Q&A
解決済み

携帯追加で購入お得な方法

マイネオ契約の携帯番号を2つ使ってて、もう一つ携帯をマイネオから購入して番号も新しく欲しいのですが、紹介もできないし、なんかマイネオのサービスを全て使ってお得に購入できる方法はないですか?
購入の進め方も教えて下さい。追加購入から進めるんですか?
あと、SIMの選び方が分かりません。色々とすみませんわかったらで良いので教えてください。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第2世代)(au) ベストアンサー獲得数 9 件

端末は他所で購入することにして、回線は220円の「mineoプリペイドパック 200MB」を購入してそのまま本契約に移行してしまうのが一番安いかと思います。(楽天のmineoストアにはまだ在庫あるみたいです)

※ちなみに、今Amazonのブラックフライデーセールでmineoのエントリーパッケージ70円になってました。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
おらせ
おらせさん・質問者
エース

>>3 ob2さん
端末は他社で購入することにして、と言う言葉に、言うことを聞こうと思いました。
というか、ベストアンサーのベテランさんばかりの返事でとても助かりました、嬉しいので皆さんにお礼です。返答できるって凄いですね!
  • 7

iPhone SE (第2世代)(au) ベストアンサー獲得数 9 件

>>7 おらせさん

ベストアンサーありがとうございます。

後出しになって申し訳ありませんが、プリペイドパックはシングルタイプなので、電話そのものはLaLa Call等のIP電話になります。(LaLa Callであればmineoで使う場合パケットを消費しません)
通常の電話がどうしても必要な場合はファンとくでもらえるエントリーコードを使ってデュアルタイプを申し込んでください。SIM発行手数料だけですみます。(マイネ王参加時期から、既にお持ちかと思います)

端末、安く買えるといいですね。
  • 8

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

mineoさんは端末購入で特別に値引きというのは他社に比べると少なめですね。
mineoさんにこだわらず他のサイトもチェックしながら端末を調達される事を
オススメします。
  • 1

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

他社で購入する方が安いですよ
  • 2

iPhone 7 SIMフリー(docomo)

本体を他で買うのも手ですよ。
sim手数料等はキャンペーンや紹介とかで無料になるでしょうし。

最近私が気になるのは
Amazon整備済み品
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=8130460051

中古品はちょっと手が出にくい方でも
お手頃お値段がいくつかありそうです。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

端末は他社で購入
シングル契約ならお試しから本契約への切り替え
デュアルなら誰かの紹介を使うのと、エントリーコード利用を併用
月末までに契約完了して開通は月初にすると、一月分パケットが無料でゲットできますよ。
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

>>5
SIMの選び方とありますが、
端末を先に決めるなら、それで使えるものから選択する必要があります。
その際、ご自宅などで確実に入るかどうか、今までお持ちの回線と同じプランが安心ではないでしょうか。

aプランが安いですが、これで問題ないかどうかは、ご自身で判断してください。
少なくともaプランならVoLTEしか使えないと考えてください。
非VoLTEが使える新品の端末はありません。
  • 6