Q&A
解決済み

iPhone6sのシムロック解除

お世話になります。

Q&Aでは、iPhoneのシムロック解除について何度か見ていますが、何度読んでも分からない点があり、質問させていただきます。
(もし、既出でしたらすみません。)

現在、家族がiPhone6sをauで使っています。
やっと更新月になったので、UQモバイルに乗り換える予定で、その際にシムロック解除も済ませておきたいと考えています。

au契約中にauのサイトからシムロック解除の手続きをする事は分かっています。
次に他社simを入れれば解除を完成との事ですが、UQにMNPしてUQのsimを入れれば完了しますか?

UQはau回線だから、結局同じと判別されてしまうのかなと思いまして。

もしそうなら、ドコモ回線かソフトバンク回線のsimが必要という事になりますね?

同様に、mineoAプランのsimは、auの他社simになりますか?

家族にドコモやSBのsimはありません。
他社simが無い場合、初期化して復元するという方法もある事は読みましたが、他社simを入れるだけで済むなら、その方が簡単なので、できればそちらにしたいと思っています。

よろしくお願いします。

ホームラン
エース

blues_cat335さんのコメント

iPhone 6s docomo medal ベストアンサー獲得数 11 件

>> 自己(事故)レスです。

ん? あれ?
よく読むと質問者の方がお使いなのはauのiPhoneですね。SoftBank端末を念頭に書いていました。もしかして、よく似た別の質問と間違えて書き込んでしまったようです。失礼いたしました。

auだと、同じau回線を使っている別会社のSIMに乗り換える際にも、ロック解除が必要になったりしますが、そのあたりの解説は詳しい方がされているようです。失礼いたしました。
  • 17