Q&A
解決済み

メーカー修理か、修理店か。

去年の3月に購入したXPERIA Z ultra。7月末に突然SIMを読み込まなくなり、WI-FI専用機になってしまいました。
最近になってなんだか挙動がおかしくなってきて、起動時に毎回初期設定?の言語選択画面が出るように…なぜ…。

もうultraの後継機種はいつまで経っても出ませんし、後釜に買ったLG G Flexよりやっぱりultraの方が好きだと最近強く思うようになりました。
マーケットも新品はもうほとんどないし、修理しなきゃなーと考え出したのですが…

今このタイミングだと、メーカー修理と修理店持ち込みのどちらが良いでしょう?

白ロムなので、本来の購入日は26年夏。保証期間は当然切れています。
auに持って行った場合、修理代はかなり高くつく(4万円くらいかも)と言われました。
また、最近スマホの修理屋があることを知り、少し興味が沸いています。
でももちろん正規修理ではありませんしメーカーには扱ってもらえなくなりますよね。値段や修理品質も大丈夫なのか不安です…。
特にこのZ ultraは分解がかなり難しいモデルですよね。なんでも液晶パネルを割らずに剥がすのは至難の業だとか。
でも安く済むのならば興味はあります…。

どうしましょう。
auに持ち込むか、修理屋に持ち込むか。
値段はもう覚悟しているので、頑張ってお金は作りたいと思っています。4万貯めておけばいいかな…?
みなさんの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。


9 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

四万出すなら白ロムを買った方が良くないですか?
FREETELの雅とかを新品で買うとか。極みの方が好みかな。

androidの修理屋は数が少ないですよね。
滋賀県に有名な修理屋があって原宿に支店が出来たようですよ。
興味有るなら後で調べて連絡しますよ。
そこで見積りだけでも取ってみると良いかも。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

https://king.mineo.jp/my/5e98793e50b7fad8/reports/950

修理屋は此方を参考にしてください。
  • 2
さかゆう
さかゆうさん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>2

回答ありがとうございます。
スマートマックス!こんなお店があるのですね。修理見積もりが出来るみたいなので早速症状を記述して送ってみました^^
どんなお返事が頂けるか楽しみでもあり不安でもあり…(笑)
確かに、見かけるお店のほとんどがiPhoneですよね。
学校が池袋なので出来れば都内と考えていましたが、ここなら郵送でも修理を受け付けてくれるみたいですし安心ですね。

別の新しい機種は全くと言っていい程考えていません(´・ω・`)Xperia Z ultraは独自の魅力が凄い端末で、すごく気に入っているんです。
強いて言えばHuawei P8 maxといったところでしょうか…。もしくはXperia Z4かZ3あたりか。うーん…でも超大画面クラスがいいなぁ…。
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 152 件

http://www.musbi.net/sys/d/10592328.html

au SOL24 Z Ultra SOL24 黒 中古品 判定○ 白ロム

商品売価(送料・税込)17,800


現在,取り引き中なので注文できませんが,こういった掘り出し物も…。
  • 3
あいだの2件を表示

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>5 さかゆうさん

私も中古お薦め派です。
現在サブで使っているsol24もヤフオクで購入しましたが、個人売買に不安があれば、じゃんぱらなどの大手ショップから買う方が安心かもしれません。
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?SSHPCODE=&OUTCLSCODE=&KEYWORDS=sol24&x=73&y=18
  • 11
さかゆう
さかゆうさん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>5 さかゆうさん

お二人共、回答ありがとうございます。
仰る通り、中古購入の方で考えていきたいと思います…。
  • 17

iPhone 8 SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

個人的には保証期間が切れているなら
修理店でもいいかな?とおもいます。

理由は
「修理専門店であれば短期間で症状が再発してしまった時に無料修理」
があるということです。

もし中古で同じモデルが有るのなら、そちらを購入し
手元のものをジャンク品として手放すのも手かもしれませんね…。

あと関係ないコネタですが、最近メーカー問わず保障してくれる
任意保険のようなサービスをいろんな会社でやっているようです。
ドスパラは写真とスクショを1枚づつ送るだけなので簡単みたいです
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=mobile_safety
  • 6
あいだの1件を表示

iPhone 8 SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

>>12 さかゆうさん
たしかに僕の言い方だと「修理したのに再発する可能性あるやん?」
みたいな言い方に捉えられちゃうかもしれませんね;

修理屋さんの場合、中古のジャンク端末から故障パーツを移植し
動作確認して修理完了とするケースもあるので、
そういうリスクがある。という事になります…。

メーカー修理の場合は新品の保守パーツ、
または改修品が残っていないと受け付けないはずなので
中古パーツを流用するということはほぼ無いと思います。

そういう信頼性の違いも価格に響いてるということを
追加説明させてもらいます。

(そしてはっきりした回答になってなくてスイマセン;
  • 18
さかゆう
さかゆうさん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>18 flat@mineoさんさん

