Q&A
解決済み

iPhone6s機種変及びデーター移行

ひと。
ひと。さん
レギュラー

iPhone6sをdocomoで購入し、mineoにMNPで使用してます。
当時、シム解除なしで、そのままです。
①機種変を考えてますが、Appleで購入したほうがいいのでしょうか?
②SIMフリーが、いいのですか?
③データー移行は、簡単ですか?
 iPhone12か13で悩んでます。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 376 件

mineo_Dプランでしたら、SIMを挿し替えてAPN構成プロファイルをダウンロード・インストールすればOKです。

Appleショップで購入するiPhoneは すべてSIMロックフリー版ですので、ご安心してお買い求めください。
ただし、iPhone13シリーズは昨今の半導体不足により、予約しても2~3週間待ち(iPhone13 Proシリーズは3~4週間)となりますので、「なるべく早く」ならばiPhone12をお買い求めになると良いです。

クイックスタートについては複数の回答がありますので、注意点を記しておきます。
 a) iPhone6sはiOS 14.8.1までアップデートしておく
 b) iPhone12またはiPhone13が手元に届いたら、アクティベーション(初期設定はWi-Fi接続だけ)だけして、iOSを最新にアップデート
 c) b)が完了したら、設定>一般>転送またはiPhoneをリセット>続ける>iPhoneを消去、を行う

クイックスタートのリンクが複数あがっていますが、僭越ながら、掲示板を立ち上げています。
◆🔰クイックスタート🔰 これを見れば誰でもできる!?◆
https://king.mineo.jp/reports/128485
※APN構成プロファイルのダウンロード・インストール方法も掲載しています。

ご参考になれば幸いです♪
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

iPhone12や13を新品で購入されるご予定でしょうか?
最近は、回線契約無しでドコモやau等から購入する方法もあります。
まだ新しい機種なので、セールをやっている機会は少ないかもしれませんが、そのようなものを見つけられれば、そのようなところで購入するのもありです。
私も最近docomoでiPhoneSE2を購入しました。
その時の投稿があるので、よければ参考にしてください。
https://king.mineo.jp/reports/141659

でも手続きなどに時間がかかるので、素直にAppleから購入してもよいかと思います。

私がドコモから購入した端末は、SIMロックがかけられていませんでした。
今はどこから購入しても、SIMロックはかけられていないようです。在庫となっていたものはそうではないかもしれません。

データ移行は、端末間で直接データ移行する、クイックスタートが簡単で良いです。
もしパソコンをお持ちで、iTunesが使えるなら、パソコンにバックアップも取れる、暗号化バックアップと、そこから新端末に復元するという方法もあります。

クイックスタートのAppleサイトの説明のリンクを貼っておきます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
  • 1

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>①機種変を考えてますが、Appleで購入したほうがいいのでしょうか?

新品を購入するなら、Appleから購入するのが最も安心だと思います。
通信契約とセットだと割引で買えるケースもありますが、落とし穴とか、トータル金額検討とか、短期解約ブラックリストとか、調べることが多いしリスクも発生するので。

>②SIMフリーが、いいのですか?

絶対にSIMフリーの方が良いです。
SIMフリーである事にデメリットはないです。
ちなみに、Appleで購入すれば特別に指定しない限りSIMフリー品を購入できます。

③データー移行は、簡単ですか?

色々な方法がありますが、クイックスタートが比較的簡単です。
iphone6S→iphone12(or13)ならクイックスタートが使えます。

割とわかりやすいかな、と思うサイトを貼っておきますね。

『機種変更時にiPhoneをかざすだけでデータ移行!『クイックスタート』の手順と注意点』
https://time-space.kddi.com/mobile/20200107/2812

あと、上記の「クイックスタート」だとLINEは移行できません。
LINEは単独で引継ぎしてください。

『LINEあんぜん引き継ぎガイド』
https://guide.line.me/ja/migration/migration_a/

iphone→iphoneなので、ほとんどこれで引継ぎできると思います。
ただ、利用しているアプリによってはLINEのように個別な引継ぎが必要な場合があるので、しばらくは旧端末(iphone6s)もそのまま保管しておいた方が無難だと思います。
  • 2
あいだの4件を表示
ひと。
ひと。さん・質問者
レギュラー

iPhone 6s docomo(mineo(docomo))

>>7 うまちゃんさん
ありがとうございます。

実物見て、サイト挑戦してみます。

本体価格、高いしボーナス後かな?
  • 9

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>>9 ひと。さん

何度もすみません。
せっかくなので、少々お得情報を。

>実物見て、サイト挑戦してみます。
>本体価格、高いしボーナス後かな?

Appleでは毎年1月2日に恒例で「初売りセール」を実施しています。
2022年に開催される確約はないし、希望のiPhone12(or13)が対象になるか分かりませんが…。
もしタイミングが合えば情報を拾いながら待ってみるのも良いかも。

2021年の初売りで実績では、iphone11の購入で6,000円分のギフトカード貰えてましたよ。
『Apple初売りセール2021』の実例
https://www.sin-space.com/entry/apple-hatuuri-2021
  • 11

Pocket WiFi® 5G A102ZT(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

ひと。さん、おはよー、ございます。

当方の経験に基づいてお答え申し上げます。
① Apple Storeでのお買い物は、購入した際の満足度が高く一度はオススメしたいと思います。当方はiPhone7を過去に買いました。
以降、XRと12ProをビックカメラさんでSIMフリー版を購入。価格はApple Storeさんと同じですが、ポイントがついてお得です。元値が高いので、保護フィルムやケース購入に充当できますね。

②SIMフリーでの購入をオススメ。mineoをはじめとした、いろんなキャリアさんで使うことができるからですね。

③データー移行の難易度は、個人差がありますので、なんとも言えませんが、分からないことがあれば、マイネ王で質問なさってください。どこで買った端末でも、親切に答えてくださると存じます。

では、では。
  • 8
ひと。
ひと。さん・質問者
レギュラー

iPhone 6s docomo(mineo(docomo))

>>8 たかやすさん
ありがとうございます。
検討してみます。
  • 10