Q&A
至急

FaceTimeとiMessageのアクティベートについて

本日auを解約し、シングルプラン(AプランSMSあり)に変更しました。
端末は今まで使用していたiPhone6です。
一通り設定は終わったのですが、FaceTimeとiMessageのアクティベートができず困っています。
AppleIDに紐付いたメールアドレスでのやりとりはできるのですが、電話番号にもとづいたやりとりができません。

FaceTime着信用の連絡先情報が旧電話番号のままくるくるまわったままで、アクティベート中ですと表示があるまま進まない状態です。
電源を落としてSIMの入れ替えをしたり、サインアウトしてからAppleIDをログインしなおしたりしても変わらずです。
過去のやりとりを参考に色々試しているところですが、うまくいきません。ご教授お願いいたします。




5 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/1222

回答No.9 おじさん の手順で私はOKになりました iPhone6plus SIMフリー Aコース・シングルです
  • 1
るな次郎
るな次郎さん・質問者
ベテラン

iPhone XR(mineo(au))

>>1
さっそくの回答ありがとうございます。
教えたいただいた方法、試してみましたができませんでした。
その時の一連のやりとりを参考に色々試してはいるのですが・・・
もう少しがんばってみます。
  • 4
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 165 件

我が家も
>シングルプラン(AプランSMSあり)
で契約してます。
こんなトラブルがあるんですね。勉強になります。

他には、こんな方法もあるようです。
https://king.mineo.jp/my/67cdd9a4a8a6ec73/reports/752
  • 2
るな次郎
るな次郎さん・質問者
ベテラン

iPhone XR(mineo(au))

>>2 かごめそーすさん
SIMの入れ替えや再起動も試したのですが駄目でした。
ご回答ありがとうございます。
  • 6
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

アップルのサポート情報では、
アクティベート出来ない時は、


imessageとfacetimeをオフ。

iphoneを再起動して

再度、imessageとfacetimeを
オン。

となっていました。
  • 3
るな次郎
るな次郎さん・質問者
ベテラン

iPhone XR(mineo(au))

>>3 ghさん

ありがとうございます。それぞれオフにして再起動もしたのですができませんでした・・・
アップルのサイトではアクティベートに最大24時間かかる場合もあるとのことですが原因は他にありそうですよね。
  • 5
るな次郎
るな次郎さん・質問者
ベテラン

iPhone XR(mineo(au))

解決いたしました。あのあとしばらく放置したあと確認したらアクティベートできていました。
設定を確認する前に自分の連絡先にマイネオの利用番号を登録しました。
このことが直接関係あるかどうかは不明です。
単純に時間がかかっていただけなのか??
いずれにしても解決しました。
回答いただいた方々ありがとうございました!
  • 7

私も使えませんでした、アップルサポートに相談した所、
① iphoneをバックアップする。
② iphoneを初期化する
③ iphoneを復元する
で FaceTime, imessegeが使える様になりました。
蛇足ですが mineoのサポートは全く解りない回答でした。
  • 8