Q&A
いつでもOK

au表示

auとの契約は切れたと思っていますが、iPhoneの一番上にauの表示がされますが.どうしてでしょうか?回答方よろしくお願いします。


5 件の回答

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

IMG_1661.PNG

au表示は大丈夫ですよ!

mineoさんがau本家から回線を借りている為です。

docomoさんも同じです>
  • 1
北海くまもん
北海くまもんさん・質問者
レギュラー

>>1 勝ちゃんさん
Aプランです。そうなんですね。ありがとうございます。
  • 4
koi5715
koi5715さん
レギュラー

iPhone X SIMフリー(mineo(au))

Aプランで契約されてませんか?
私もAプランで契約してまして上に「au」と表示されてます。
  • 2
北海くまもん
北海くまもんさん・質問者
レギュラー

>>2 koi5715さん
Aプランです。安心しました。ありがとうございました。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Aコースであれば、auの回線使用しています。
  • 3
北海くまもん
北海くまもんさん・質問者
レギュラー

>>3
Aプランです。安心しました。ありがとうございました。
  • 5
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

アップルが日本で
通信キャリアとして、認知して
いるのは、
ドコモ。au ソフトバンクの3つだけ
ですので、通常はそのどれかに
なります。

一部、異なるのがキャリアの
サブブランドの
yモバイルとuqモバイルです。

理屈は分かりませんがこの
2社は表示が異なる様です。
  • 7
あいだの3件を表示

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 652 件

スクリーンショット_2016-11-01_17.38.37.png

>>10 ghさん

ある年代の方だとウィルコムの名前に記憶があるかと思います。

概要[編集]ウィキペディアより
ウィルコムの会社更生法申請に伴い、ソフトバンク(現在のソフトバンクグループ)の100%出資により、ウィルコムのXGP事業と同社の固定資産等を譲受する目的で設立された。しかし、BWAの免許取得には、既存の3G事業者を抱えているソフトバンクグループでは、出資比率33%超にならないようにする必要があったことから、スポンサーファンドであるアドバンテッジ パートナーズらから資本を引き受ける形で、電気通信事業者として申請し、2010年(平成22年)12月21日付で、ウィルコムから前述の事業を譲受し、実態のある企業となった。
  • 12
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>12 勝ちゃんさん

ありがとうございます。
ホームページを見るとMVNO向けのサービスもしているようですね。
  • 13

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

その場所に名前が出るのは最近増えて5社だけです。
DOCOMO
au
SoftBank
Ymobile
UQmobile

mineoはDOCOMOとauから回線を借りていますから
どちらかの表示になります。
  • 9