Q&A
解決済み

新しいスマホへのデータ移行

ふたつお尋ねいたします!

1. Pixel 5a(使用期間3年未満) が突然に壊れ再起不能、新しいスマ   
  ホは30日(日)に届きます。
  旧端末は使用不可なのでデータ移行はグーグルアカウントで行うし 
  か方法はないのか?
2.3年前に使用してたファウェイ端末を充電しWiFi をつないだら使    
  用可能な様子。
  この場合に新旧スマホに通信ケーブルを使用してデータ移行が
  出来るのでしょうか?
  尚、ファウェイ端末はMicro USB で新端末はタイプC端子です。
よろしくお願いいたします


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 382 件

新端末はNothing Phone 2aでしょうか?

もし、Pixel 5aに入っていたクイックスイッチアダプターが残っていたらHuawei端末(多分nova liteシリーズ?)にあったケーブルのUSB側に これを繋ぐと移行はできそうです。仮になくても、Nothing Phone 2aの初期設定で「アプリとデータのコピー」→次へ→Android→次へ→ケーブルがない場合→OK と進むとWi-FiとBluetoothでデータ移行ができます。

Pixel 5aのデータを活かすならば、Nothing Phone 2aの初期設定で「アプリとデータのコピー」→次へ→Android→デバイスが手元にない場合→OK、と進みPixel 5aでログインしているGoogleアカウントとパスワードを入力します。戻ってくるのは、Pixel 5aが最後にバックアップしたデータとアプリのガワとなります。

無事に移行できれば良いのですが。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
島人
島人さん・質問者
エース

Pixel 5a (5G)(mineo(docomo))

早速のご回答ありがとうございます!

Pixel 5a からSIMカードを抜いて新しいNothingphone 2aに挿して使えるとmineoさんから確認を得ております。

壊れた端末はGoogle アカウントのバックアップがなされていると認識しております。
現状ではGoogleアカウントを利用してデータ移行するほうがベストなのでしょうか?
新端末が届くまでの間 YouTubeやネット検索等して勉強中ですが、
数年ぶりに機種変更を行うのに不安を感じて、気を揉んでいる状況です。
  • 2
島人
島人さん・質問者
エース

Pixel 5a (5G)(mineo(docomo))

>>2ありがとうございます!

昨日の朝に新端末が届き何とかデータ移行を済ませました。
Nothinng phone 2a はデザインや機能性も良く買って良かったです。

なんの前触れも無く壊れたので、あたふたしました。
災難は忘れた頃に又やって来るのでしょうね
  • 3