Q&A
いつでもOK

iphoneバッテリー

中古で息子にiphone5sを買いました。
やはり中古なのでバッテリーの持ちはいまひとつ・・
ただどのレベルで交換したらいいのかいまいちわかりません。
ちなみに交換はGEOなので頼もうかと思っています。

今は朝100%で全く触らない(学校には持って行かない為)状態でも夕方実際使う時間になると30%台です。
習い事などに持っていかないといけないのですが、なかなか微妙な感じで・・💦
このレベルで電池替えは妥当なのかどうか・・
アップルでの電池交換ではないので、変えたから絶対OKという保証がないのも承諾済です

みなさんはどれぐらいのレベルで電池交換されていますか?


7 件の回答

iPhone 8 SIMフリー(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

モバイルバッテリーを持たせる方法もあるかと思います
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tabtab/at60934.html
  • 1
tmk_n
tmk_nさん・質問者
エース

>>1 プーたんさん

小学生なもので、なかなか管理が難しい状態で・・
充電すら確認せずに出かけるぐらいなので
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

明確にこうなったら交換っていうのはないですが、やはり通常の使い方をしているのに極端に減るのが早くなったなと感じるようになったら交換を検討しますね。
内蔵電池の診断などApple Storeでもしてもらえますので。
ちなみに、朝100%で夕方まで何もしていないのに30%になるというのは減り過ぎだたと思います。
私も仕事などで全く触らない時で、電話の発着信もなければ、せいぜい減っても90%程度です。
不要なアプリを消すとか、使っていないならおやすみモードや省電力モードや機内モードにするなどで、減るのを遅らせる事はできると思いますが、中古だと前の方がどれくらい使われていたか、ヘビーユーザーだったかもしれないですし、分からないですよね。
信ぴょう性は定かではありませんが、診断アプリなどもあるみたいですよ。
http://koreimakaidesuka.hatenablog.com/entry/iphone-battery-diagnosis
  • 2
あいだの4件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>19 tmk_nさん
電池が新品になるわけですから、新品同様の電池の持ちになりますが、どのアプリを入れてどう使っているかとか、例えばLINEが1日に何百件も来る人だと1日はもたないでしょうし、一概にこうというのは難しいです(^_^;)
でも何もしてないのに極端に減ってて困るという事態は改善されると思いますよ。
  • 21
tmk_n
tmk_nさん・質問者
エース

>>21 Masa☆彡さん
みなさまの改善方法を試してみてあまり改善できなければ電池交換をしてみようかと思います。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
  • 22

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

朝から放置で夕方に30%は明らかに減りすぎです。

バックグラウンドで動いているアプリなどがあるのか、あるいは本当にバッテリーの寿命なのか判断は難しいですが、とりあえず再起動などを試してみてください。
  • 3
tmk_n
tmk_nさん・質問者
エース

>>3 nori@seikapapaさん

再起動も試してみたのですが・・あまり変わってない気がします。
やはり電池交換が妥当かもしれないですね。
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

App Storeから「Battery Life」というアプリをインストールしてみてはいかがでしょうか。バッテリーの摩耗状況が簡単に確認できます。

正規の測定結果とは異なると思いますがAppleでは80%(上記アプリで20%消耗レベル)未満で交換修理の対象となっています。

個人的には30%消耗を越えたくらいから交換かなと思いますが、それほどの摩耗状況でないのに消費量がご質問の状態でしたら、ほかの設定も疑ってみる必要がありそうです。
  • 4
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>9 tmk_nさん

ゲオは10月中ならweb予約すると3,800円で交換してくれるようですので、それを利用するのもありだと思います。

ただ、アプリ表示で摩耗10%くらいでしたら、他に設定などの見直しも必要かと思います。手前味噌で恐縮ですが、こちらも参考になるかもしれません。
https://king.mineo.jp/my/Jungle_Book/reviews/item/26173
  • 11
tmk_n
tmk_nさん・質問者
エース

>>11 じゃんぐるぶっくさん

参考になります!
じっくり読んでみようと思います
ありがとうございます。
  • 14

iPhone 7 au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 56 件

私は設定→一般→アクセシビリティ→視差効果を減らすをオンにしてバッテリーの持ちが改善しました。

コチラに改善方法がいくつかありますので参考までに↓↓↓

http://appllio.com/how-to-save-iphone-battery-waste
  • 12
tmk_n
tmk_nさん・質問者
エース

>>12 AMDユーザーさん

今日朝いろいろサイトをみてこの「視差効果を減らすをオン」を知りました。
すぐに設定して今様子みです。
ちなみに夜中に充電して朝7時には100% 今現在遠隔のみると71%みたいです。
全く誰も触っていないし通信も私が遠隔でみてるぐらいです
いつもよりいいのかも・・です。
17時以降から使いたいので、それまでにいつもより充電あればうれしいです。
  • 15
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

充電が100%になったら電源を切り、夕日使う時に電源を入れれば良いのでは?
使わない時に電源を入れっぱなしにする必要はありません。
  • 17
tmk_n
tmk_nさん・質問者
エース

>>17 嵐関さん
そうなんですよね
電源切っておいて 使うときに入れさせればいいんですが・・
家には帰ってすぐ電源入れるようにさせればいいのですが、急用で○○しておいて とか○○時に などの連絡事項を帰宅時間に狙ってLINEを打っていたので全く電源が入っていないと伝わらないな~と思ってしまって
  • 18
ぶぅ
ぶぅさん
ベテラン

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 10 件

現在の iPhone5s を使いはじめて4年目くらいのユーザです。

私の場合、仕事で使っている事もありますが、さすがにバッテリーのヘタリも出てきており、日に3回くらい充電してます。(^_^;)

iPhone5s は新品の頃でもガラケー端末と比較するとバッテリーの持ちは雲泥の差で短く、機種が古いこともありiPhone5sのバッテリー交換したところで満足できない事は推測できるので、下記URLのモバイルバッテリーを一緒に持ち歩いてます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XPWGQTK/

ご参考までに。
  • 20
tmk_n
tmk_nさん・質問者
エース

>>20 ぶぅさん
4回もなんですねΣ( ̄□ ̄|||)
5sは新品でも、もちはあまり・・・だったんですね
  • 23