Q&A
解決済み

AからDへ

教えて下さい!
この度、機種変更の為、自分でSIMフリー端末を購入したところ、現在のau nanoSIMが使えず、auVoLTE nanoSIMが対応となっておりました。(Dプランも使えるようです)
この際なので、Aプランから使える端末が多いDプランから変更しようと思っているのですが、プラン変更申し込みすると現在のiPhone6はどうなるのでしょうか?
NMPの時のようにSIMが届いて自分で設定すると思うのですが、仕事などでSIMが届いてから設定まで時間が空いても大丈夫なのでしょうか?
その間、現在のSIMは使えるのでしょうか?
SIMが届いてすぐに設定しないといけないのであれば申し込むタイミングが凄く難しいので、どなたか教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

simが到着した日に必ず切り替えしなければいけないわけではなく、発送後10日間くらいの余裕時間がありますから、ご自身の都合のよいときにやられればよいです。

「プラン変更」で引き続き同じ電話番号を利用される場合
回線切替手続き中のみ、ご利用いただけません。
※ お手続き後、30分程度で回線切替が完了します。テストコール「111」をダイヤルしてください。正常に終了すれば、ご利用いただけます。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
エグゼイドa
エグゼイドaさん・質問者
レギュラー

HUAWEI nova SIMフリー(mineo(docomo))

>>4 okitaomoteさん
ありがとうございます^_^
1番知りたかった答えです!
ちょっと質問の仕方が悪く、他の方の答えが、違う内容でした。
こちらがベストアンサーです!
  • 6

iPhone 8 SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

電話番号が変わってもいいなら話は簡単です

大盤振る舞いキャンペーン中なので新規契約すれば1年間料金も下がります
そのsimが来てから間違えたsimを解約します

しかしもしMNPして持って来てる電話番号だったら1年間かな?違約金があるから難しいですね
  • 1

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

コメントできる範囲で回答します。
そのほかは詳しい方の回答をお待ちください!

>>現在のiPhone6はどうなるのでしょうか?
SIM下駄を履かせて予備機として利用する事ができます。

下記の投稿ではスマートキングXの評価が高いですね!(SIM下駄)
『スマートキングXとau iphone5でmineo Dプラン』
https://king.mineo.jp/my/9453bf55e1d0b9b0/reports/19031
SIM下駄の利用は自己責任となります)
  • 2

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

私の場合は、メイン端末zenfone3で
予備端末iPhone6puls au端末となります。通常テザリング及びwifi使用ですが非正規にsim下駄にでsimロック解除し通常iPhone6pulsはsim無し状態で財布にsim下駄を持ち歩きいつでもiPhone6puls稼働可能にしています。
どちらもmineo Dプランnano simなので共通使用可能です。
  • 3

Speed Wi-Fi NEXT W03(HWD34)au(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 159 件

simは到着後切り替え完了後にあたらしいsimが使えます
→切り替え前までは以前のsimを利用可能
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/plan/4211461_9452.html

デュアルタイプのプラン変更は不通期間は30分前後です
http://support.mineo.jp/usqa/use/change/plan/4211606_9452.html
  • 5