Q&A
解決済み

lalaコール アプリがない人もかけられますか

いつもお世話になります。
lalaコールについて質問させてください。
娘がマイネオのシングルプランauで使用中です。
ほとんどの通話はLINEでしているのですが、ガラケーの祖母には電話がかけられないのでlalaコールを登録しようと思っています。
050の電話番号を割り当てられるのはわかりましたが、
ガラケーでlalaコールのアプリがない祖母から娘の050の番号に電話をかける事はできるのでしょうか。

いつも質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

シンプルなご質問ですね。
ですので回答もシンプルになります。
「できます」

050番号も電話番号の1種ですから、その番号にかければ通話できるということになります。
ただし、LaLaCall同士であれば通話無料ですが、ガラケー→LaLaですと通話料が発生しますのでご注意。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>3 angelcrimeさん

シングルプランの娘にも070という番号がついていたので、かけてみたら利用できませんとアナウンスがあったので同じ感じかなという思ったのですが、
わざわざまた別の050の番号が割り当てられるならできそうですね。

通話料についても教えてくださりありがとうございます。
今どこ?程度の会話なので最低限で済むと思います^_^

ご回答ありがとうございました。
  • 6

medal ベストアンサー獲得数 152 件

できますよ。

固定からでも,携帯電話からでも。

050番号をお教えしてコールだけでも試してみてはいかがでしょうか。

よろしくお願いします。
  • 1

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>1 ヒィロさん

できるのですね。
まずは登録してみて試しにかけてもらおうと思います。

ご回答ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
  • 4

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

通話可能です。

シンプルに考えましょう
電話番号が無い…先方もアプリ必要
電話番号がある…先方はアプリ不要
  • 2

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>2 クリームメロンソーダさん

なるほど、シンプルに考えたらそうですね。
アプリというとガラケーや固定電話ではダメなのかもと思っていました。

ご回答ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
  • 5

medal ベストアンサー獲得数 112 件

ご存知だとは思いますが、ララコールは料金改定が来年の2月よりあります。
https://king.mineo.jp/magazines/special/383
月額費用がかかってしまいますが、今回はご祖母様へかけるので無料通話分108円が利用できますのでそこはよいのですが、かけない月は月額費用がかかります。

ちなみに
http://ip-phone-smart.jp/
は月額費用はかからず携帯宛てならほ~~んの少しだけララコールより安いです(^_^;)
どちらも同じIP電話サービスなので検討されてはいかがでしょう?
  • 7

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>7 バグ夫さん

使わなくても月額利用料がかかるのはもったいない気もしますが、
シングルプランで電話がかけられるのはありがたいです。

教えていただいたリンク先に飛べないのが残念ですが(T_T)
ご回答ありがとうございました。
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>10 イカスクリーンさん

おかしいですね。私はリンクからいけます。
下のであればネットでSmartalkで検索してみてください。
  • 13
そんた
レギュラー

HUAWEI P9 lite(mineo)(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

Viber(バイバー)って楽天系のアプリは知ってますか?
基本料金無料でViber同士は無料で、
国内の固定電話あての電話は無料(10分間くらい?)でかけれます。
ただし着信通知番号が、819+携帯電話番号で通知されます。
通話品質はほんの短時間ならまぁ許容範囲内かなって程度です。
無料なので試しに使ってみてもいいかなって思います。
  • 8

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>8 そんたさん

魅力的なので見てみたのですが、携帯電話の番号がないと登録できないようですね。。
相手もバイバーのアプリが入っていないとかけられないみたいで、ガラケーでは無理そうですね。

ご回答ありがとうございました。
  • 11

Redmi Note 9S(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

回答は皆さんの仰るとおり可能です。

一点だけ補足を
LaLa call も含めIP電話は全般的に呼び出しに時間が掛かる傾向にあります。
通常の感覚だと「でないなぁ…」と切ってしまう(切られてしまう)場合が多いので、長めのコールが必要になるよという事をお互いに伝えておいて頂くと良いかもです♪
  • 9

iPhone 7 SIMフリー(mineo(docomo))

>>9 こんすこんさん

調べてみたところ、どうもそのような傾向があるらしいですね。
みなさんのアドバイスをいただいてから早速lalaコールに登録しました。
呼び出しの事も「出るまでに少し時間がかかるからしばらくかけててね」と伝えておきました。

ご回答ありがとうございました。
  • 12