Q&A
解決済み

3Gガラケーから4Gガラホにデータ移行したい

YUKI-YAMA
YUKI-YAMAさん
マスター

母親のガラケーの話です。
3GガラケーはK004、4GガラホはKYF43です。

auの3G終了に伴い、仕方なく3Gのガラケーから4Gガラホに機種変更しました。
3Gガラケーの電話帳や画像を4Gガラホに移行したいのですが、うまくいきません。

SDカードに全部コピーして移行したいのですが、何度試しても、SDカードを交換して試してもガラケーがSDカードを認識しません。
au指定のSDカードじゃないと認識しない?ようです。

仕方ないので件数が少ない電話帳は時間をかけて1件ずつ赤外線でガラホに送受信しました。
画像、写真は件数が多いので1件ずつ赤外線でやってられない。
でも、最悪1件ずつ赤外線の送受信するしかなさそう?
試せてないのですが、もしかしてパソコンにつないで(つなぐことできる?)移行できたりするのか???

auのサポートにも聞いてみましたが、言われた通りにやってみても全然上手く行かないので困っていて、ここで聞いてみました。
自分でできる何かいい方法、簡単な方法はありませんか?


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide6/p02.html

これは参考になりますでしょうか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
YUKI-YAMA
YUKI-YAMAさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 yoshi君さん

ありがとうございます。
auや京セラのサイトだけ見て、シャープは関係ないって見てなかったのですが、次の気になる文を見つけました。

> スマホやタブレットは32GBや64GBといった大容量のカードを利用できますが、ガラケーは端末によっては1〜2GBまでしか利用できないものがあります。
あらかじめ取り扱い説明書などで確認しておきましょう。

容量は多い方がいいと思って試したSDカードは全部64GBでしたが、もしかしてそれがダメだったのか?
次は2GBのSDカードでやってみます。
夜にしか母親のところに行かないので、結果は明日(今日)の夜まで待ってください。
  • 3
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

K004は「かんたんケータイ」ですね。

電話帳の、赤外線での全件送信は「かんたんモード」を「通常モード」に切り替えることで、全件飛ばせるようになります。
K003の例がありますので、下記サイトをご参照くださいませ。
◇ガラケーの電話帳の移行は「かんたんモード」をオフに◇
https://buytech.today/?p=4892


なお、K004の許容microSDは16GBまでです。
microSD自体は、電源をオフの状態で抜き差しをしないとちょっとした静電気ですぐにダメになってしまいますので、注意しましょう。

microSDが16GB以内でしたら、microSD自体の破損かフォーマット忘れかK004のmicroSD認識部分に何かが起こっているか...だと思われます。
フォーマットはPCでいったん行ったうえでK004に挿れてどうか...ですね。

ご参考になれば幸いです。
  • 2
YUKI-YAMA
YUKI-YAMAさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>2 wzjmさん

ありがとうございます。

K003のページは見てました。
説明不足でしたが、簡単モードと通常モードの切り替えもやりました。
電話帳は赤外線で全件一気に送受信できたようですが、終わった後で気付きました・・・。
画像は全件一気は載ってない?ので無理なのか?

> K004の許容microSDは16GBまでです。

知らなかったです。
ありがとうございます。
次は2GBでやってみます。
  • 5
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>YUKI-YAMA様

>>画像は全件一気は載ってない?ので無理なのか?

画像は1枚1枚やっていくしかないですね...😓
ガラケーで撮った写真は1枚150~250KBほどの容量ですので。
  • 7

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

3Gフューチャーホーンに挿入したいSDカードは何GBなのでしょうか?
外部メモリ
microSDカード
(2GBまで)
microSDHCカード
(16GBまで・KDDI公表)
迄しか認識しないのでこれより容量の大きなSDカードは使えません。
それをクリアすればSDカードによる移行は出来ると思います。
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

2GBまでのSDカードでしましょう。
  • 6

iPad 8 Wi-Fiモデル medal ベストアンサー獲得数 83 件

auのではなくソフトバンクのですが、
3Gケータイから4Gケータイにデータ移行したことあります。

まず3Gケータイの取説を読んで、そのケータイで使える最大量のmicroSDカードを用意して、
SDカードにバックアップ可能なデータを全てバックアップし、
それからそのmicroSDカードを4Gケータイに差し替えて、4Gケータイ本体にデータを移しました。

数年前のことなので記憶が曖昧ですが、
絵文字で登録していた連絡先が文字化けした以外はスムーズに移行できたと思います
  • 8

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

KDDI公表でmicroSDHC 16GBまでの様ですのでmicroSDXC規格となる64GBのカードは使用出来ないのでしょう。
フォーマット形式がSDHCがFAT32なのに対してSDXCはexFATと違うのですよね。

ちなみに、32GB迄であればmicroSDHC規格なので使える可能性があるかもしれません。
もしお持ちであればそちらを使うのも手です。
  • 9
YUKI-YAMA
YUKI-YAMAさん・質問者
マスター

iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 1 件

今夜、2GBのSDカードで試してみました。
結果は上手くいって一度で全部の画像を4Gガラホに移すことができました。
皆さんのおかげです。
ありがとうございます。

実は1回目に試したときは、2GBのSDカードも認識せず、何もできなくてあきらめかけました。
明日auに聞かないといけないかなぁと思いながら、数分後にもう一度試すと、なぜか今度はSDカードを認識してできました。
ここで教えてもらったからできたのです。

auに持ち込めば簡単にできたと思いますが、データ移行に数千円費用がかかると言われ、3G終了のためとはいえ、強制的に機種変更させられたうえに費用がかかるのは納得できなかった。
ガラホ本体や機種変更の費用は無料でしたけど。

BA選ばれなかった人ごめんなさい。
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 419 件

>>10 YUKI-YAMAさん

お役に立てて良かったです(^_^)
ベストアンサーに選んでいただきありがとうございました。
  • 11