iPhone6sのシムロック解除
お世話になります。
Q&Aでは、iPhoneのシムロック解除について何度か見ていますが、何度読んでも分からない点があり、質問させていただきます。
(もし、既出でしたらすみません。)
現在、家族がiPhone6sをauで使っています。
やっと更新月になったので、UQモバイルに乗り換える予定で、その際にシムロック解除も済ませておきたいと考えています。
au契約中にauのサイトからシムロック解除の手続きをする事は分かっています。
次に他社simを入れれば解除を完成との事ですが、UQにMNPしてUQのsimを入れれば完了しますか?
UQはau回線だから、結局同じと判別されてしまうのかなと思いまして。
もしそうなら、ドコモ回線かソフトバンク回線のsimが必要という事になりますね?
同様に、mineoAプランのsimは、auの他社simになりますか?
家族にドコモやSBのsimはありません。
他社simが無い場合、初期化して復元するという方法もある事は読みましたが、他社simを入れるだけで済むなら、その方が簡単なので、できればそちらにしたいと思っています。
よろしくお願いします。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 99 件
ということは、事前にSIMロック解除の手続きを行っておけばUQのSIMを入れた時点で端末のロック解除が行われると理解できます
Wifiに接続した状態でUQのSIMを入れるとアクティベーションが開始され、その後に自動で構成プロファイル(APN)が読み込まれるようですので、すぐさま使えるようになると思います
安心してお使いになれると思いますよ
一度この動作を行っておけば、どこの通信会社のSIMでも使用可能となり、二度とその端末がSIMロック状態になることはありません
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
基本的にはKDDI契約中に「My au」からロック解除申請をします。
その後お好みのタイミングで他社SIM
「mineoA volte」や「UQマルチ」などを挿入してロック解除をします。
- 5
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
- 9
ベストアンサー獲得数 35 件
・UQモバイルmulti IC card
VOLTE端末向けのカードとなります。auとは別のSIMとなりますので SIMロックは解除されます。
・au Nano IC card (LTE)
昔のLTE端末向けのカードとなります。auのiPhone7まではこれが使われています。こちらではSIMロックは解除されません。他のMVNOでも扱っているところがあります。
ちなみに他のMVNOのVoLTE向けは
・au MVNO multi IC card
こちらもauとは別のSIMですので SIMロックは解除されます。
- 11
Reno7 A(IIJmio)
ベストアンサー獲得数 12 件
読む限り「別の SIM カードをお持ちでない場合」の手順踏めば問題なさそうですね
けどアクティベーションに期限ある訳でも無いので、アップル(サーバー)の都合と言うかトラブル防止な気がします
- 13
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
仮に、UQのSIMが、他社SIMと認識されなかったとしても、後日いつの日かに他社SIMを刺した時に、端末がロック解除されます。
とはいえ、UQのSIMで解除出来るはずですけどね
- 15
iPhone 6s docomo
ベストアンサー獲得数 11 件
iPhoneであれば、設定>一般>情報で、IMEI番号(15ケタの数字)が確認できるはずです。製造番号とかと同じでiPhpne本体が持っている情報です。
SIMを入れ替えた際には、この番号を通知することによって、SIMロックの有無が確認されるという仕組みですので、どこと契約しているかとは関係なしに解除してしまって問題ありません。例えばSoftbankでロックされていると、Softbank以外の回線が使えないようにしてあるだけの、イジワル機構ですね。
私は、docomoからmineoに移ってきましたが、MNPするより前にSIMロックは解除していました。
最初から、契約から24カ月経ってiPhone6sの更新月になったらMVNOに鞍替えするつもりでしたので、auやSoftbankの回線を使うSIMに入れ替える可能性も考えて、忘れないうちにやっておきました。
- 16
iPhone 6s docomo
ベストアンサー獲得数 11 件
ん? あれ?
よく読むと質問者の方がお使いなのはauのiPhoneですね。SoftBank端末を念頭に書いていました。もしかして、よく似た別の質問と間違えて書き込んでしまったようです。失礼いたしました。
auだと、同じau回線を使っている別会社のSIMに乗り換える際にも、ロック解除が必要になったりしますが、そのあたりの解説は詳しい方がされているようです。失礼いたしました。
- 17