マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
Wi-Fi中継機のおすすめ
木造建ての家で
中継機の設置を検討中です。
光ファイバー使ってます。
コンセント直差しにしようと思ってますが
どんなものがいいのか、種類がたくさんあって迷ってます。
バッファローがいいかなーと思ってますが、TP Linkっていうメーカーも
気になってます。
予算は6,000円ほどを想定しています。
8 件の回答
ベストアンサー獲得数 15 件
そのご予算内ならTP-LINKも選択肢としてアリだと思います。
どっちみち5GHz帯は飛距離ないので低価格の2.4GHz専用機でも良い気がします。速度を求めないのなら。
TL-WA850REがAmazonで2,190円で出てますね。
(これ画面で見るよりデカいですw)
親機(?)に設定する機器との相性など情報収集されたほうが無難かもしれません。
また木造1軒屋ですと、中継器を使わなくてもハイパワー機でカバーできてしまうこともあります。
本格的にやるならメッシュネットワークを張り巡らしたいところですが、ご予算オーバー確実ですので、それはメッシュの規格化されたものが一般的になってからのほうがいいかもしれません。
どっちみち5GHz帯は飛距離ないので低価格の2.4GHz専用機でも良い気がします。速度を求めないのなら。
TL-WA850REがAmazonで2,190円で出てますね。
(これ画面で見るよりデカいですw)
親機(?)に設定する機器との相性など情報収集されたほうが無難かもしれません。
また木造1軒屋ですと、中継器を使わなくてもハイパワー機でカバーできてしまうこともあります。
本格的にやるならメッシュネットワークを張り巡らしたいところですが、ご予算オーバー確実ですので、それはメッシュの規格化されたものが一般的になってからのほうがいいかもしれません。
- 3
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 15 件
>>6 くりーむめろんぱんさん
RE305、受信感度は良さそうですが送信パワーが弱めなので、同じ部屋内の機器への再送信用途向けと思われます。
TP-LINK製品は設計が良くてもパーツの品質がマチマチなので、おかしいと思ったらすぐに返品交換するのがオススメです。
(熱がアチアチになるやつは注意)
親機にハイパワーの無線LANルーターを有線で繋いでルーターとしてではなくブリッジとして使うというほうがスピードは確保できそうですが、今回のご予算ですとWiFi中継器をチョイスするのがベストと思われます。
RE305、受信感度は良さそうですが送信パワーが弱めなので、同じ部屋内の機器への再送信用途向けと思われます。
TP-LINK製品は設計が良くてもパーツの品質がマチマチなので、おかしいと思ったらすぐに返品交換するのがオススメです。
(熱がアチアチになるやつは注意)
親機にハイパワーの無線LANルーターを有線で繋いでルーターとしてではなくブリッジとして使うというほうがスピードは確保できそうですが、今回のご予算ですとWiFi中継器をチョイスするのがベストと思われます。
この回答はベストアンサーに選ばれました。
- 10
P30 lite(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件
内蔵アンテナのバッファローWEX-1166DHPSを使用していますが親機との間に障害物(壁等)があるとコンセントの高さでは中継が厳しかったりします。
うちでは延長コンセントを使い床から1mくらい上に取り付けました。
外部アンテナのバッファローWEX-1166DHPでもよかった感じです。
速度を出すためにも5Ghzと2.4Ghzのダブルバンド対応をお薦めします。
中継機は同じ周波数で中継すると速度が半分に落ちます。
理想は親機と中継機間を5Ghz固定、中継機以降は2.4GHzのみとするのがいいと思います。(親機と中継機の間に障害物があるならその逆もありです。)
うちでは延長コンセントを使い床から1mくらい上に取り付けました。
外部アンテナのバッファローWEX-1166DHPでもよかった感じです。
速度を出すためにも5Ghzと2.4Ghzのダブルバンド対応をお薦めします。
中継機は同じ周波数で中継すると速度が半分に落ちます。
理想は親機と中継機間を5Ghz固定、中継機以降は2.4GHzのみとするのがいいと思います。(親機と中継機の間に障害物があるならその逆もありです。)
- 11
Galaxy s24(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 2,171 件
中継器の種類も大事ですが、設置場所も良く考えた方が良いと思います。
もしAndroid端末をお使いなら、下記のアプリでWi-Fiの電波強度を調べられます。
近所のWi-Fiと干渉しないように、チャンネルを選ぶのも良いです。
Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
もしAndroid端末をお使いなら、下記のアプリでWi-Fiの電波強度を調べられます。
近所のWi-Fiと干渉しないように、チャンネルを選ぶのも良いです。
Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer
- 12
あいだの3件を表示
Galaxy s24(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 2,171 件
>>24 くりーむめろんぱんさん
あまり電波レベルが低いところはまずいでしょうけど、ちょっと低下している所に置くと良いと思います。簡単に設置できるので、いろいろ試されるとよいでしょう。
RE450/RE305の違いは、Amazonのページで見ると有線LANが1Gbps/100Mbps、無線LANが1300Mbps+450Mbps/867Mbps+300 Mbps、アンテナが3本/2本、寸法が207x127x87mm/80x78x77mmと言ったところでしょうか。私はどちらも使ったことは無いので、無責任なことは言えませんが、Amazonと価格.comで見ると、RE450の方が売れ筋で評価も良いようです。唯一、サイズが大きいのが欠点かもしれません。
あまり電波レベルが低いところはまずいでしょうけど、ちょっと低下している所に置くと良いと思います。簡単に設置できるので、いろいろ試されるとよいでしょう。
RE450/RE305の違いは、Amazonのページで見ると有線LANが1Gbps/100Mbps、無線LANが1300Mbps+450Mbps/867Mbps+300 Mbps、アンテナが3本/2本、寸法が207x127x87mm/80x78x77mmと言ったところでしょうか。私はどちらも使ったことは無いので、無責任なことは言えませんが、Amazonと価格.comで見ると、RE450の方が売れ筋で評価も良いようです。唯一、サイズが大きいのが欠点かもしれません。
- 28