解決済み
【iPhone14、au】au電話が繋がりません
au iPhone14を新規SIMカードで契約。メイン回線mineo Aプラン(SIMカード)にして副回線をau(eSIM)にしようと思っていました。
その後、auをeSIMに切り替える前にmineo契約をしてしまいました。
その後mineoのSIMカードとauのSIMカードを入れ替えて、auをe SIMに切り替えようとしたのですが、auの回線につながらなくなってしまいました(4Gとか5Gの表示もされない)。
このため、auをオンラインでeSIMに変更することができなくなってしまいました。
回線につながらない理由で、何か情報があれば教えてください。
6 件の回答
>>6 うーたろうさんさん
箇条書き、とっても分かりやすいです。
ありがとうございます。
②までは上手く行って、au回線は再び繋がりました。
③e SIMへの切り替え手続きが上手くできなかってので、もう一度手続きしてみます。
→my auでe SIM再発行手続きは完了したんですが、プロファイルのダウンロードの時に、
『ご契約中の回線は、eSIMプロファイルのダウンロードができません。別の機種でダウンロード済みの場合は、再発行の手続きが必要となります。』となり、そこから進めないんです。
もう一度頑張ってみます。ありがとうございました!
箇条書き、とっても分かりやすいです。
ありがとうございます。
②までは上手く行って、au回線は再び繋がりました。
③e SIMへの切り替え手続きが上手くできなかってので、もう一度手続きしてみます。
→my auでe SIM再発行手続きは完了したんですが、プロファイルのダウンロードの時に、
『ご契約中の回線は、eSIMプロファイルのダウンロードができません。別の機種でダウンロード済みの場合は、再発行の手続きが必要となります。』となり、そこから進めないんです。
もう一度頑張ってみます。ありがとうございました!
- 7
AX7(IIJmio)
ベストアンサー獲得数 130 件
- 1
ベストアンサー獲得数 55 件
まず#1の通りだと思いますが、
>その後、auをeSIMに切り替える前にmineo契約をしてしまいました。
そのまま読むと、契約しただけでは変わらないはずです、具体的にどこまで操作したか書くべきでしょう。
>その後、auをeSIMに切り替える前にmineo契約をしてしまいました。
そのまま読むと、契約しただけでは変わらないはずです、具体的にどこまで操作したか書くべきでしょう。
- 2
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
現状は、mineo_Aプラン(物理SIM)に対してAPN構成プロファイルが充てられていますので、物理SIMカードをau本家に挿し替えたならば、mineo_AプランのAPN構成プロファイルは削除しなければau本家での通信はできません。
その後、au本家(My au)で物理SIM→eSIMの手続きをします。無事にeSIMでの通信を確認したら、eSIMをオフ(「削除」ではありません!)にしてmineo_Aプランの物理SIMを挿れ直します。あとはmineoアプリからmineo_AプランのAPN構成プロファイルをダウンロード・インストールします。
最後に、どちらを通話用・モバイルデータ通信用にしはるかを設定すればOKです。
その後、au本家(My au)で物理SIM→eSIMの手続きをします。無事にeSIMでの通信を確認したら、eSIMをオフ(「削除」ではありません!)にしてmineo_Aプランの物理SIMを挿れ直します。あとはmineoアプリからmineo_AプランのAPN構成プロファイルをダウンロード・インストールします。
最後に、どちらを通話用・モバイルデータ通信用にしはるかを設定すればOKです。
- 3