Q&A
解決済み

お勧め端末

やし
やしさん
レギュラー

現在mineoのaプランを使用して2年経ちます。元々使用していたau端末なので賞味4年経過でAndroid4,,,恥ずかしい。
いよいよSIMフリースマホ買い換えを検討しており皆様にお勧め端末をお伺いしたいです。
優先順位順に書きます。
1 おサイフケータイ+防水
2 操作性サクサク
3 Android7以上
4 カメラ性能
5 価格が5万以下
SIMは、ドコモでもauでも問題なし。
電器店ではP10liteが優先度1さえ覗けば申し分ないのですが、なかなかおサイフケータイなしは自分の使い方には会っていません…SH-05?も触ったところこちらは操作性がモッサリしていてダメでした…
海外端末だとおサイフケータイ+防水対応は難しく、電器店で端末いじり倒した結果、迷走しております。
皆様のお力をお借りして候補を絞れればと…


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

お財布付きだと邪魔なアプリだらけでandroid7の性能ダウンですが。本来はお財布無しNexus 5Xでandroid8を使いたいところですが。ソニーは熱持ちで壊れますし、LGも耐久性悪いのでシャープ製のVOLTE機が安定してandroid7を使えます。ソニー HTC サムスン は高性能をうたってますがandroid7で発熱が多いプラスバッテリー消費が多いので安定したシャープをお勧めします。
au AQUOS SERIE mini SHV33 SIMロック解除済がだいたい1万前後です。
画面小さいですが性能バランスよいかと思います。SIMロック解除していないものはマイネオでは使えませんので注意
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 14
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>14 ネロさん
ありがとうございます。
SIMロック解除の手間を除けばよさそうですね!
参考にさせていただきます
  • 19

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

ご要望をうかがうと、arrows M04が合うんじゃないかなぁ。と。
mineoで購入する場合の金額で31,800円です。

あと、1つ型落ちのarrows M03が各所で安売りされてるので、コストを優先するなら狙ってみても良いかも。

その他だと、各キャリア端末を白ROMも許容すると選択肢は広がりますよ。
  • 1
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>1 うまちゃんさん
回答ありがとうございます。
M04 3万円台は魅力ですね!!
もう一度見に行ってみます!
参考にさせていただきます。
  • 7
盛盛
盛盛さん
マスター

P30 lite(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 12 件

やしさんの要求を満たせるのはこれ一択の様な気がします。
ネックは分厚いことと、
カメラ性能がイマイチとか

http://kakuyasu-sim.jp/nuans-neo-reloaded
  • 2
あいだの2件を表示
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>13 盛盛さん
回答ありがとうございます。
こういったご意見をいただくと、「皆それぞれに使い方は様々だなぁ~」などと感じています。
あんなに優先度が高かったおサイフケータイも、今回諦めていよいよP10 lite にしようかと思ってきました!
  • 21
盛盛
盛盛さん
マスター

P30 lite(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 12 件

>>21 やしさん
私は第一優先の防水を諦めてP10liteに辿り着きました。
たどり着くまではここの掲示板で意見を聞きまくったりアンケートをしまくったり(^.^;
でも結果満足しています。
いつまでも国産にこだわる時代でないと実感しました。
  • 22

Mi 11 Lite 5G(docomo) medal ベストアンサー獲得数 62 件

3.がなければ、iPhone7も視野に入ってくるのですが...
  • 3
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>3 すとらい~ぷさん
回答ありがとうございます。
ずっとAndroidユーザーで、iphone食わず嫌いがありましたが、完全に見落としてました!!
参考にさせていただきます。
  • 9

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

SH-M05 でもっさりしたと感じたということですが、CPU性能はQualcomm snapdragon430(MSM8937)1.4GHz(クアッドコア)+1.1GHz(クアッドコア)なんですよね。

となると、それ以上のCPU性能を有しないといけないわけですが、simフリーの機種でおサイフケータイ+防水となると、NuAns NEO [Reloaded]【TRINITY】くらいですね。でも、この機種は結構癖があって、あまりお薦めな感じがしないです。

M03の後継機種であるM04なんて、CPU性能は全く進歩していなくてクアッドコア 1.2GHzですからね、SH-M05よりさらにもっさりしています。

となると、ドコモの新品未使用か新品同様品で、購入してから1~3カ月以内のものを狙ったほうがよいのではないかと思います。SO-02Jあたりだと、ヤフオクで見ると新品未使用が4万5,000円程度となりますから、何とか予算内に収まるのではないかと思います。

simフリーの機種の中からお望みのものを選び出すのは難しいと思います。
  • 4
あいだの2件を表示
TKK
TKKさん
Gマスター

Pixel 5(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 9 件

上の投稿でROMと書いたのは、RAMの間違いです。

失礼いたしました。m(__)m
  • 17
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>16 TKKさん
ありがとうございます!開発者オプションの設定を書かれていた文言、見たことあったんですがどこで見たか失念してました!店頭で試して体感してみます!ありがとうございます
  • 20
ROCKGO
ROCKGOさん
Gマスター

BlackBerry KEY2(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 11 件

正攻法ではありませんが、とお断りして。
私も同じような条件で探していて狙っているものがあります。

最近ワイモバイルから発売されたAndroid One X2をSIMロック解除すれば、ドコモ網で使えます。
待てればですが、そのうち5万円を切る白ロム(必ずロック解除されたもの)が中古市場に出てくるのではないでしょうか?
もちろん未使用品に近いものを選びます。
  • 5
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>5 ROCKGOさん
回答ありがとうございます。
その方法は考えもしませんでした。
Android One X2どんな機種か調べてみますね。
参考にさせていただきます。
  • 11

Mode1 GRIP(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 9 件

NuAns NEOは無いですね
SHARPか富士通で。
キャリアの端末を狙いたいところですが5万じゃ厳しいかな
  • 6
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>6 やとれんさん
回答ありがとうございます。
SHARPも富士通も満足する性能のものがなくて困ってます。
次のモデルまで待つか、検討してみます。
  • 12

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

Apple Storeでの購入の場合、予算オーバーとはなりますが、iPhone 7はオススメですね。
1年前の端末とはいえ、今でもAndroidのハイエンド端末並の処理性能がありますし、
おサイフケータイと全く同じとまではいきませんが、Apple Payも使えます。

アプリに関してもiPhoneではほぼ必ず動作検証が行われていて安定性もたかいので、
オススメですね。
  • 15
やし
やしさん・質問者
レギュラー

A79(mineo(au))

>>15 Kanon好きさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
  • 18