Q&A
解決済み

以前のSIMのまま回線切り替えをしてしまいました.......

ソフトバンクのiPhone7を使っていますが、MNP回線切り替えの手続きの際、本来は届いた新しいSIMカードを挿入してから手続きを開始しますが、誤って以前のSIMカードを挿した状態のまま手続きをしてしまいました。間違いに気づいた時には21時を過ぎてしまっていましたので、改めての操作が出来なかったのですが、明日の9時以降に手順通りにSIMカードを新しいものに入れ替えてから回線切り替え作業を行えば無事に利用できるようになるでしょうか。それとも1回誤って設定をしてしまった場合、もうダメでしょうか。また、その場合はSIMカードの再発行などでしか設定できないのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

回線切り替えにSIMは関係ありませんです。入っていようがなかろうが同じです。新しいSIMで設定してください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの7件を表示

>>7 たきおんJさん
ご回答ありがとうございます。
その後、無事に回線が繋がりましたのでご報告させていただきます。
色々とありがとうございました!
ご回答に感謝しております。
  • 10

>>8 真里亞さん
詳細なご回答、本当にありがとうございます。その後、無事に回線が繋がりまして使えるようになりました。
今回のご回答に大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
  • 11
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

その手順で問題ないです。
新しい SIMでは通信が出来ませんから、古い SIMの状態でしか切り替え手続きは出来ません。
手続きをすると、そのうち通信が出来なくなるので、 SIMを入れ替えてください。

プロファイルを入れるとネットに繋がるようになります。
古い SIMで通信がまだ出来るのであれば、今のうちにmineoスイッチアプリをインストールしておいた方がいいです。
このアプリからプロファイルをインストールすることができます。
アプリがない場合は、プロファイルをインストールするためにWIFIに接続する必要があります
  • 9

>>9 ヨッシーセブンさん
ご回答ありがとうございます。
逆にその手順で良かったのですね。
実はその後、無事に回線が繋がり利用できるようになりました。
詳細なご説明に大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
  • 12