掲示板

au回線の純増数、ついに最下位に転落

01.jpg


2016年度第2四半期(2016年7~9月期)におけるKDDIの個人向け回線(パーソナルセグメント)は11.8万契約増まで落ち込み、ついに、大手3社中最下位に転落しましした。
(ソフトバンクは15.1万増、ドコモは算出基準が少し異なるが69.2万増)

昨年同期は、KDDIの個人向け回線が42〜43万契約増、ソフトバンクが3〜4万契約増だったので、この1年でこの2社の勢いが大きく入れ変わった模様。

それぞれの契約数にワイモバやUQ、MVNOの契約数も含まれていることから、今回の逆転劇には、UQとワイモバの差が大きく影響したということでしょう。

こりゃ、UQにテコ入れするはずですね。

元記事:ケータイWatch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1030988.html


40 件のコメント
1 - 40 / 40
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
総務省も回線を借りないで運用できる仕組みを 頑張らなくては
黒い電話から今に至り ある意味ライフラインの項目のことを
行政がある周波数を管理って発想はないんですか?
それやりだすと、昔の電電公社時代に戻ってしまうかも。
mineoにもテコ入れしますでしょうか?
まずはiPhoneのテザリング解放あたりからお願いしたいですね。
KDDIがiPhoneに対してあれこれしなければ
mineoDユーザの何割かはAプランを選択してくれていたと思います。
今からでも十分間に合うので制限解除をしてほしいですよね。
なぜiphoneだけテザリングできないのですか?
iphone使ってないのでしらないのですが。
クリームメロンソーダさん

ほんと、ほんと、iPhone5系がもっと早くからmineoで使えるようにしておけば、au系MVNOに引き留めておけたのにねー。
理由は公表していないですが、恐らく、auで契約しているiPhoneユーザーの流出抑止策なのではないでしょうか?

それが結局は、docomo回線への流出に繋がってるのは皮肉というか、読みが浅かったんでしょうね。
andoroidの顧客は流出しても平気なのかという疑問なのです。何かiphone特有の事情、appleからのノルマとか利益率とか利用者層の違いとかがあるのでしょうか。
iphoneには何か特別の事情があるのですか?
Y!mobileもSIMフリーのiPhoneだとテザリング出来ない仕様です。
ですが、あちらには10分以内の無料が300回がありますからねぇ…。(苦笑)
今後、auが復活するにはdocomo寄りにしてMVNO業者を増やすか、SoftBank寄りにガッツリ子会社と組むか…。

って、すでにYモバイルを見倣ってますから、SoftBank寄りですね(^_^;)。
常にどこかの二番煎じじゃあ、負けますよね。
月の虹さん

ドコモは逆で、iPhoneではテザリングできるものの、Andoroidではできないんですよ。(最近のいくつかの機種ではできるらしい。)

色々とわからないことは多いですね。
所沢条司さん

そうなんですか?
それはまた何とも嫌らしい仕様ですね。
SweetPさん

>どこかの二番煎じじゃあ、負けますよね。

ここは全く新しい発想で、auをUQの子会社にするしかないですね。
>ここは全く新しい発想で、auをUQの子会社にするしかないですね。

…子会社の方が高いがサービスが良い…、こりゃ新しいですね( ゚д゚)!
UQプラチナムサービス by au
みたいな。
UQを大多数向けの標準コースとして、auはごく少数向けのプレミアムコースということで。

…あれ、どこかで聞いたような?
au保護のツケが出ましたね!IIJの予想どうりの動きです。
UQは端末無料で投げ売りして獲得に動きましたが
一度やると終わったら客足が止まる副作用もあるのでいつまで続くかな?
Yモバも楽天も同じテコ入れ始めてコチラとしては喜ばしい事です。
mineoは動くかな?過度のキャンペーンは控えたが良いと思う。
同じ泥沼に入るくらいなら多少の痛みも我慢必要と思います。
UQがスマートバリュー対象になれば多少風向きが変わってきますが
それまでは、IIJと一緒に高みの見物になるでしょうね。
さてさて、これからmineoはどんな手を打つんでしょうかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
損して得取れって言葉は大事だと思いますし、また聞こえのいい言葉だけでなくホントの意味でお客の立場にならないと、あっという間に落ち目になってしまいますね。

みんなが「au回線じゃなくてもいいや」と思った時にはもう遅いです。
「損して得取れ」って言葉はauの辞書には無かったようですね。

「au回線じゃなくてもいいや」って言葉も無かったようですが。
そういう時代なのかも。
でもau回線ならではのメリットをKDDIが推していかないと!
誰も契約しませんよ。
auは好きじゃないけど、かといって消滅したらドコモの一人勝ち状態がますます進むだけなので、健全な競争環境を維持していくためにも、auには最低限頑張って欲しいところです。
>UQがスマートバリュー対象になれば

