Q&A
解決済み

au iphone5sのメール設定がどうやっても出来ません・・・(T_T)

ちびねこ
レギュラー

つい先日、auからMNPでmineoに移行しました。
SIMの入れ替え、プロファイルインストールもすんなり終わり、通話もOK、データ通信もOK、後は
mineoメールの設定だけ・・・と思ったら、どうやっても出来ません。

mineoから送られてきた「ご利用ガイド Aプラン 第4版」のiosメールアカウント設定通りに進め
ても、「smtps」設定後、「次へ」を押すと、
「SSLで接続できません。アカウントをSSLなしで設定しますか?」の表示・・・。

「はい」を選択して設定を保存し、送受信をテストしてみても、
「imaps.mineo.jpが応答しません(smtps.mineo.jpが応答しません)」
「ネットワークの接続状態と、受信メールサーバ フィールドで正しい情報を入力したかを確認して
ください」
「メール設定で入力されているアカウント情報が正しいことを確認してください」
のエラー表示が出るばかりです。

同じ症状の方の質問を参考に、ポートの設定を変えて試したのですが、どうにも
なりません(T_T)
※受信ポート(imaps) SSL/OFF 143、SSL/ON 993
※送信ポート(smtps) SSL/OFF 587、SSL/ON 465

ここ数日、利用ガイドとマイネ王の質問欄とにらめっこ・・・、もう疲れました。
チャットサポートで相談してみても、何度も見ているiosメール設定のページを参考にして下さい
と言われるだけ。
mineoのメール設定って、こんなに難しいものなんですか?
というか、メール設定出来るんでしょうか。


8 件の回答

ベストアンサー獲得数 1 件

お疲れ様です。私もついさっき、iPhone5sでauからNMPしたところです。
私はすんなりできました。
SSLで接続できませんとも出ませんでした。

iOSのバージョンが古かったりしませんか?私はiOS10.0.1です。

パスワードはマイページから確認した初期値を入れていますか?スペルミスとかありませんか?

早く原因見つけたいですね(>_<)
  • 3
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

ベストアンサー獲得数 1 件

>>7 ちびねこさん

ほんとですね・・・

私がしたのは、
・11ページのプロファイルインストール
・19ページのご契約内容照会のところで、メールアドレスを変更、パスワードは変更せず初期パスワードのまま
だけでした。

OSもすでにアップされたんですね。ほんとに何ででしょうね。。
プロファイルを一旦削除して入れなおしてみるとかも、もうやられましたかね(^-^;
前にauの時ですがメールがおかしくなってプロファイルを入れなおして治ったことがありましたが。。ちょっと違うかもだけど。

サポートの方、お願いします!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 12
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>12 よるくまさん
・・・設定出来ました!(^_^)
よるくまさんのご指摘の通り、プロファイルを再度入れ直したらOKでした。
単に、ios10.0.2アップデートする前のios8との相性が悪かったんでしょうか。
「iosを最新にして、プロファイルを再度インストールし直す」これが正解だった
ようです。
ご親切にありがとうございました(^_^)
  • 20
あとの4件を表示

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 16 件

スクショを送って「ここに、どの項目を入れて良いのかわからない。」としてくれれば答えてくれる人が出て来るかと。

今、ここに資料が無くてすみません。
  • 1
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>1 輝川 流一さん
入力する内容が分からない、というわけではないんです。
ご利用ガイドの通り、、ネット(mineo)のios設定通りにやってもダメなんです(^_^;)
mineo側の理由なのか、自分の端末側の問題なのか・・・。
もうちょっと、頑張ってみます。
  • 4
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>1 輝川 流一さん
・・・設定出来ました!(^_^)
プロファイルを再度入れ直したらOKでした。
単に、ios10.0.2アップデートする前のios8との相性が悪かったんでしょうか。
「iosを最新にして、プロファイルを再度インストールし直す」これが正解だった
ようです。
ご親切にありがとうございました(^_^)
  • 21

AQUOS sense lite SH-M05 mineo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 13 件

受信
imap.gmail.com
993
SSL
*imapにはsがつきません。

送信
smtp.gmail.com
465
SSL
*同じく"s"はつきません

一度この設定で行ってください。
  • 2
あいだの8件を表示
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>17 toricyanさん
・・・設定出来ました!(^_^)
プロファイルを再度入れ直したらOKでした。
単に、ios10.0.2アップデートする前のios8との相性が悪かったんでしょうか。
「iosを最新にして、プロファイルを再度インストールし直す」これが正解だった
ようです。
ご親切にありがとうございました(^_^)
  • 22

AQUOS sense lite SH-M05 mineo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 13 件

>>22 ちびねこさん
設定できてよかったですね。
私も一つ勉強になりました。
  • 24
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

IMG_0001.PNG

5cでメール設定してみました。
スクショ、上げておきます。
パスワードはマイページのご契約内容照会にある、初期メールパスワードです。お間違いなく。
  • 13
あいだの1件を表示
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>16 さたさん
・・・設定出来ました!(^_^)
プロファイルを再度入れ直したらOKでした。
単に、ios10.0.2アップデートする前のios8との相性が悪かったんでしょうか。
「iosを最新にして、プロファイルを再度インストールし直す」これが正解だった
ようです。
ご親切にありがとうございました(^_^)
  • 23
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>23 ちびねこさん

