Q&A
解決済み

中古iPhone7アクティベートできません

spiraea
spiraeaさん
ベテラン

中古iPhone7を購入、アクティベートを試みましたが、アクティベートするにはアップデートが必要ですと表示されて、システム終了するしかない状態になります。

PCのiTunesにつないでアップデートと復活もやってみましたが、復活は完了するのに、その後も同じ状態でアップデートが必要と表示されるのみです。

simを確認しろ、みたいなメッセージも出たのですが、今、手元にはmineoのsimしかありません。
有効なau simがないとアクティベートできないのでしょうか?

iPhone6やiPhone8のアクティベートは経験済みですが、iPhone7は初めてなので、端末の問題なのか、iPhone7はやり方が違うのかわからず、困っています。

よろしくお願いいたします。



5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

圏外病ですね。
SIMが読み込めないことによるアクティベート不可なのでリカバリしようが同じです。
該当のモデルなら運がよければAppleで交換してもらえますので、一度アップルサポートへお問い合わせください。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone-7-no-service
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
あいだの1件を表示
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

>>3 nakaqwasさん

ご回答ありがとうございます。
iphone7の圏外病、聞いたことはありましたが…

アクティベートできないということは、wifiでも使えないんでしょうか?
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Wi-Fiでも使えないです。
  • 9
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

エラー表示の画面をアップできませんか?
iOSバージョンにもよりますが、最近はSIMを入れずにアクティベートできます。iOS12以降?
なんとなくSIMロックがかかっていて、SIMを弾いているように思います。

https://snowyskies.jp/imeiChecking/
ここで販売元を確認して、SIMロック解除してみてはどうでしょうか?
  • 1
あいだの3件を表示
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

>>4 ヨッシーセブンさん

ありがとうございます。先の写真はSIMなしで起動した時のものです。

ちなみにAプランSIMを挿したら、状況は同じですが、時刻表示が消えました。
  • 7
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

>>6 wzjmさん

ご回答ありがとうございます。
PC iTunesでのリカバリモードの復元は既に試してみましたが、変わりませんでした。

こんにちはの画面のiマークでは、SNしかわからなかったのですが、別の方の回答より、simトレーで確認することができました。
  • 11

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

一度リカバリーモードでアップデートを試してみてはいかがですか。

知恵袋の「アクティベートするにはアップデートが必要ですと出て初期設定を完了できません。どうしたらいいですか」
という質問に対して、
「パソコンあるなら最新になっててもiTunesで同じパージョンに再更新できるし最新じゃなくても最新にできる

パソコンと繋いだ状態でiPhoneを
強制再起動をしっぱなしにすればリカバリーモードになって繫がるから
アップデートできる」
という回答があるんですよね。

リカバリーモードにするやり方
「iPhone、iPad、iPod touch をアップデート/復元できない場合」
https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

リカバリーモードでのアップデートを試しても駄目な場合は圏外病でしょうから、
アップルに相談するしかないと思います。
  • 10
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

>>10 okitaomoteさん

ご回答ありがとうございます。
リカバリモードの復元は既に試してみました。
  • 12
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

たくさんのご回答ありがとうございました。

リカバリモードの復元、アップデートは一応?完了するものの、その後のアクティベートするために起動している間、simを挿していても、挿さない状態でも、ずっとアンテナマークは点滅しており、圏外表示のままです。

何人かの方が仰るように圏外病の覚悟を決めて、Appleに相談してみます。

IMEI番号より、修理サービス保証は切れていることが判明しました。無償交換期間も過ぎているようですね。

勉強になりました。
ありがとうございます。
  • 13
あいだの2件を表示
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

>>15 spiraeaさん
買い取ってくれるのは不幸中の幸いですね。

売買が個人だと中々交渉は難しいかと思います。
フリマなど運営会社を挟んでいる場合は、運営に相談する余地はあると思います。

7のロジックボードの不具合は
通常の保証とは関係ない(けど期限はある?)ようですので
良い結果が得られるといいですね。
  • 16
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

>>16 かごめそーすさん

ありがとうございます。
Apple storeに相談するなど、こちらで動くと返品等できなくなるか?と迷っていました。
相手方は良い状態のものを送ったと言うばかりなので、キャンセルするなら、運営に相談する形になると思います。
手違いで今日はApple storeに行けなくなったので、明日チャレンジして、こちらにご報告させていただきます。
  • 17
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。

Apple storeに行って相談してきました。
担当者は端末を一切見ることもなしに、予約時に入力したIMEI番号と圏外になる、との申告だけで、状況判断されました。

結果は、最初の購入日より4年を過ぎているので、無償交換できないとのこと。
中古端末を安く購入して、新品交換はあまりにムシが良すぎる話なので、納得です。

当該端末のアクティベーション記録、iOSの最終更新記録も教えてもらえました。
私がリカバリモードでiTunesから行ったアップデートはうまくいっていたようです。
でも、アクティベーションは端末購入時に行われて以来、記録されていませんでした。

通常、simなしのwifiだけでアクティベーションできるのに、圏外病だとなぜiTunesやwifiにつないでアクティベーションできないのかよくわかりません。
担当者によると、何度も何度も再起動繰り返して、たまたま圏外病が収まったタイミングがあって、アクティベーションできたら、wifiで使うのは可能とのこと。

おもしろそうですが、そんな万に一つにかける暇はないので、やめておきます。
お付き合いありがとうございました。
  • 18
あいだの7件を表示
spiraea
spiraeaさん・質問者
ベテラン

iPhone 8 SIMフリー(IIJmio)

>>25 dehi2さん
購入日に注意ですね。
スタッフの方に尋ねてみましたが、何がきっかけかわからないらしくて、起こらない端末もあるとのこと。
dehi2さんがお持ちの端末は無事でありますように。
  • 26
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

>>25 dehi2さん

これ症状ありきな保証と思いますが
潜在的に抱えてる問題のようですので
期限切れるまえに相談行ってはいかがでしょうか?
別の不具合で何度かAppleで本体交換してもらったことありますが
不具合に対する対応は寛容な印象です
  • 27