ん???
auとUQのダブル持ちでauがスマバリ対象ということなのか
UQと固定回線でUQにスマバリ適用させるのか

どっちの場合なんだろうと思ってしまった…(;・∀・)
UQにはさすがにもう下げ代は残っていないでしょうから、スマバリで割り引くとしたら固定回線(あるいはWimax)からでしょう。
auでMNP戦争が終わりかけの時、
V02のMNP割ですごく安く契約しましたが、
au回線という事で他端末で使い勝手が悪く…解約しました。
だからまだ使い勝手のいいUQで稼ぐしかないのでしょうね。
SB光+YmobileでYmobileが500円引きがありますよね
SV提携+UQモバイルでUQモバイルが割引ってなるとユーザーが動きますよ。
総務省口出しの副作用が効いてると思います。
私はAUが一番好きです。
しかし、家族でキャリアスマホを持つなら、パッケットシェアーがドコモの様に出来ず、経費が掛かります。
MVNOでは、出遅れ感も否めず、VOLTE回線のSIMフリー化や、端末のロック解除も伸び悩みの原因では無いでしょうか?

そして一番のデメリットは、AU、MVNOは3gが使えず、地方では使用範囲が限られてしまい、どうしてもドコモ回線になってしまいます。

私的にはキャリアの中では、AUが一番真面目に頑張られておられる感を持っていますので、巻き返しを期待しています。
ulさん

>私はAUが一番好きです
「auは好きじゃないけど」なんて書いてしまって申し訳ないです。m(_ _)m

>総務省口出しの副作用が効いてると思います
確かに。
総務省口出しの副作用でMVNOやサブブランドへの流出が増加し、その結果、ドコモ回線のMVNOとワイモバが躍進したということですよね。

ただ、その流れにUQが乗り損なったことがauにとっては大きな痛手で、ここにきて急遽テコ入れすることで、何とか巻き返しを図ろうとしているのだと思います。
Dark Side of the Moonさん
わざわざお返事ありがとう御座います。
>>私はAUが一番好きです
>「auは好きじゃないけど」なんて書いてしまって申し訳ないです。m(_ _)m

イエイエとんでも御座いません。人それぞれキャリアには、痛い目に合わされた経験もお持ちだと思いますし、主観ですから

>ただ、その流れにUQが乗り損なったことがauにとっては大きな痛手で、ここにきて急遽>テコ入れすることで、何とか巻き返しを図ろうとしているのだと思います。

そうですね。SIMフリー化は全体の流れがありますから仕方ありませんが、せめて、時代にそぐわない端末ロック(ロック2)はどの機種も無料で対応すればいいですのにね。
と勝手なことを思ったりしています。
iphoneて販売する
ノルマがすごく厳しいそうなので
キャリアも儲けが少ないのでは。

在庫も多そうなので

3Gとか、オプションのテザリングとか

MVNOに追加コストのかかる
サービスなんて提供しねーよ。

なんでしょうか?。
ドコモがiPhoneを扱う時の条件は、販売する端末の4割以上をiPhoneにすることだったようですね。

それで、iPhoneだけ端末代を大きく値引きして販売して月々の使用料で回収しようとしているのに、MVNOへ持ち逃げされたんでは全く割が合わない、なんてことはあるかもしれないですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私からすると、ソフトバンクに純増があること自体不思議でなりません。
あれだけ詐欺行為で騒がれているというのに…。
そんなに牛丼欲しいんですかね?
つばささん

ソフトバンクの純増の大半はワイモバイル分のようですよ。
(内訳は公表されていませんが)
そりゃ、あれだけ中途半端な戦略をしていれば最下位になります(^^;
今やネットワークでの優位性もなくなってますし…
随分前から言われてますが「純増発表に意味は無い」んですよねぇ。
TIAさん

何と応えて良いのか分かりませんので、補足説明をお願いします。
説明するまでもなく検索すれば割とすぐ出ますよー。
TIAさん

検索しても出てくるのは5年ほど前の、ソフトバンクがぶっちぎり一位だった頃に、「ソフトバンクは水増ししている」とか「無料で端末を配っての純増数の争いはもはや無意味」といった批判が一つ二つあるくらいで、総務省介入後の純増数の変化を分析することまで「無意味」とする批判はちょっと見当たらなかったですね。
株価に影響があるのでは? これは企業には大きな意味があると思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。