いつでもOK
オススメの端末
マイネオで端末変更しようと思いますがオススメはありますか?
また、やめといたほうがいいというのもおしえてください。
詳しい方おねがいします
5 件の回答
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,193 件
下記の質問の続きですか?分かりにくいので前の質問で追加書き込みすればよかったのは?
端末変更について
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/18961#posts
これを踏まえて、mineo販売のAndroid端末から選びますね。
http://mineo.jp/device/
Dプラン専用と両プラン対応の端末がありますが、両プラン対応でAプランのまま使うなら、AプランVoLTE SIMが付いてきます。Dプランは有料でSIM変更が必要です(2,160円+368円)
Dプラン変更でも良ければ、HUAWEI P20はお勧め。これならiPhone 6から機種変更しても不満はないと思います。
Aプランでも使えるASUSのZenfone 5も評判いいですが、私はASUSのスマホは使ったことがありません。
国産ならAQUOS R compact SH-M06ですが、iPhoneからの機種変更ならおサイフケータイや防水は不要ですね?コストパフォーマンスはいまいちです。
3万円前後の端末だと、HUAWEI P20 lite、HUAWEI novaならコストパフォーマンスはいいと思います。多くを望まなければ、HUAWEI nova lite 2もいいです。私はサブ機として使っています。
端末変更について
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/18961#posts
これを踏まえて、mineo販売のAndroid端末から選びますね。
http://mineo.jp/device/
Dプラン専用と両プラン対応の端末がありますが、両プラン対応でAプランのまま使うなら、AプランVoLTE SIMが付いてきます。Dプランは有料でSIM変更が必要です(2,160円+368円)
Dプラン変更でも良ければ、HUAWEI P20はお勧め。これならiPhone 6から機種変更しても不満はないと思います。
Aプランでも使えるASUSのZenfone 5も評判いいですが、私はASUSのスマホは使ったことがありません。
国産ならAQUOS R compact SH-M06ですが、iPhoneからの機種変更ならおサイフケータイや防水は不要ですね?コストパフォーマンスはいまいちです。
3万円前後の端末だと、HUAWEI P20 lite、HUAWEI novaならコストパフォーマンスはいいと思います。多くを望まなければ、HUAWEI nova lite 2もいいです。私はサブ機として使っています。
- 1
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
えでぃ様のご回答にあるご質問を踏まえて、お答えします。
①mineo_Aプラン維持の場合
この場合は、NoB0626様のご回答のとおり、xenopus27様のmineoマイページ>ご契約サービスの変更>端末追加購入(機種変更)、と進みます。
ただし、ここではmineo_Dプランしか使えない機種(P20・nova lite 2など)はグレーアウトして選択できません...σ(^_^;)
②mineo_Dプラン変更&端末追加購入の場合
この場合は、xenopus27様のmineoマイページ>ご契約サービスの変更>プラン変更(Aプラン⇔Dプラン)、と進みます。
進んだ画面が上図となります。ここで、「端末とSIMカードを購入する」をタップします。
いずれの場合であっても、iPhone→Android(整備済みiPhone6sを除く)となりますので、異なるOS間のデータ移行となってきます。
少し古いですが、僭越ながら立ち上げた下記掲示板
◎iPhone→Androidへデータ移行《Zeetle編》
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/7465
◎iPhone→Androidへデータ移行《JSバックアップ編》
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/7553
をご参照くださいませ。
なお、JSバックアップに関しては、最新バージョンですと、iPhone・Androidに共通するアプリがあれば、これもダウンロードしてくれるようです。
...で、本題ですが、iPhone6と遜色ない端末となりますと、ZenFone 5もしくはP20になってきますね。
予算的に厳しい場合は、P20 liteがいいと思います。
mineo販売の端末以外でいきますと、ZenFone 5Qも良い端末ですし、Moto g6 Plusはコスパが結構良い端末です。既にマイネ王ユーザーでMoto g6 Plusをお使いの方もいらっしゃいます。
以上です。ご参考くださいませ。
①mineo_Aプラン維持の場合
この場合は、NoB0626様のご回答のとおり、xenopus27様のmineoマイページ>ご契約サービスの変更>端末追加購入(機種変更)、と進みます。
ただし、ここではmineo_Dプランしか使えない機種(P20・nova lite 2など)はグレーアウトして選択できません...σ(^_^;)
②mineo_Dプラン変更&端末追加購入の場合
この場合は、xenopus27様のmineoマイページ>ご契約サービスの変更>プラン変更(Aプラン⇔Dプラン)、と進みます。
進んだ画面が上図となります。ここで、「端末とSIMカードを購入する」をタップします。
いずれの場合であっても、iPhone→Android(整備済みiPhone6sを除く)となりますので、異なるOS間のデータ移行となってきます。
少し古いですが、僭越ながら立ち上げた下記掲示板
◎iPhone→Androidへデータ移行《Zeetle編》
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/7465
◎iPhone→Androidへデータ移行《JSバックアップ編》
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/7553
をご参照くださいませ。
なお、JSバックアップに関しては、最新バージョンですと、iPhone・Androidに共通するアプリがあれば、これもダウンロードしてくれるようです。
...で、本題ですが、iPhone6と遜色ない端末となりますと、ZenFone 5もしくはP20になってきますね。
予算的に厳しい場合は、P20 liteがいいと思います。
mineo販売の端末以外でいきますと、ZenFone 5Qも良い端末ですし、Moto g6 Plusはコスパが結構良い端末です。既にマイネ王ユーザーでMoto g6 Plusをお使いの方もいらっしゃいます。
以上です。ご参考くださいませ。
- 10
あいだの2件を表示
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
>xenopus27様
SH-M07でお考えですね。
スペックは下記URLのとおりです。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-plus/spec.html
スペック的にも非常にバランスの良い端末で、縦長ディスプレイというトレンドも押さえています。さらに、2年間で2回までのOSアップデート対応ですから、セキュリティ的にも安心です。
Wi-Fiも2.4GHz(電子レンジ・Bluetoothと同じ周波数)と5GHZ(室内)とありますので、安定してWi-Fiを拾えます。
音楽等もハイレゾ対応ですから、弱点はほぼ見当たりません。
mineo_Aプラン(au VoLTE)・mineo_Dプラン両方対応ですし、ドコモのVoLTEも対応ですね。
MVNO専用端末ですから、「買い!」な端末ですね♪
SH-M07でお考えですね。
スペックは下記URLのとおりです。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-plus/spec.html
スペック的にも非常にバランスの良い端末で、縦長ディスプレイというトレンドも押さえています。さらに、2年間で2回までのOSアップデート対応ですから、セキュリティ的にも安心です。
Wi-Fiも2.4GHz(電子レンジ・Bluetoothと同じ周波数)と5GHZ(室内)とありますので、安定してWi-Fiを拾えます。
音楽等もハイレゾ対応ですから、弱点はほぼ見当たりません。
mineo_Aプラン(au VoLTE)・mineo_Dプラン両方対応ですし、ドコモのVoLTEも対応ですね。
MVNO専用端末ですから、「買い!」な端末ですね♪
- 18