解決済み
e-Broad光の通信速度について
4 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
単に混んでるだけでは?
日中より夜間の方が遅ければきっと混んでいます。
コストダウンのために100Mbps回線に
安いプロバイダーの組み合わせかもしれません。
とりあえず確認くんをしましょう。
日中より夜間の方が遅ければきっと混んでいます。
コストダウンのために100Mbps回線に
安いプロバイダーの組み合わせかもしれません。
とりあえず確認くんをしましょう。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 2
- 4
>>3 真里亞さん
コメントありがとうございます!
そうなのですか、それは知らなかったです。
確かに会社にあるWindowsのパソコンにアップデートが来ていたのを思い出しました。
また明日計り直してみようと思います。
コメントありがとうございます!
そうなのですか、それは知らなかったです。
確かに会社にあるWindowsのパソコンにアップデートが来ていたのを思い出しました。
また明日計り直してみようと思います。
- 5
ベストアンサー獲得数 36 件
>他に考えられる原因はあるのでしょうか?
他の方とは違う原因ではなかった場合のレアなケースだったとして、想像できる一要因をして書いてみます。
上流側100Mbps(光?)の回線にぶら下がっている下流の端末の数が平日夜は現代の日本では考えられないほどぶら下がっているのであれば、当該の現象は起こりえます。休日昼でだれもぶら下がってなければベストエフォート100Mbpsの理論限界速度60Mbpsはおかしくない数字です。
違う会社で同じ会社名が存在することはおかしくは有りませんが、インターネットで質問会社名を検索してみると似たような事例で上流100MBps,端末40kbpsという記事にヒットしました。この記事自体が本当かどうかは分かりませんが、40kbpsは日本では40年前の水準で久しぶりに見た単位です。
現代日本ではにわかには信じがたい数字ですが、本当にこの速度であるならば、テキストメールの送受信も漢字が含まれていれば苦労することでしょう。
WifiはSigure1127さんの部屋専用のはIDとパスワードですか?フロア若しくは建物共通であれば、それなりの設定をしなければ、ぶら下がっているいる端末の通信内容はある程度の知識があれば筒抜けになってしまいます。
もし、当初のレアな想像がヒットしていれば、速度の問題以前に調べておかなくてはいけないことがたくさんありそうです。
(たくさんすぎてこのスレでは書ききれませんでした)
暫くの間は、クレジットカードや個人情報の入力などは、mineoの回線を使った方が良さそうですね。
この会社名は、ネット上にもあまりにも情報が少ないです。Sigure1127さんも一度ご自身でマニュアル、サポートセンターや問い合わせ窓口、ネット情報をお調べになることを勧めします。
他の方とは違う原因ではなかった場合のレアなケースだったとして、想像できる一要因をして書いてみます。
上流側100Mbps(光?)の回線にぶら下がっている下流の端末の数が平日夜は現代の日本では考えられないほどぶら下がっているのであれば、当該の現象は起こりえます。休日昼でだれもぶら下がってなければベストエフォート100Mbpsの理論限界速度60Mbpsはおかしくない数字です。
違う会社で同じ会社名が存在することはおかしくは有りませんが、インターネットで質問会社名を検索してみると似たような事例で上流100MBps,端末40kbpsという記事にヒットしました。この記事自体が本当かどうかは分かりませんが、40kbpsは日本では40年前の水準で久しぶりに見た単位です。
現代日本ではにわかには信じがたい数字ですが、本当にこの速度であるならば、テキストメールの送受信も漢字が含まれていれば苦労することでしょう。
WifiはSigure1127さんの部屋専用のはIDとパスワードですか?フロア若しくは建物共通であれば、それなりの設定をしなければ、ぶら下がっているいる端末の通信内容はある程度の知識があれば筒抜けになってしまいます。
もし、当初のレアな想像がヒットしていれば、速度の問題以前に調べておかなくてはいけないことがたくさんありそうです。
(たくさんすぎてこのスレでは書ききれませんでした)
暫くの間は、クレジットカードや個人情報の入力などは、mineoの回線を使った方が良さそうですね。
この会社名は、ネット上にもあまりにも情報が少ないです。Sigure1127さんも一度ご自身でマニュアル、サポートセンターや問い合わせ窓口、ネット情報をお調べになることを勧めします。
- 6
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
- 7
>>6 フォースさん
コメントありがとうございます。
それぞれの部屋ごとにアドレスが振り分けられているようで、私の部屋のWi-fiと似たアドレスのものが検索した際に複数出てきます。
夜中の12時と2時頃測ってみたら多少回復してきていたので、ただの回線の混み合いだったのでしょうかね…。
今後も続くようでしたら、サポートセンターに問い合わせてみようと思います。
詳しく教えてくださりありがとうございました!
コメントありがとうございます。
それぞれの部屋ごとにアドレスが振り分けられているようで、私の部屋のWi-fiと似たアドレスのものが検索した際に複数出てきます。
夜中の12時と2時頃測ってみたら多少回復してきていたので、ただの回線の混み合いだったのでしょうかね…。
今後も続くようでしたら、サポートセンターに問い合わせてみようと思います。
詳しく教えてくださりありがとうございました!
- 9