掲示板

Wifi

我が家では、家庭内でポケットwifi(wimax2+)を使ってます。スマホはもちろんmineoです。

元々はフレッツ光でNTT とプロバイダー(OCNだったと思います)を契約してwifiを入れてましたが、併せて月額7000円くらい出費してました。ポケットwifiでは、月額4000円程度で済むことから4年前くらいに切り替えました。

その後はあまり不自由なく(3日の10ギガ制限がなければよりありがたいのと、たまに通信速度が遅くなるくらい)利用できてますが、よりお得にwifiを利用する方法はありますでしょうか?情報あればお願いします。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
ボクは以前からフジワイファイを使っていたのですが、このところスピードダウンが目立ちますので解約予定です それを契機に現在楽天アンリミットを契約しているのですが、そのシムをホームルーターE5180に挿してワイファイ環境を作ろうかなと考えています(楽天モバイルエリアのためデータ無制限) ただたま~にルーターが電波を受信できない事があるためサブ回線にUQモバイルの音声シム3Gのプランを契約しそのシムを手元にあるワイマックスのホームルーターL01sに挿してバックアップ用にしようか考えています このところのUQモバイルの低速がスピードアップされているのでユーチューブも安心して見れます 今は検討中ですが近々実行に移すでしょう
wimax2+って月々が安くても解約違約金が高いでしょう?
更新や解約にはご注意を。
現在は光ファイバーはかなり安いですよ。
念のために、契約先を限定せずに自分の条件でもう一度調べてみてはいかがでしょうか?
楽天エリアに入っていれば、今は楽天モバイルですかね。

>> ダータンスヒルビリー さん

> 現在は光ファイバーはかなり安いですよ。

そりゃ、月々安く開通時は初期費用無料でキャッシュバックもあるが、解約違約金が3万円!

>> 伊勢爺い さん

そういうところもあるのかもしれませんが、何度も同じことを書きますが調べてみることをお勧めします。

ちなみに私の場合はマンション契約3年で月額3,520円(税込)、更新時以外の解約は3,300円(税込)です。

>> ダータンスヒルビリー さん

マンション契約は既に線が引かれているので業者の設置費用が軽く済むが、一戸建てはそうはいかない。

スレ主さんの状況次第ですね。
固定回線は工事のことがあるので簡単に違約金なしにはできないと思いますけど、今の世の中、縛りはきついですよね😅

>> 宮ちゃん2 さん

そう、携帯電話が違約金無しになった現状、WiMAXや光の縛りはねー。
家庭内テザリング使用だとWimaxかキャリアの無線か有線かしか速い回線は無いでしょうね、Wimaxが高い様な気もしますがキャリア回線だと固定回線で家族割での料金設定しか安くは成らない。

結局はお一人様の契約でもスマホ・パソコンと使うなら最低でも2回線は必要だし、格安simで契約しても安くて4000円〜5000円は掛かるからスマホで完結出来たら良いのですがね!
私はWiMAXに mineoデータ500MBsimカードをホーム101Sに刺してパンケット放題と夜間フリーで使用中です。
今回の値下げでまた、お得となりますが昼間は低速、高速の切り替えが必要です。
10ギガ制限が気になるぐらい使用しているのではそのままの方がいいと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。