設定完了、良かったですね。
これからも宜しくです。チップ、ありがとうございました。
  • 28

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

お話の中で、
「「smtps」設定後、「次へ」を押すと、
「SSLで接続できません。アカウントをSSLなしで設定しますか?」の表示・・・。」
ここが非常におかしいんですね。マニュアルの通りの設定なら、このエラー表示は出ません。

SSLを使わない設定でまず一度やってみてください。もしそれで接続できなければ、メールアドレスかパスワードが間違っています。

マイページのメールの項目のメールアドレスと初期メールパスワードの下に、
「※ IMAPサーバーは「imap.mineo.jp」、IMAPサーバーのユーザー名(アカウント名)はメールアドレス、SMTPサーバーは 「smtpauth.mineo.jp」、SMTPサーバーのポート番号は「587」になります。 」とありますが、この設定でもメールは使えるようになります。単にSSLによるセキュリティが有効にならないだけです。
  • 14
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>14 okitaomoteさん
・・・設定出来ました!(^_^)
プロファイルを再度入れ直したらOKでした。
単に、ios10.0.2アップデートする前のios8との相性が悪かったんでしょうか。
アップデートする前も、専用のプロファイルをインストールしたのですが・・・。
「iosを最新にして、プロファイルを再度インストールし直す」これが正解だった
ようです。
ご親切にありがとうございました(^_^)
  • 25

私の場合はiOS8では受信設定の方にimap.mineo.jp(s無し)で設定出来る事を確認後iOS9に上げてプロファイルを削除し、mineoのHPから最新のプロファイルをインストールして今度はimaps.mineo.jpで設定通りました。入力後すぐに右側にチェックマークが付きますのでつかなかったら失敗です。imapsのs有りs無しで試して見て下さい
  • 18
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>18 ダンバインさん
・・・設定出来ました!(^_^)
プロファイルを再度入れ直したらOKでした。
単に、ios10.0.2アップデートする前のios8との相性が悪かったんでしょうか。
アップデートする前も、専用のプロファイルをインストールしたのですが・・・。
「iosを最新にして、プロファイルを再度インストールし直す」これが正解だった
ようです。
ご親切にありがとうございました(^_^)
  • 26

iPhone X SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 16 件

些細な「何か」のミスで、それにきづけないだけでしょうが、いざとなってら「窓口で直接」解決して下さい。電話でなくて。
  • 19
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>19 輝川 流一さん
・・・設定出来ました!(^_^)
プロファイルを再度入れ直したらOKでした。
単に、ios10.0.2アップデートする前のios8との相性が悪かったんでしょうか。
「iosを最新にして、プロファイルを再度インストールし直す」これが正解だった
ようです。
ご親切にありがとうございました(^_^)
  • 27

iPhone 7 SIMフリー(mineo(au))

通信もOKとのことですが、外出先での通信も安定していますか?

SSLなしで・・・となり、無理やり保存すると、私の場合「メールの送受信が出来ません」となりました。
私の場合もまずこちらに相談したのですが、結局らちがあかず。
特に私はモバイルデータ通信(外出先での通信)が不安定で使えなかったので、サポートセンターと2時間近く電話しながらあーでもないこーでもないとやりとりし、最終的に
「auブランドのiPhone5Sは、mineoに切り替える時に工場出荷状態まで初期化しないといけないことが今、判明しました」
と言われましたよ。
泣く泣く初期化し、全てのデータが消えてしまいました(T_T)
それからはmineoメール設定も外出先での通信もバッチリなんですけどね(^^)

私の場合はこんな感じでした。
  • 30
あいだの1件を表示

iPhone 7 SIMフリー(mineo(au))

>>31 輝川 流一さん

コールセンタのの対応は良かったでんですよ。まだ、好印象を持てるかな、と。
ただ、私は即日対応のアンテナショップでやってもらったのにこの始末だったので、店頭も信用出来ないな〜と思ったと言うか・・・。
大したデータはなく、写真もキャリア変更の前にバックアップ取っていたので、まぁナントカやっていけてます(笑)
LINEがバックアップ出来てなかったのが悔やまれるくらいですね(笑)

でも、他の方のコメントを見ていると、やっぱり「工場出荷状態までの初期化」は一番最後の手段なのかなって感じですね〜。
プロファイル構成も、5Sに限っては別にあるし、何なんでしょうね。
  • 33
ちびねこ
ちびねこさん・質問者
レギュラー

>>30 ちかぺさん
まだ切り替えて数日ですが、今のところ通信で不具合は出ていません。
通話に関しても問題なしです。

同じau iphone5s なのに何が違うんでしょうねぇ・・・。
iosのバージョンが違うのか、本体側設定の問題なのか。
それにしても、mineoの利用ガイド、ちょっと不親切ですよね。
「問題が無い」こと前提のガイドで、トラブルシューティング的なものが無い(^_^;)

初期化してデータが消えてしまったのは残念でしたね。
お互い、バックアップはこまめに取りましょう(^_^)
  • 35