解決済み
iPhone12のSIMカードについて
- SIMカード/eSIM
- iPhone 12 SIMフリー
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
いまmineoのAプランで、
AQUOS SENSE plus M07を使っています。
iPhone11か、12に替えたいのですが、
今入っているSIMカードそのまま
使えますでしょうか?
auVoLTE対応SIM
白とオレンジ色のツートンのカードです。
また、その場合、端末はSIMフリーを
探せば良いのでしょうか?
アップル社から買うのが得策なのか、
価格ドットコムや楽天サイトなどで
探すのがいいのか。。。
店によって値段が違っているので、
よく分かりません。
初歩的な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
8 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
そのままで使えます。交換の必要はありません。
Appleからの購入で良いと思いますよ。
Appleからの購入で良いと思いますよ。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 996 件
>今入っているSIMカードそのまま
使えますでしょうか?
→添付画像の通り、SIMフリー端末(キャリア端末からのSIMロック解除品含む)なら、そのまま利用可能です。端末のネットワーク設定は実施下さい。
画像はiPhone11ですが、12も同様です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=iPhone11&sim=au_all
>店によって値段が違っているので、
よく分かりません。
→iPhoneはSIMフリー品での新品ならどれも同じと考えて差し支えありません。コスパでお考え下さい。
apple care とかの保証に拘るなら、appleで購入下さい。
使えますでしょうか?
→添付画像の通り、SIMフリー端末(キャリア端末からのSIMロック解除品含む)なら、そのまま利用可能です。端末のネットワーク設定は実施下さい。
画像はiPhone11ですが、12も同様です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=iPhone11&sim=au_all
>店によって値段が違っているので、
よく分かりません。
→iPhoneはSIMフリー品での新品ならどれも同じと考えて差し支えありません。コスパでお考え下さい。
apple care とかの保証に拘るなら、appleで購入下さい。
- 3
Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 17 件
SIMフリー版のiPhoneをお買い求めでしたら、ビックカメラかヨドバシカメラをオススメします。当方は昨年iPhone12Proをビックカメラで購入。付与されるポイントでケースとガラスフィルムの購入費用をカバーできました。(価格はApple直営店と変わりません)
注意点は、同じ売り場あるキャリアの販売コーナーの方が目立つことと、取り扱ってる店舗が限られる点ですね。大阪だと難波店で売ってます。
注意点は、同じ売り場あるキャリアの販売コーナーの方が目立つことと、取り扱ってる店舗が限られる点ですね。大阪だと難波店で売ってます。
- 5
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
最近の端末なら、AプランはほぼVoLTEのnanoサイズです。
iPhoneはSIMフリー版を買ってください。価格はどこでも同じですが、ヨドバシカメラやビックカメラで買うとポイントが付きます。
AndroidからiPhoneへの機種変更だとLINEのトークやコインなどが引き継げませんので注意してください。
その他のデータは「iOS に移行」アプリを使うと簡単です(完全ではありません)。設定プロファイルは別途インストールしてください。iOS版mineoアプリに設定プロファイルインストール機能があります。
Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196
iPhoneはSIMフリー版を買ってください。価格はどこでも同じですが、ヨドバシカメラやビックカメラで買うとポイントが付きます。
AndroidからiPhoneへの機種変更だとLINEのトークやコインなどが引き継げませんので注意してください。
その他のデータは「iOS に移行」アプリを使うと簡単です(完全ではありません)。設定プロファイルは別途インストールしてください。iOS版mineoアプリに設定プロファイルインストール機能があります。
Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196
- 6
ベストアンサー獲得数 271 件
AプランでVoLTESIMカードであれば、そのまま使えます
Androidから、iOS(iPhone)へ機種変更では、今まで使っていたApp(アプリ)が使えない物が多々ありますので気おつけてください
Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196
LINEあんぜん引き継ぎガイド
異なるOS間 (iPhone⇔Androidなど)を開いて確認ください
https://guide.line.me/ja/migration/
Androidから、iOS(iPhone)へ機種変更では、今まで使っていたApp(アプリ)が使えない物が多々ありますので気おつけてください
Android から iPhone、iPad、iPod touch に移行する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196
LINEあんぜん引き継ぎガイド
異なるOS間 (iPhone⇔Androidなど)を開いて確認ください
https://guide.line.me/ja/migration/
- 8