あ、いえいえ!そういう意味では!
修理屋さんから対応できない旨を伝えられたので、そのことを書いたまとめ返信に続ける形で文を締めたつもりだったのです…(笑)申し訳ございませんでした。

メーカ修理はもちろんそうでしょうね、修理取り扱い終了日も確認しましたが2018年2月下旬でした。パーツもそれまではあるのでしょう。
  • 20

iPhone 6 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 10 件

私も修理より中古同機種が良いと思います。
なにより修理代金の見積もりだけでもお金掛かるメーカーもある。

安く安心な修理屋さんがあればベストかとも思うけど。

どちらにせよ取れるうちにバックアップ!!
つい心配してしまう。

ドスパラの保険に私もそそられてます。
こちら加入に保証書は、いらないのだけど
保険金請求にメーカー保証書(期限切れOK)が必要になるそうです。
iphoneは、保証書が元から無いので必要ないそうです。
情報までに。
  • 7
さかゆう
さかゆうさん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>7 Grumpyさん

ドスパラ、僕もflatさんに教えてもらうまで知りませんでしたが、良いですよね。
僕はAmazonで購入した際ちゃんと保証書がついてて良かったですが、もし付いていなかったらちょっと怖いですね。

バックアップに関しても、大事なデータは殆どグーグルに預けてしまっているので安心でした。今やultraはサブ端末になってしまいましたし…(涙)
必要なものは全部G flexに入っています。
  • 13

ベストアンサー獲得数 1 件

質問に答えていない回答ですが、機械的な故障であるという判断をしたのは何故でしょうか?auのSIMを挿しなおしても認識しないけど、lgl23ではそのsimを認識する、初期化しても変わらなかった…という感じでしょうか?

修理に出す前に初期化やデータのバックアップをされると思いますが、xperiaなので、端末上からの初期化ではなく、ソニー純正ツールであるpccompanionで初期化して、simを認識するかダメ元で試してから修理に出しても遅くないと思います。
  • 8
さかゆう
さかゆうさん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>8 雑用係長さん

係長、コメントありがとうございます。
メールにてSOL24を☓☓化にちょっと渋っていたのはこの為なのです…。

仰る通りで、LGL23では同じsimを認識した為機械故障だと判断致しました。初期化も同様です。

…と?PCソフトでの初期化というものもあったのですか!
早速家に帰って試してみます!情報提供ありがとうございます!
  • 14

iPhone 5s au medal ベストアンサー獲得数 16 件

個人的意見ですが・・・

修理に4万出すなら、同じ機種の白ロムを検討されてはいかがでしょう?
トラブル防止と保証と値段のバランスを考えると購入先に悩みます
が・・・

某フリマアプリですと、16,000円~39,800円(未使用)くらいかな?
「XPERIA Z ultra」って「SOL24」ですよね?
中古でも「安い」って感じはしないので、赤ロムにはお気をつけて~
  • 9
さかゆう
さかゆうさん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>9 ぽんた@悪役上等!!!さん

ぽんたさん、コメントありがとうございます。
なるほどフリマアプリというのが最近ありましたね!16000なんて値段であるんですか!早速見てみます!
仰る通り端末はau SOL24です。情報提供ありがとうございます。
  • 15
さかゆう
さかゆうさん・質問者
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

Screenshot_2016-02-02-17-32-53.png

皆さん、ご丁寧な回答本当にありがとうございました。
修理か、みなさんの仰るように中古か、悩んだのですが、今のところ中古購入の方にしようかと考えています。
スマートまっくすの方に症状を伝えて見積もりをお願いしたところ、このようなお返事を頂きました。
修理、お店では難しいそうです。…。

また雑用係長さんが教えてくださったPCcompanionを用いた初期化も試してみるつもりではありますが、新しいultraをもう探し始めるつもりです。

今回ベストアンサーは最初に回答下さった銀ちゃんさんを選ばせて頂きました。ありがとうございます。
回答をくださったみなさんにも本当に感謝です!ありがとうございました。

今後の話も記事か何かに出来ればと思います。
  • 16
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ズルトラ、名機ですよね。

SIMスロットをご自身で交換してみては?
  • 19

arrows M03(mineo)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

時間がかかっても問題ないのでしょうか?
もし3か月待てるのであれば保険に入り、
修理費が安くなります。
場合によっては全額補償されます。
保険の月額は780円です。
中古を買った場合でもこれに入っているといいですよ。
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=mobile_safety
  • 21

arrows M03(mineo)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

追記 バッテリー消耗などは補償されません。
詳しくは上のリンクから。
  • 22