Q&A
解決済み

auプランのプロファイルをダウンロードしてれば別のAプランSIMを差し込んでも使えますか?

極端な話、赤の他人のaプランSIMを差し込んでも通話やデータ通信を使うことができますか?

プロファイルを取り直す必要があるでしょうか?


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

> 極端な話、赤の他人のaプランSIMを差し込んでも
あまり極端な仮定は誤解の元ですよ。

iPhoneでMVNOのSIMを使うにはAPN構成プロファイルが必要です(IIJmioのデータeSIMなど一部例外もあります)。APN構成プロファイルは各社ごとに違いますし、mineoはプラン(A/D/S)毎にも違います。
ただし、通話についてはAPN構成プロファイルが間違っていても可能です。APN構成プロファイルは通信用の設定だからです。

もしお話が「mineo AプランのSIM同士を差し替える」と言うことであれば、APN構成プロファイルは入れ替えなくも使えます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
きむ1031
きむ1031さん・質問者
エース

>>6 えでぃ@🔋100%さん

mineo AプランのSIM同士を差し替えるです。要約ありがとうございます!
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

>>7 きむ1031さん
回答は最後の一文だけで良かったみたいですね(^_^;
ベストアンサー選定&チップをありがとうございました。
  • 8
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

"プロファイルを取り直す"って、物理SIMのはなしなので、APN設定のことをいってますよね。
端末毎に基本APN設定はし直して下さい。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>1
>極端な話、赤の他人のaプランSIMを差し込んで
→極端すぎますよ。背景を書きましよう。"赤の他人のaプランSIM"で表現は何か悪さを連想させますよ。
大概の場合は、動作確認されている端末に、物理SIMを挿して、ネットワーク設定(APN設定)をすればその端末で利用可能となりますよ。
こちらご参考に。
https://support.mineo.jp/setup/guide/pdf/mineo_guide_a.pdf
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

>>3
因みに、
iPhoneでは、APN構成プロファイルの設定。
androidでは、APN設定。
です。
"プロファイルを取り直す"って表現は適切ではないですよ。
なお、eSIMにはプロファイルとの表現が別にあります。ちょっと、表現を整理しないと、意味の取り違えをしてしまいますよ。ご留意下さい。
  • 4

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 236 件

使えないです。
SIMが変われば、削除後に改めてAPN構成プロファイルをインストールしてください。
  • 2
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

同じ会社(例えばmineo)の 同じ回線(au回線)のSIMカードならば使えます。

同じ回線(au回線)でも、会社が違えば当然使えません。同様に、同じ会社でも、回線が違えば当然使えません。
  • 5