Q&A
いつでもOK

iphone

ケイ
ケイさん
レギュラー

iphoneもVoLTE対応になりましたが、VoLTE機種がmineoで使えるようになれば、いつかiphoneでも使えるようになる可能性はありますか?


4 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

回答ではなく願望ですが、いつか使えるようになるといいなと私も思ってます。
が、SIM交換が必要(とされる)Androidに対してソフトウェアのアップデートだけでiPhoneはVoLTEを実現しているので仕組み自体少し違いそう。
そういう意味では全くの未知数と思いますが、まずはmineoさんにVoLTE対応していただいてその次に、と期待したいですね。
  • 1
あいだの2件を表示
ケイ
ケイさん・質問者
レギュラー

>>1
ありがとうございます。今はアンドロイドを使っていますが、iphoneで使えるようになったら嬉しいです。私も期待しています。
  • 6
ケイ
ケイさん・質問者
レギュラー

>>2 おじさんさん
ありがとうございます。いろいろと大変みたいですね。早くいい知らせが欲しいですよねっ。
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

こんにちは
可能性は0ではないでしょうけど、目の前には、グランドキャニオンの様な高い崖がそびえ立ってるみたいな感じだと思います。
技術的にはどうにか解決できるのでしょうけど、K社と、K電力関連のK****ム(価格コムではなくて)との力関係と言うか、せめぎ合いの問題さえどうにかなれば、あっさり使えるようになったりすると思います。 H急とH神が、村上ファンドのチャチャ入れで合体してH2Oになったみたいな、大きな動きがあればというのを期待していますが。
au版iPhone6を寝かせながら、首を長くして待ってます。
  • 3
ケイ
ケイさん・質問者
レギュラー

>>3 suzuki_mineoさん
ありがとうございます。そうなんですね。会社の問題もあるんですねー。アップルの問題かと・・・。がんばって欲しいですね。mineoさん!
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

通常、auのVoLTEは「VoLTE専用のSIM」が必要になりますが、
iPhone6/PlusではSIMの交換なしでiOS8.3からVoLTEに対応しました。
SIMロックフリーのiPhone6/Plusに関しては
「ネットワーク設定オプション」に加入することでVoLTEが使用できるようになっているので、
これに該当するオプションがmineoでも使用できるようになれば可能性はあるかもしれません。
但しVoLTEに対応するiPhoneは6/Plusなので、それ以前のものに関しては何とも言えませんね。
  • 4
ケイ
ケイさん・質問者
レギュラー

>>4
ありがとうございます。次のiphoneで使える可能性はありそうですね。それまではガマンかなっ。
  • 9

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

使えます( ´ ▽ ` )ノ♡
  • 10
ケイ
ケイさん・質問者
レギュラー

>>10 ヨモギ太郎さん
そうですよねっ
今は使えますね(o^^o)
  • 11