Q&A
解決済み

simフリー端末の購入について

mineoを利用し始めてもうすぐ1年になります。現在使用している機種はauから移る際に購入致しました。しかしこの機種諸々不具合が出ておりまして、交換を検討しております。
次の機種は日本製をと思っております。(iPhoneは一から覚えないといけないので候補に入れていません。)
その際、購入先はmineoからのみとなるのでしょうか?家電量販店でも富士通やシャープなどのsimフリー端末の取り扱いがありますか?
mineoはサービスが良くて継続利用を行いたいと思っておりますが、機種が少なくて…。皆さまはどのようにして機種変更されているのでしょうか?
宜しくお願い致します。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

僭越ながら、お答え申し上げますm(_ _)m

mineoの保証サービス(mineo以外でも最近はつけられますが)が必要ならば、mineoでarrows M03を購入されると良いと思います。

どうやらmineo_Dのようですので、ご自身の懐具合を鑑みて購入するといいと思います...が、一応国内産ご希望とのことですので、いくつかリンクを貼っておきます。
●SH-M04→http://www.sharp.co.jp/products/shm04/
●SH-M03→http://www.sharp.co.jp/products/shm03/
●arrows M03→http://www.fmworld.net/product/phone/m03/#/p1

以上、ご検討下さいませ(^_^)/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
りょうきち
りょうきちさん・質問者
レギュラー

>>1 wzjmさん
丁寧な説明ありがとうございました。保証サービスは心強いですね。もう少し検討をしてみようと思います。
ありがとうございました。
  • 4
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>りょうきち様
ベストアンサーへのご推挙とチップ、ありがとうございますm(_ _)m

mineo以外で購入の端末に対する保証サービス適合機種は、
http://mineo.jp/sph/option/devicewarranty/devicelist/
にまとめられています。
こちらと、実際に家電量販店で触ってみて、最終的に決めて頂くと幸いです(^_^)v
  • 9

Pixel 6a(au) medal ベストアンサー獲得数 66 件

多くのsimフリー製品(mineo以外で販売も)で作動確認されています。

国内で販売されているモデルで作動確認が無い製品に興味があれば、改めてここで質問するのは如何でしょう?

予算や必要スペック、望むメーカーサポート等から、候補を上げてから、このような理由から候補を挙げたのですが、お勧めはどれでしょう?また、ここに無い機種でもお勧めありましたら、教えてください。などと書くと良いかと。
  • 2
あいだの1件を表示
PAL
PALさん
ベテラン

Reno7 A(docomo) ベストアンサー獲得数 8 件

>>3 りょうきちさん

最近は量販店でもSIMフリー端末を扱っているようですし、端末メーカーの直販サイトもあります。
Amazon等のネット販売でも買えますよ。

裏技として、他のMVNOが回線とセットで安値販売している端末を回線とセットで買って、回線だけ解約する手もあります。
データ通信専用回線なら6ヶ月程度経てば違約金なしで解約できるので、端末だけを買うよりも安かったりします。
  • 6
りょうきち
りょうきちさん・質問者
レギュラー

>>6 PALさん
ありがとうございますm(_ _)m
家電量販店にあると聞き安心しました。
  • 7

ベストアンサー獲得数 8 件

mineo以外からの購入でも大丈夫です。
最近はどこの家電量販店でもSIMフリー機を扱っていますので、店員サンに「SIMフリー機ほしいんですけど」と聞けば、いろいろすすめてくれますよ。
○ックカメラや、ヨ○バシカメラのような大きい家電量販店だと多すぎて悩むくらいです。当然、日本のメーカーも扱っています。
自分は○ックカメラで店員サンと相談して、zenfone goを買いました。
あとはうちに帰って買ったSIMフリー機にSIMをさして設定するだけでOKです。
その他、いろいろなネットショップでも売っていますので、そういったところで買うのも手ですね。
  • 5
りょうきち
りょうきちさん・質問者
レギュラー

>>5 nari_nariさん
詳しく教えて下さりありがとうございますm(_ _)m
家電量販店で見てみます。
  • 8
hid7r
hid7rさん
レギュラー

Xperia XZ Premium SIMフリー(mineo(docomo))

わたしは、ネットでグローバルモデルを買う予定です!
  • 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Dプランですと、SIMフリー端末やdocomoの未使用品、中古品等を利用可能ですが、これはどこで購入したものでも利用可能です。
最近の国内メーカー製SIMフリー機ですと、arrowsM03や同じく富士通がオンキョーと提携して開発したSIMフリースマートフォンも発売されるようですね。
Foxconn体制のSHARPも含めるのであればAQUOS SH-M03、SH-M04も入ってきます。
その他の国内メーカー製品の選択肢としてはdocomo版の端末があります。Xperia XZ SO-01JやXperiaX performance SO-04H、Xperia Xcompact SO-02J,arrows NX F-02H,arrowsSV F-03HJが上がります。
SHARPも含めれば、AQUOS ZETA SH-04HやAQUOS EVER SH-02Jです。
docomo版の未使用品はじゃんぱらやイオシス等で購入すると保証面安心ですが、在庫が流動するため常に取り扱っているわけでは無いことをご留意ください。
SIMフリー機だけでは殆ど選択肢が有りませんが、docomo版も含めればこれだけ機種が挙がりますので、端末選びの一助になれば幸いです。
  • 11