Q&A
解決済み

ソフトバンク ケータイ100MBプランのSIMについて

ソフトバンクのケータイ100MBプラン
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/keitai-100m-plan/
で、今持っているソフトバンクのガラホを持ち込んで契約した場合のSIMカードですが、SIMフリーのスマホに差し替えても使えますか?

auだと、ガラホで契約したSIMはガラホでしか使えないって聞いたのですが、ソフトバンクではどうなのかな?と思って質問させていただきました。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

一年くらい前にやりました。

通話はできるけどvolteにはならないので音が悪かったです。
SMSは問題なくできました。
Sメールはよく覚えてないけどできなかったような?
データ通信はできませんでした。
(できないだろうと思ってたけどやってみた)

SoftBankのガラホをSIMロック解除してスマホのSIMを入れて使うのも試したけど、こちらは殆どなんでもできました。

実験に使ったのは601SH(AQUOSケータイ2)とかんたん携帯9です。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの4件を表示

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>10

ちょっと調べてみましたが、
ケータイ100MBプランの前はスマ放題で、更新月以外のMNPの高額の違約金避けにケータイ100MBプランに変えたんです。

データ通信は必要だけど、外で画像や動画のやり取りはしないし、家ではWi-Fiなので、100MBだけつけたんです
  • 12

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

>>11 louisianamamaさん

いえいえ〜

当時色々やったのですが、ソフトバンクのガラホSIMはソフトバンクガラホ以外に挿すと音質の悪い通話とSMSしか使えないので、DSDSやDSDVのスマホに2枚挿しするのはやめて、キャリアのシニアのスマホデビューに乗っかることにしたんですよ

余談ですが、auのシニアのスマホデビューのSIMは指定機種以外に挿すと通話すらできません。
音質が悪いとはいえ通話はできるソフトバンクガラホSIMより厳しかったです
  • 13

ベストアンサー獲得数 7 件

  • 2
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

>>2 たまに活動さん
ガラホのIMEI番号を入力したところ
『※ご入力いただいた機種に対応するSIMは提供しておりません。IMEIをご確認のうえ、再度入力をお願いします。』
というメッセージが出ました。
オンラインでの申し込みはスマホのプランだけということなんでしょうね。
  • 5

ベストアンサー獲得数 7 件

>>5 louisianamamaさん
確認ありがとうございます。
店頭に行かないと駄目なのか~面倒くさいな~。
SBを1回線維持するか検討中なので…
  • 17
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMEI制限があるのでデータが不可です。
なので言い換えると通話とSMSは可ですがVoLTEは原則不可。
通話とSMSできればオーケーということなら3G停波の2024年1月までは大丈夫ですね。
それまでにIMEI制限を撤廃するのか、VoLTE開放があるのか、そのまま放置なのか、なんらかの救済を期待したいですが現時点では不明です。

ただ「ケータイ100MBプラン」微妙ですよ??
  • 4
あいだの1件を表示
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

>>4 nakaqwasさん

>それまでにIMEI制限を撤廃するのか、VoLTE開放があるのか、そのまま放置なのか、なんらかの救済を期待したいですが現時点では不明です。

3G停波する時までに、どうなるのか、私も気になっています。
まあ、そのまんまVoLTE解放なしでも、そもそもガラホ用のプランはガラホ以外で使うことに関しては保証対象外だからという言い訳はできるんでしょうけど。
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 louisianamamaさん

>『データプラン100MB』をつけたとしてもVoLTEは不可になるんでしょうかね?

データプランの有無で変わることはないですが、"原則"と書かせていただいたのはもしかしたら特定の端末や使用環境においては可能なケースがあるかもしれません。
実際別のIMEI制限プラン(キッズプラン)ですが、SIMフリースマホでVoLTEが使えたというケースは聞いたことはあります。
ただ私自身が検証したわけでもないですし、それで使う端末を絞るのもなぁと。
3月まではケータイプラン契約してたので検証しとけばよかったです。
  • 14

回答多いので被るお答えになるかもですが御了承を
当方ガラホSIMにデータオプションを付けたSIMをSIMフリースマホに刺して運用してました。volte通話は出来ません。
出来ないだけなら良いのですが圏外が多いです。一部アンテナを取り外しているのか4Gに変えているのかよく分かりませんが兎に角圏外が多い。データSIM側は電波バリバリなのに通話の方は圏外だったり1本だったりの状態が多くなりました。
ガラホに差し替えれば通話可能なのですが、その為に端末増えるのもなんだなあと思い300円かけ放題だったので耐えて来たものの耐えきれず最近MNPしました
  • 15

>>15
補足 smsも通話も普通に出来ますよ
ただ先に記したようにエリアが狭いのが困ったこと
孫さんアンテナを怒涛の勢いで増やしましたが増やしたのは4Gで3gは昔ソフトバンクは圏外だらけと言われた時代のまま
更に一部のアンテナ止めてしまっている模様
ところで救済措置の文字見ましたが何の救済措置ですか?3G救済は既に始まっていて3Gガラケーなら端末無料とかってキャンペーンやってますよ。4Gガラホの方は救済せずとも何の影響も無いので救済不要かと
  • 16

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

最近では3GHD音質対応の端末もボチボチあるようです。
(わざわざ公表されているケースは少ないですが^^;)
3GHD音質とVoLTE音質はほぼ同じで互換性があります。

さて、IMEI制限(と良く呼ばれている特定のIMEI以外の通信ができなくなる制限)は通信に関する制限なので
3Gデータ、4Gデータに関しては通信出来ないと考えた方が良いです。
4G音声であるVoLTEですが、最近条件があえばVoLTE通話は可能のようです。
主に中華端末+特定のAPN設定という事になりますが、非公式で保証もない状況なのでここには記載いたしません。

SBの3G終了の2024年1月下旬まではまだ結構ありますので3GHD音質対応の機種を使えばそれなりに音声は使えると思います
が、100MBはまったく生かせません。
  • 18
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

>>18 かくいちさん

>最近条件があえばVoLTE通話は可能のようです。

最近、ということは、VoLTE通話可能な状況が増えてきたということでしょうか。来たるべく3G停波に向けてVoLTE解放の動きがあるのならいいのですが。
まあ、使う端末によるんでしょうけど、SoftBankのVoLTEに対応したスマホならVoLTE解放してくれれば嬉しいのですが。
  • 20
louisianamama
louisianamamaさん・質問者
エース

ありがとうございました。VoLTEが利用できるかどうかは微妙としても、少なくとも3Gが停波される2024年1月までは通話は可能だということはわかりました。
データプラン100MBはつけてもあまり意味なさそうですね。
イレギュラーな利用法に関する質問でも、経験の範囲内でお答えしてくれる皆様のおかげで色々と助かることが多いです。ありがとうございます。
  • 19