解決済み
通話が途切れがち
- 音声通話
- iPhone SE SIMフリー
- mineo(docomo)
LINE通話をすると、こちらからは相手の音声がクリアに聞こえるのに向こうからは聞こえにくいと言われることが多々あります。
引っ越し(ネット回線も変更)やiPhone買い替えなどしてもまだいわれるので、これはもしやマイネオに原因があるのでは?と疑ってしまいました。
ララコールも相手からはすごく聞こえにくい時があるみたいです。
ブツブツ音が途切れるそうです。
こういう現象への対策はないでしょうか。
8 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Xperia Ace
ベストアンサー獲得数 33 件
●課題:
・mineo SIM(docomo)利用
・LINE通話(IPネット通話)をすると、こちらからは相手の音声がクリアに聞こえるのに、向こうからは聞こえにくい。(下り速度はok。上り速度が遅い)
・端末を交換しても同様。
・ララコール(IPネット通話)も同様。ブツブツ音が途切れる。
●主な想定原因:
・mineo SIMの通信速度が遅い(特に上りの速度が遅い)
・mineoは、朝9時台、昼12時台、夕方17時台の速度が遅い
・その他
●対策案:
①通信速度を速くする:
・WiFiに接続する
・節約モードをオフにする(高速モードに)
・プレミアム1dayパスを使う(パケット消費多)
(持ってない場合、譲ってもらえます)
・もしマイソクなら、マイピタにする
②通信速度が速めの時間帯に通話する:
・7時台、10時台、14〜15時台、22時台などの比較的空いている時間帯に通話する
③通信環境の良い場所で通話する:
・アンテナ本数の多い(バリ4〜5)所で通話する
・室内なら、窓の近くで通話する
・WiFiなら、ルータの近くで通話する
ご参考になれば幸いです(^^)。👑✨✨
・mineo SIM(docomo)利用
・LINE通話(IPネット通話)をすると、こちらからは相手の音声がクリアに聞こえるのに、向こうからは聞こえにくい。(下り速度はok。上り速度が遅い)
・端末を交換しても同様。
・ララコール(IPネット通話)も同様。ブツブツ音が途切れる。
●主な想定原因:
・mineo SIMの通信速度が遅い(特に上りの速度が遅い)
・mineoは、朝9時台、昼12時台、夕方17時台の速度が遅い
・その他
●対策案:
①通信速度を速くする:
・WiFiに接続する
・節約モードをオフにする(高速モードに)
・プレミアム1dayパスを使う(パケット消費多)
(持ってない場合、譲ってもらえます)
・もしマイソクなら、マイピタにする
②通信速度が速めの時間帯に通話する:
・7時台、10時台、14〜15時台、22時台などの比較的空いている時間帯に通話する
③通信環境の良い場所で通話する:
・アンテナ本数の多い(バリ4〜5)所で通話する
・室内なら、窓の近くで通話する
・WiFiなら、ルータの近くで通話する
ご参考になれば幸いです(^^)。👑✨✨
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 11
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
ララコールについては、以前はmineoのオプションだったはずが、今は外部サービスになったので、不具合などはマイネ王では告知しないそうです。
mineoの中の人も、ララコールはクセの強いIP電話なので、お勧めはしないようです。
もしかするとフェードアウトするかもしれませんね..😱
こちらにIP電話についての投稿があります。
『音声回線を使う 楽天コム提供の 050電話 モバイルチョイス・050を契約してみた』
https://king.mineo.jp/reports/209820
mineoの中の人も、ララコールはクセの強いIP電話なので、お勧めはしないようです。
もしかするとフェードアウトするかもしれませんね..😱
こちらにIP電話についての投稿があります。
『音声回線を使う 楽天コム提供の 050電話 モバイルチョイス・050を契約してみた』
https://king.mineo.jp/reports/209820
- 7
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>7 勝ちゃんさん
ややこしいので、誤解されるのは解るので、仕方無いと思うのですが、
実は、仕組みで言うと、【モバイルチョイス050】は使用されている電話番号は050のIP電話の物ですが、仕組みはプレフィックスでの発信になっているので、IP電話とはなっていません。
提供元も「携帯電話と同じ音声通信を用いたサービスのため、現在お使いの携帯電話の音質そのままにご利用いただけます。インターネット回線の音質とは異なり、音の途切れや遅延等のストレスなく、取引先との重要な通話でも安心です。」と、VoIP網では無く、音声通信だとアピールしています。
はい。ややこしいでよね。
私もモバイルチョイス050の公式サイトの説明が分かりにくい(マニアの私には理解出来ますが(笑))と思って申し込み時に「分かりにくいから変えた方が良いよ」と伝えました。(笑)
ややこしいので、誤解されるのは解るので、仕方無いと思うのですが、
実は、仕組みで言うと、【モバイルチョイス050】は使用されている電話番号は050のIP電話の物ですが、仕組みはプレフィックスでの発信になっているので、IP電話とはなっていません。
提供元も「携帯電話と同じ音声通信を用いたサービスのため、現在お使いの携帯電話の音質そのままにご利用いただけます。インターネット回線の音質とは異なり、音の途切れや遅延等のストレスなく、取引先との重要な通話でも安心です。」と、VoIP網では無く、音声通信だとアピールしています。
はい。ややこしいでよね。
私もモバイルチョイス050の公式サイトの説明が分かりにくい(マニアの私には理解出来ますが(笑))と思って申し込み時に「分かりにくいから変えた方が良いよ」と伝えました。(笑)
- 9
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
モバイル通信環境の劣化が原因なので
デバイスを買い替えても
自宅通信回線を変えても改善しないですよ。
マイピタ契約なら節約offにして運用しましょう。
デバイスを買い替えても
自宅通信回線を変えても改善しないですよ。
マイピタ契約なら節約offにして運用しましょう。
- 8
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
向こうの声はよく聞こえて、こちらの声が伝わりにくいと言うことは、上りの速度が遅い、品質が悪い(遅延が大きい・ジッターが大きい・パケットロスが多い)可能性があります。
Speed Testというアプリで上りの速度や品質を測ってみてはいかがでしょうか。
上の画像は一例です。上り(アップロード)の速度は下り(ダウンロード)より遅いですが、音声通話には十分です。ただ、パケットロスが34.2%と、かなり大きいので通信品質は低いと言えます。
この事例だとLINEやLaLa Callの通話で支障が出てもおかしくありません。
Speed Testというアプリで上りの速度や品質を測ってみてはいかがでしょうか。
上の画像は一例です。上り(アップロード)の速度は下り(ダウンロード)より遅いですが、音声通話には十分です。ただ、パケットロスが34.2%と、かなり大きいので通信品質は低いと言えます。
この事例だとLINEやLaLa Callの通話で支障が出てもおかしくありません。
- 10
皆様ありがとうございます。
お礼メッセージの伝え方がよく分からなくなってしまったのでこちらに書かせていただきます。
自分からは元々クリアに聞こえるので改善したのかしてないのか、いまいち確証がないのですが、Wi-Fi接続したら今日はクリアに聞こえると言われました…。
また音声が悪くなったら、他のことも試してみたいと思います。
お礼メッセージの伝え方がよく分からなくなってしまったのでこちらに書かせていただきます。
自分からは元々クリアに聞こえるので改善したのかしてないのか、いまいち確証がないのですが、Wi-Fi接続したら今日はクリアに聞こえると言われました…。
また音声が悪くなったら、他のことも試してみたいと思います。
- 12