解決済み
iPadで外部モニターに接続すると、本体のスピーカーが使えなくなる
iPad Air 5 を使っています。
iPadを外部モニターに接続して、iPad本体から音を出したいのですができません。設定方法がわかる方、教えて欲しいです。
また、現状ではそれは出来ないことをご存知であればそう教えて欲しいです。
外部モニター HP27f 4K に、接続して使います。
モニターがわはHDMI, iPad側は USB-C のケーブルを使っています。
この接続にすると、iPad本体から音が出なくなります。
このモニターはスピーカーが無いので、モニター側からも音は出ません。
BlueToothスピーカーをiPadに接続すると音が出ます。
ちょっと面倒なので、本体のスピーカーから音を出したいのですが、設定が分かりません。
キーボードは、FILCO Majestouch MINILA-R(US)
トラックパッドは、Apple MagicTrackpad2
を使っています。
よろしくお願いします。
2 件の回答
iPhone 14
ベストアンサー獲得数 173 件
拾い物ですが・・・
https://mtgadget.com/ipad画面の外部出力中に音声をbluetoothスピーカーから流/
画像が出ない(私だけ?)ので少々わかりにくいのですが
これを見るとHDMIに音声が取られてしまうため
コントロールセンターで選択すると音声の出力先が変えられるようです。
リンク先は、HDMI→BTに音声を切り替える方法が紹介されていますが
これを本体に切り替えることはできるか試してみてはいかがでしょうか?
https://mtgadget.com/ipad画面の外部出力中に音声をbluetoothスピーカーから流/
画像が出ない(私だけ?)ので少々わかりにくいのですが
これを見るとHDMIに音声が取られてしまうため
コントロールセンターで選択すると音声の出力先が変えられるようです。
リンク先は、HDMI→BTに音声を切り替える方法が紹介されていますが
これを本体に切り替えることはできるか試してみてはいかがでしょうか?
- 1
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 154 件
Yas daemonさん
こんにちは〜♪
技術的な難しい話は理解できていませんが、iPadの内部スピーカーで音が出ない問題はHDMIの仕様みたいですよ。
映像に音声を載っけて一方通行で送っているので、iPadに別のサウンドチップでもない限り内部スピーカーから音を出すのは不可能ということのようです。
でも、iPadに使われていないサウンドチップがあったら、将来のOSアップデートで使えるようになる可能性はありますね。
こんにちは〜♪
技術的な難しい話は理解できていませんが、iPadの内部スピーカーで音が出ない問題はHDMIの仕様みたいですよ。
映像に音声を載っけて一方通行で送っているので、iPadに別のサウンドチップでもない限り内部スピーカーから音を出すのは不可能ということのようです。
でも、iPadに使われていないサウンドチップがあったら、将来のOSアップデートで使えるようになる可能性はありますね。
- 9
iPhone XR(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 35 件
>>9 Piroschkaさん
ありがとうございます(^^
Bluetoothへ音声データを出力しているので、なんとかやって欲しいところです。
と思ったのですが、ふと気づいたことがあります。
写真、散らかっていてごめんなさい。
左がMacBookPro15(2013Late古いです)、真ん中がMacbookProのHDMI出力、右は接続されていないけどiPadAir5です。スタンド買いました。
MacBookProはHDMI出力ですが本体のスピーカーから音声出力ができます。
スピーカー付きのモニタの場合は選択できたと思います。
でも設定できそうなところは無いので、できるようになったとしても将来のOSアップデート後かな?
またはMac系とiPad系では違うのかもしれませんね。
情報ありがとうございました。
ありがとうございます(^^
Bluetoothへ音声データを出力しているので、なんとかやって欲しいところです。
と思ったのですが、ふと気づいたことがあります。
写真、散らかっていてごめんなさい。
左がMacBookPro15(2013Late古いです)、真ん中がMacbookProのHDMI出力、右は接続されていないけどiPadAir5です。スタンド買いました。
MacBookProはHDMI出力ですが本体のスピーカーから音声出力ができます。
スピーカー付きのモニタの場合は選択できたと思います。
でも設定できそうなところは無いので、できるようになったとしても将来のOSアップデート後かな?
またはMac系とiPad系では違うのかもしれませんね。
情報ありがとうございました。
- 10