Q&A
いつでもOK

iphoneバッテリー

中古で息子にiphone5sを買いました。
やはり中古なのでバッテリーの持ちはいまひとつ・・
ただどのレベルで交換したらいいのかいまいちわかりません。
ちなみに交換はGEOなので頼もうかと思っています。

今は朝100%で全く触らない(学校には持って行かない為)状態でも夕方実際使う時間になると30%台です。
習い事などに持っていかないといけないのですが、なかなか微妙な感じで・・💦
このレベルで電池替えは妥当なのかどうか・・
アップルでの電池交換ではないので、変えたから絶対OKという保証がないのも承諾済です

みなさんはどれぐらいのレベルで電池交換されていますか?

tmk_n
tmk_nさん
エース

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

明確にこうなったら交換っていうのはないですが、やはり通常の使い方をしているのに極端に減るのが早くなったなと感じるようになったら交換を検討しますね。
内蔵電池の診断などApple Storeでもしてもらえますので。
ちなみに、朝100%で夕方まで何もしていないのに30%になるというのは減り過ぎだたと思います。
私も仕事などで全く触らない時で、電話の発着信もなければ、せいぜい減っても90%程度です。
不要なアプリを消すとか、使っていないならおやすみモードや省電力モードや機内モードにするなどで、減るのを遅らせる事はできると思いますが、中古だと前の方がどれくらい使われていたか、ヘビーユーザーだったかもしれないですし、分からないですよね。
信ぴょう性は定かではありませんが、診断アプリなどもあるみたいですよ。
http://koreimakaidesuka.hatenablog.com/entry/iphone-battery-diagnosis
  • 2