Q&A
解決済み

iPhone8からiPhoneSEへの機種変更

MINEO999
MINEO999さん
ルーキー

現在mineoでAプラン、データ通信のみでiPhone8利用中ですがiPhoneSE(第3世代)への機種変を検討中です。iPhone8の端末はマイネオで購入しましたが、ネットでSIMフリーの端末を別途購入する予定です。現在利用中のSIMカードは「au VoLTE対応SIM」です。
この場合、SIMロック解除は不要、端末が用意できたらSIMカードを差し替えてネットワーク設定を行えば問題なく使用できますか?mineoさんへの手続き(?)的なことは何も必要ないのでしょうか?


4 件の回答
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 130 件

はい、そのとおりです。
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 130 件

ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
MINEO999
MINEO999さん・質問者
ルーキー

>>2 ねこひんさん

早速回答いただきありがとうございました!
マイネオに何の連絡もしないことにどうも違和感があったのですが笑、安心して進めたいと思います
  • 8
あとの1件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

>SIMロック解除は不要、端末が用意できたらSIMカードを差し替えてネットワーク設定を行えば問題なく使用できますか?
→SIMフリー品なら、もちろん、"SIMロック解除は不要"ですよ. プロファイルの設定をすれば、大丈夫ですよ。
>mineoさんへの手続き(?)的なことは何も必要ないのでしょうか?
→届けでるとかは何も無いですよ。
  • 3
あいだの2件を表示
MINEO999
MINEO999さん・質問者
ルーキー

>>3 BM320Iさん

ありがとうございます、
機種変もシンプルになったものですね…古い人間なのでつい不安になりました
  • 9
MINEO999
MINEO999さん・質問者
ルーキー

>>6 BM320Iさん

注意事項もありがとうございます、
怪しげなところからは購入しないようにいたします!
  • 10

iPhone16 Pro(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 660 件

スクリーンショット_2022-04-10_19.45.10.png

iPhone SE(第3世代)とiPhone13からは、全てのキャリア販売でもSIMフリーですのでSIMロック解除は不要となりました。
mineoへの連絡も不要です

データを移行して、プロファイルをダウンロード、そしてインストールしてSIMカードを挿せば利用可能になります。

mineoメールアドレスは再設定が必要なこともあります。
  • 4
MINEO999
MINEO999さん・質問者
ルーキー

>>4 勝ちゃんさん

ありがとうございます、スッキリいたしました!
  • 11
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 14 medal ベストアンサー獲得数 173 件

EIp8ID_U8AE0AI6.jpg

念のためsimの画像貼っておきます
右のsimなら大丈夫です。

SE3だと、どこで買ってもsimフリーになってるため
ロック解除する必要がなくなりました。
  • 7
MINEO999
MINEO999さん・質問者
ルーキー

>>7 かごめそーすさん

画像もありがとうございました!
よく確認した上で進めます!
  • 12