Q&A
至急

mnp回線切り替え

現在simカードが手元に届きauより回線切替の手続を行うところなのですが、早朝から出張に行かねばならず、帰宅が1/31の18時ごろの予定です。今月中に回線切替を行わなければ解約手数料等発生してしまうため、受付終了時刻の21時までに確実に対応完了させられるか不安に思い、出張先で切替をすべきか迷っています。3時間程の猶予があれば確実に切替可能でしょうか?


7 件の回答

iPhone 7 Plus au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

手順どおりやりaプランなら30分ぐらいあれば大丈夫です。
18時なら余裕で間に合います。
  • 1
ポテロング
ポテロングさん・質問者
ルーキー

>>1 めんち~さん

早速ありがとうございます!
1/31に自宅で落ち着いて切替ようと思います。
  • 3

iPhone 7 Plus au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>3 ポテロングさん

切り替え時間は30分程度ですので電源は切ったままの方が1番確実です。失敗するとまたSIMカード入れなおしたり大変です。
  • 5

iPhone 7 Plus au(mineo(au))

今日、MNP切り替え操作しました。タイミングがよかったのか、WEBで手続きしたら10分後ぐらいには切り替わってました。だから、3時間もあれば大丈夫だと思います。
  • 2
ポテロング
ポテロングさん・質問者
ルーキー

>>2 みやきんぐさん
ありがとうございます!10分とはかなりスムーズですね。末日に落ち着いてやってみます。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私もお昼にAプランから切り替えたものです。
スマホにうとい私ですが届いた手順通り、時につまずきながらやっとの開通で1時間程でした。
頑張ってくださいませ(*´-`)
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ちょっと気になったので、念のため…
関係なければ無視してくださいね。

MNP予約番号の有効期限は2月2日以降でしょうか?
それなら心配はなにもないのですが…

もし、有効期限が2月1日以前である場合は、ご注意ください。
下記サポートページに記載されているとおり、予約番号の有効期限前日に自動的に回線切替手続きが実行されてしまいます。

http://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html

その場合、思いもよらず、突然通話もネットもできない状態になります。
手元にmineoのSIMカードをお持ちであれば、その時点で入れ替えればすみますが、もし手元にSIMカードがなければ、出張先でお困りの事態になりかねないと思い、念のためコメントさせていただきました。
  • 7
kon2ah
kon2ahさん
Gマスター

Pixel3 XL(mineo(au))

私も1ヶ月前に、auからAプランにMNPしました。30分以内で切り替わりました。

普通なら、十分に間に合うと思います!
  • 8
Jinpon
Jinponさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 9 件

わかっちゃいるけど心配ですよね。
わかるわぁ
プロファイルいれた後は再起動お忘れなく♪
  • 9

Xperia XZ SO-01J docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 6 件

年末にAプランから切り替えました。
スマートフォンでの切り替え設定さえ終われば、
30分くらいで切り替え完了していました。
データ通信ができない時間も予想よりずっと短くて助かりました。
  • 10
Jinpon
Jinponさん
Gマスター

iPhone SE (第2世代)(povo) medal ベストアンサー獲得数 9 件

>>10 れっさーぱんださん

おめでとうございます。
杞憂に終わりましたね^^
  • 11