Q&A
なるべく早く

iPhone7→iPhone XRへの変更の際のデータ移行

M&Yebisu
M&Yebisuさん
ルーキー

iPhone7からiPhoneXRへ機種変更する際、データ移行はどのようになりますでしょうか?
パソコンを持っておらず、自分でデータ保存は出来ない環境です。Appleストアに行けば相談出来るのでしょうか?


4 件の回答

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

わたしは、PC(iTunes)での移行は何度かしていますが、
端末単独では経験ありませんが。

移行手段として、ヨッシーセブンさんの投稿が参考になると思いますし
移行も簡単かと思います。 一度、確認ください。

iOS13からiOS11などへの機種変更でクイックスタートを使う場合の注意点
 ↓
https://king.mineo.jp/my/994fa82ec265c79c/reports/66951
  • 1
M&Yebisu
M&Yebisuさん・質問者
ルーキー

>>1 かねやんさん
早速のご回答をありがとうございます。
よく読んで、是非参考にさせていただきます。
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

まずmineoのSIMがVoLTEかどうか確認してください。mineoアプリかmineoマイページで契約内容にVoLTEの文字があれば大丈夫です。
VoLTEでない場合はSIM変更が必要です。

これから機種変更される方に
https://king.mineo.jp/my/eddy/reports/66236

Appleストアでデータ移行の手助けも受けられますが、自分でも難しくはありません。

超簡単、iPhoneのデータ移行を「バックアップなし」で成功させる方法【iOS 12.4以降】
https://appllio.com/ios-iphone-direct-transfer-data-migration-guide
  • 2
M&Yebisu
M&Yebisuさん・質問者
ルーキー

>>2 えでぃさん

早速のご回答をありがとうございます。
よく読んで、是非参考にさせていただきます。
  • 5
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

まず、iPhone7・iPhoneXRともに最新のiOSバージョンにアップデートします。
※iPhoneXRはApple ID等の設定を一切せずに、Wi-Fiでアクティベーションをします。

バージョンアップ後、新端末となるiPhoneXRを、設定>一般>リセット>すべてのコンテンツと設定を消去>iPhoneを消去>iPhoneを消去、とします。
リセット中に、iPhone7に まだmineoアプリをインストールしていない場合は、インストールします。Bluetoothはオンにしておきます。

iPhoneXRのオールリセットが完了しましたら、アクティベーション作業を行います。このときに、iPhone7が反応しますから、「続ける」をタップします。iPhone7でiPhoneXRに写っている水玉をかざします。あとは画面の指示に従ってください。
これが「クイックスタート」という手法によるデータ移行です。

この移行方法では、設定内容やアプリの配置と側(一部アプリはログイン状態が維持)が移行されます。なお、LINEの引き継ぎはしっかりする必要があります。
  • 3
M&Yebisu
M&Yebisuさん・質問者
ルーキー

>>3 wzjmさん
早速のご回答をありがとうございます。
よく読んで、是非参考にさせていただきます。
  • 6

私の場合は7から11だったのですが、新しい方のXRを7の近くで起動すると、iPhoneだけでワイヤレスで移行できました!iOS12.4?以降だとできるそうです!ホーム画面のアプリの配置や、iCloudには保存できてない写真、LINEのトークも残ってて、感動しました!詳しくはちょっと分からないので調べていただいた方がいいと思います!m(_ _)mお役に立てたら、、!
  • 7
M&Yebisu
M&Yebisuさん・質問者
ルーキー

>>7 ミンミンゼミマンさん
ありがとうございます、是非参考にさせていただきます。
  • 8