Q&A
解決済み

機種変更します。電話番号や写真やLINEなどのデータ移行が心配です。

タナティ
レギュラー

現在、京セラのキュアフォンKYV37(外部メモリはmicro SD)です。この度、新しい端末を購入したいのです。希望として、マイネオの安心パックの加入と24回払いがしたいので、自分で用意するのではなく、マイネオセット端末がよいと思ってます。その中でasus、zen fone4を購入しようと思ってます。調べたら外部メモリが今使ってるのと同じmicro SDタイプです。具体的な処理方法が分かりませんが、自分で出来るのかどうか、今から心配なのです。初歩的な質問ですみません。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

機種変更後も引き続きAプランで利用されるということでよろしいでしょうか?
その場合、確かにそのまま今と同じ種類のSIMカードで利用することができます。
しかし、現在au VoLTE対応SIMを利用している場合に、新規でVoLTE対応機種を購入すると、自動的に新しいSIMカードが送られてくるようです。
ですので、回線切り替え作業が必要になるかと思います。
忘れずに、行ってくださいね。

Q. mineo端末を機種変更したい。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/device/4208397_8882.html


各種引き継ぎは、他の方が詳しく回答してくださっているので、それを参考になさってください。
個人的には、連絡先はGoogleアカウントと同期して、写真データはmicroSDカードを利用して、LINEのトーク履歴の移行はGoogleドライブを利用して移行するのが楽かなと思っています。
もし詳しい手順の説明が必要な場合には、またコメントくださいね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
タナティ
タナティさん・質問者
レギュラー

iPhone 11 au(mineo(au))

>>5 このはさん
早速のコメントありがとうございました。とても親切に分かりやすい説明で助かります。不安が軽くなりました。後は教えて頂いた通りに進めてみたいと思います。お世話になりました。
  • 9

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

>>9 タナティさん

チップありがとうございました。

不安解消のお役にたてたのならば、嬉しいです。
無事に移行ができればいいですね。
実際に移行作業をしてみて、分からないことが出てきたら、また遠慮なく聞いてください(^^)/
  • 10

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

KYV37を既にmineo(Aプラン)でご利用と理解してのコメントになります。

ご検討中のZENFONE4 でしたら、KYV37でご利用にSIMと同タイプですので
そのまま差し替えされれば利用できます。
APN設定もプリインストールされているはずですので、自動選択されると
思います。

SDカードに関してもSIMスロット2で利用できますので、
そのまま移行はできます。
mineo au 動作機種一覧(ZENFONE4) 
*:LaLaCallご利用には注意事項があるようです。
 ↓
http://mineo.jp/device/devicelist/au/#hanrei_anchor

機種変更ですので、データ移行も必要になります。参考になさってください。
基本はGoogleアカウントで同期することで、連絡先、フォト、予定などは
同期することで新しい端末に移行できます。
 ↓
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p01.html
  • 1
タナティ
タナティさん・質問者
レギュラー

iPhone 11 au(mineo(au))

>>1 かねやんさん
早速のコメントありがとうございます。分かりやすい説明で嬉しいです。何とか出来る気がして来ました。頑張ってみたいと思います。
  • 6

arrows Fit(F-01H)docomo(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 61 件

 どちらもauVoLTEsim対応なので、今のsimが使えます。
 写真や電話帳などのデータはマイクロSDカードにインポート(もしくはコピー)して新端末に移せばいいです。
 LINEは端末が変わるので引き継ぎ処理が必要です。トークの履歴を引き継ぎは以前より楽になったようです。
  • 2
タナティ
タナティさん・質問者
レギュラー

iPhone 11 au(mineo(au))

>>2 そらむさん
ご回答ありがとうございました。microSDカードでそのまま移行出来れば簡単そうです。自分でトライしてみます。
  • 7
音吉
音吉さん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 54 件

いま mineo ならsim差し換えで済むので電話番号は、そのままかと 写真は、sd に入れておけば、これも差し換えです line は、メルアドを使っておくと それを新しいスマホで使うと楽に移行できます ネットで調べるとやり方が、出てきますので参考にしてください そんなに難しくないので心配しなくてもいいですよ おなじmineo id で 申し込めば、楽かと思います 端末追加のメニューで行けると思います
  • 3
タナティ
タナティさん・質問者
レギュラー

iPhone 11 au(mineo(au))

>>3 音吉さん
前回に引き続き、ご回答ありがとうございました。これなら安心です。自分でやれそうな感じです。ありがとうございました。
  • 8

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

そらむさんのコメント(LINEバックアップ)で補足します。
トーク履歴は昔のようにややこしくなくなりました。
LINE内のフォトなどは保存してGoogleフォト(ドライブ)でもバックアップ
対象にされておけばよろしいと思います。

LINEのトーク履歴の移行
 ↓
http://appllio.com/line-android-talk-history-keep-backup-transfer-restore
  • 4