Q&A
いつでもOK

sim交換

みどり
レギュラー

iPhone7plusです。sim交換のメールが届きました。
このまま使用していいと思っていますが、自信ありません。

今後機種変更も考えて、sim交換した方がいいのか教えてください。


7 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 231 件

Screenshot_2021-10-06_at_07-15-39_動作確認済み端末検索|端末|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】.png

現状、テザリングを必要としていないのでしたら、このままでも良いと思います。

ただし、今後、お手持ちの機種から変更されるであろう新しい機種に対応するSIMは "au VoLTE対応SIM(nanoサイズ)"しかありませんので、無料のうちに交換しておくのはアリだと思います。
  • 1
あいだの1件を表示

medal ベストアンサー獲得数 231 件

DC693DB5-21C4-4357-9057-C268657BCA03.png

>>5 に追記
当方もiPhone7PlusでAUの黒SIMなのですが、端末の設定が添付画像の通りなので、4月以降も通信・通話出来ると思っています。
  • 11
みどり
みどりさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(au))

>>1 teloseaさん
詳しい資料添付有難うございます^_^
助かります。
交換します。
頑張ります。
  • 14

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

お使いのSIMはiPhone7シリーズまでです。
現行のiPhoneを含むiPhone8以降のモデルを
使用する場合100%SIM交換が必要です。

iPhone7シリーズはSIMロック解除をすれば
VolteSIMも使えますので
今後のために変更しておくのも良いですよ。
  • 2
みどり
みどりさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(au))

>>2 クリームメロンソーダさん
有難うございます^_^
simフリーです。
交換してもらいます。
  • 15
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

iPhonepなら、確かに交換せず今のまま使い続けることができます。
ただし、今後はVoLTE SIMしか使えない端末ばかりになります。
iPhone7の場合は、端末をSIMロック解除することで、VoLTE対応SIMでも使うことができます。
ですので、先ずは端末のSIMロック解除の申込みをしましょう。すでにロック解除されているなら不要です。
ロック解除しているかどうかは、端末の設定、一般、情報の中を見れば一応わかることになっています。
たまに表示が間違っている場合もあるので100%正しいわけではありませんが、ここを見てロックされていないとあれば、間違いないです。

ロック解除の申込みはネットから申し込めば無料ですので、よく分からなければ、念の為申し込んでみておくというのも問題ないです。

ご自宅に、古いau端末があり、それを万が一の端末故障時の予備端末として使いたい場合は、SIM交換は要検討となりますが、そのような端末をお持ちでないなら、SIM交換申込みをして、VoLTEに変えてしまうのが良いでしょう。
  • 3
みどり
みどりさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(au))

>>3 ヨッシーセブンさん
有難うございます^_^
simフリーです。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。そうだったのか!という思いです。
交換してもらいます。
  • 16

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

スクリーンショット_2021-09-18_17_38_43.jpg

>>iPhone7plusです。sim交換のメールが届きました。

iPhone8以降はVoLTE SIMでの動作確認がされていますので、iPhone7でSIMロック解除されてなければ、ロック解除の手続きを済ませておけば、将来は予備機としても利用ができます。

ロック解除してVoLTE SIMで利用出来、いつでもiPhone8以降の機種に変更できます。

★auのSIMロック解除はネットで手続きできます。*無料です

★au ID(登録無料)の取得が必要です。
メールアドレス、または携帯電話番号で簡単に取得できます。

★解除の手続きは下記の公式サイトを参考に
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
  • 4

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

Bluetooth.jpg

iPhone7plusがSIMフリ端末かSIMロック解除済みかは、次の手順で確認できます。
「設定」→「一般」→「情報」→下にスクロール→「SIMロック」を確認
*ごく稀に、表示が正しくない事があります。
  • 8
みどり
みどりさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(au))

>>8 勝ちゃんさん
有難うございます^_^
詳しい説明恐れ入ります。
sim交換して貰います。
頑張ります。
  • 17

iPhone 12 mini(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 16 件

わたしはauからロック解除したiPhone7plusですが無料交換なのでVOLTEにしました。テザリング可能になって以前のiPhone6も使う場面ができました!
  • 6
みどり
みどりさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(au))

>>6 マーママーさん
有難うございます^_^
同じ機種で具体的で嬉しいです。
テザリングは諦めていたのですが、できるようになるのは嬉しいです。
早速交換してもらいます。
  • 18

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

3月末まではそのままでも電話する事が出来ます
4月から電話する事は出来なくなります

本年中にSIM交換をする事をお勧めします
尚iPhone 8以降はお使いのSIMでは使えません。
  • 7
あいだの3件を表示
みどり
みどりさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(au))

>>7 よっちおじさんさん
有難うございます♪
sim交換します。
mineoで良かったです。
  • 19
みどり
みどりさん・質問者
レギュラー

iPhone 7 Plus SIMフリー(mineo(au))

>>7 よっちおじさんさん
有難うございます♪
sim交換します。
mineoで良かったです。
  • 20
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

iPhone7plusはSIMフリーなら、
無料で交換できると思いますし、iPhone7pulsでも利用できますので、是非交換下さい。
>今後機種変更も考えて、sim交換した方がいいのか教えてください。
→機種交換も視野に入れているのなら、なおさら、交換をお薦めします。
  • 13