Q&A
いつでもOK

SIMカード入れ替えについて

梅おかゆ
レギュラー

以前SIM解除をしたのですが、しっかり解除できているか心配なのでソフトバンクショップにてSIMフリーになっているか確認しようと思っています。

SIMカードの入れ替えによって初期化されたりなどはありますか?
また注意点等ございましたら教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。


4 件の回答
電人
電人さん
Gマスター

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 66 件

こんにちは。

特にありません。

なお「他社(=SBM以外) 」のSIMを挿さない限りSIMフリーかどうかは確認のしようがありません(状態としてそうはなっていても、という意味)。

SIMロック状態であればアクティベーションのエラーになります。
SIMフリー状態であれば他社の通信回線を認識します(docomo/auと表示される)。
  • 1
あいだの5件を表示
5gh
5ghさん
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>9 absenteさん

SIMロック解除には他社SIMが必要で
ショップだと手数料がかかるのに、

無い

のは不思議ですね(^-^;。
  • 16
電人
電人さん
Gマスター

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 66 件

>>5 梅おかゆさん

みなさんおっしゃっていることは最初に私が示している通りです。

繰り返しになりますが、

1.IMEI打ち込みで手続きを行う→Web上では解除されたように「見える」
2.確認はIMEI打ち込みで行えばできるがそれは「状態を示す」
3.実際の解除は他社SIMを入れた時に初めて「行われる」
4.他社SIMをSBMショップが持っているかどうかは「不明」

4は持っているところもあるかもしれませんが、1,2が出来ていて確認できる状態にあるならば3は安心して行えばよろしいですし、SIMカードの入れ替えによって初期化されたりなどはありません。

念のためバックアップを行うのは「常識」ですが、私は使用しながらSIM入れ替えをよく行っています。注意点しては、電源のON/OFFを行うことです。一見、何のトラブルも無いように見えますが時にau系は4Gにならないことがあります。が、電源のON/OFFでほとんど解消します。極めて稀にリセットが必要になる場面に遭遇するかもしれませんが、iPhone7ではまだ遭遇していません。5sでは頻回に発生しましたがこれはハードウェアの問題と思います(同じSIMで7でやると問題が起きないため)。
  • 17
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

以前に解除したとありますが、その時にどの様な作業をされましたか?
Webでの手続きをされたのであれば、Appleのサーバーにロック解除の登録をしたと言うことになります。
この確認であれば、ショップで確認してもらうことはできるかもしれません。

端末のロック解除は、実際に他社のSIM を刺さないと、解除されません。
もうひとつの方法としては、端末を初期化することでも、行えますが、初期化、他社SIM の挿入、いずれかを実施したことがあるでしょうか?

このいずれかを実施したことがなければ、現時点で端末自体は解除されていないことになります。

他社のSIM を挿入すると、Apple のサーバーに問い合わせが入り、端末のロックが解除されます。
この時には、通信が必要となるので、DOCOMO、au 本家のSIM であればそれだけで良いですが、mineo などのMVNO の場合は、Wifi に接続する必要があります。
  • 4
あいだの3件を表示
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>梅おかゆ様

ご自宅にPCがない場合は、必然的に他社SIMを使う方法のみとなりますね...σ(^_^;)
  • 12
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,470 件

少しわかりにくいと思う部分があるので補足します。
iPhoneの SIMロック解除は2段階になっています。

一段階目が、ソフトバンクなどのキャリアに申し込むことで、Appleのサーバーにロック解除の登録をしてもらうという内容です。
この時点では、端末自体は解除されていません。

端末を初期化、あるいは他社の SIMを挿入すると、端末がサーバーにアクティベートしに行きます。この時に、ロック解除として登録されて入れば、端末がロック解除されます。
これが二段階目で、ロック解除完了となります。
  • 13

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

mineoは未契約ですか?
もしmineoのSIMで通信通話できているのであれば、SIMロック解除は正常に完了しています。
  • 6
梅おかゆ
梅おかゆさん・質問者
レギュラー

>>6 nori@seikapapaさん

はい、未契約です。
ソフトバンクの違約金がかからない時期が4月からなので、その時にmineoを契約しようと思っています。
契約してカードが届いたら通話等問題ないか確認します。
回答して下さりありがとうございました!
  • 11

私もauネットでS I M解除しましたが出来たもんだか全然わからなかった。アップル側にも通知しないといけないとか言われたりしました。でもマイネオはau系あったので繋がって使えてますが、解除出来ていたか不明です。どうかマイネオ繋がる事をお祈りします。
  • 15