Q&A
解決済み

家でのWifi接続について

インターネット会社は
中部コミュフアです。
ルーターは、コミュフアのレンタルで
Aterm wh822nです。
ルーターは、一階にあります。
二階にバッファローの中継機を
置いてます、WEX 733DHPです。
最近、スマホをファーウェイから
oppoA73に変えました。
一階で使うとWifi繋がります。
しかし、二階に行くと
「IPアドレス取得中」となり、
接続が切れてしまいます。
旧機種のファーウェイp10ライトでは、
普通にWifi繋がります。
なんとか、 状況改善したいのですが
oppoは、Wifi接続厳しいの
でしょうか?
わかる方みえたら
教えて下さい。


8 件の回答

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 669 件

1-5-1.jpg

ちょっと別の観点から述べるので、改めてコメントさせてもらいます。

価格.comのOPPO A73の質問に、
「自宅のWifiに接続できない」
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034465/SortID=24114657/
というのがあります。

この方の場合、ルーターはバッファローのWHR-G301Nで、所有している他のスマホ、PCは問題なく接続できるし、パスワードは間違っていないとのことでしたが、「IPアドレスを取得中…」のままで、うまく接続できないとのことです。

この方は結局どうやって解決したかというと、バッファローのサポートに相談し、IPアドレスの設定をDHCPから静的に固定することでうまくいったそうです。

症状が似ていますので、同じようにIPアドレスを静的に固定してみてはいかがでしょうか。

うまく接続できているファーウェイp10ライトのほうでそのIPアドレスを調べ、同じネットワークになるようにして、最後のところの数字をDHCPの割り当てIPアドレスとかぶらないようにわざと3桁の数字にしてみればよいと思います。

私もOPPO A73を持っていますので、画像でIPアドレスの静的固定方法を説明します。

1.Wi-Fiの設定で接続したいWEX 733DHPのSSIDをタップします。
2.「IP設定」のところが「DHCP」になっていると思うので、そこをタップします。
3.「DHCP」と「静的」が選択できるような表示になるので、「静的」のほうにチェックを入れます。
4.「IP設定」が「静的」に変更されたことを確認します。
5.「IPアドレス」のところをタップして最後のアドレスの数字を変更
 (バッファローの動画による解説では65~254の間の数字を入力しています。)
  • 8
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 669 件

>>8

あと、IPアドレスの固定方法として、
「WH822N LAN側IPアドレス固定割り当て設定」
https://www.akakagemaru.info/port/wh822ndhcp.html

OPPO A73のMACアドレスを調べ、それをWH822Nに設定し、同時に割り当てられるIPアドレスを決め打ちして、OPPO A73には常に同一のIPアドレスが割り当てられるようにする方法もあります。

OPPO A73のMACアドレスは、設定のWi-Fiの「詳細設定」をタップすると、一番下の「Wi-Fi情報」のところに表示されています。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

デバイスから全てのwifi設定を削除して
中継機のSSIDで設定し直しましょう。
通信が確立出来たら
親機のSSIDで設定です。
  • 1
キタン001
キタン001さん・質問者
SGマスタ

Redmi Note 11(mineo(docomo))

>>1 クリームメロンソーダさん

やってみたいと思います。
  • 4

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 669 件

OPPO A73とAterm wh822n、WEX 733DHPは、それぞれ2.4GHz、5GHzのどちらの帯域で接続させているのでしょうか。

WEX 733DHPの商品説明を見ると、【親機-中継機】と【中継機-子機】の通信をそれぞれ5GHz帯と2.4GHz帯に分けて接続させたほうがいいように書いてあるのですが、そうなっていますでしょうか。

あと接続のチャンネルはどれを使っておられるのでしょうか。Wi-Fiアナライザーアプリを使って確認されていますでしょうか。

両方の機器はもちろんですが、隣家の無線機器との干渉が起きていてうまく接続できない場合もあるので、そこら辺を一度確認して、うまく接続できない原因を探ったほうがよいと思います。
  • 2
キタン001
キタン001さん・質問者
SGマスタ

Redmi Note 11(mineo(docomo))

>>2 okitaomoteさん
一階で使うとルーターとの
接続は2.4Ghzに勝手に
繋がります。
二階て使うと中継局からの
電波が
5Ghzの方が強いので
5Ghzに接続しようとしても、
切れてしまいます。
2.4Ghzに接続しても
切れてしまいます。
  • 3
キタン001
キタン001さん・質問者
SGマスタ

Redmi Note 11(mineo(docomo))

>>2 okitaomoteさん
ワイファイアナライザーアプリ
使ってみます。
  • 5
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 163 件

うちもコミュファです
>wh822n
これちょっと古そうですね。
11nには対応していますが、2.4GHz縛り(5GHz非対応)だと思います。

年数がたってて、接続速度や切れるなどあれば
サポートで交換してもらえますよ。
私は初期の300Mbpsの契約ですが
WH832Aに変わり、現在は、ONUも一体のWH862Aになりました。
これらの機種になれば5GHz対応(ac)になるため
場合によっては2階の中継器がいらなくなるかもしれません。


今は、2.4GHzで中継機につながっているため
親機-(2.4GHz)-中継機-(5GHz)-スマホ
こんな感じにでしょうか
これだと、電波干渉の影響が大きくなります。
oppoだけつながらない理由は別にあると思いますが
まず親機(コミュファのホームゲートウェイ)を交換してもらったほうがいいとおもいます。
  • 6
風333
風333さん
ビギナー

できる事なら、すべての機器のファームウェアのアップデート等はお試しになられたでしょうか?
基本、BuffaloもNECも自動アップデートかかるはずですが、ならないときもありますね。


oppoの端末も最新になってますでしょうか?
  • 7

medal ベストアンサー獲得数 230 件

「IPアドレス取得中」ということは、無線/有線的は接続は確立できているけど、IPアドレスの割り当てにしくじっているということですね。
また、HUAWEI P10 liteがOKでOPPO A73がNGということは、両機のWi-fi設定を照らし合わせて異なる部分を合わせるのが良いと思うのでした。

あと確定的な根拠はありませんが、新しいスマートフォンはWi-fiの接続で「ランダムのMAC(アドレス)を使用する」がデフォルトになっていてそのまま使われていそうなので、それを「デバイスのMAC(アドレス)を使用する」に変えたのち、ルーター・中継器を再起動させるような手順で改善するかどうか試してみて下さい。
  • 9

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

うちもコミュファです。

最近WH832に変更してもらいました。
2つあるSSIDのうち1つは不安定で、1つのみで使ってたのですが、友達とオンライン飲み会してたらブチブチで、
相談したら検査員が来てくれました。(事情を話しただけで)古い型はもうガタが来ているという事で無検査で交換して帰っていきました。

新しくなったら5GHz帯も使えるようになりとても快適になりました。

設定だけの問題かどうかも判りませんが、そろそろ本体も怪しいのでは?という気もします。
  • 11

私も若干似た症状がありました。
スマホを再起動したら治りました。
  • 12