- 質問のテーマ
こちらで質問させて頂き、無事にiPhone11無印を購入しました(^^)(アップルケアもつけました)
そして、アップルTVプラスが1年間無料だったので登録して、象の話をダウンロードしたのですがダウンロードが終わらないうちに(すごく長かった)出掛けてしまい、ふと気がつくと3000以上あったパケットが全てなくなり通信制限となっていました😭
フリータンクが使えるようになるまで頑張ってみようか悩み中ですが、こんな痛恨の失敗をしないためにダウンロードについての設定がありましたら教えてください。
アップルサポートに電話して聞いてみましたが、「Wi-Fiから離れるときはダウンロード中か終わっているか目視で確認してください。」とのお返事でした。
iPhoneてそんなにアナログなんでしたっけ⁉️
この質問への回答 3
一番手軽な設定としては、「mineoスイッチON(低速モード)」だと思います。
「mineoスイッチON(低速モード)」だとパケットは消費しません。
私は常時mineoスイッチON(低速モード)で利用し、必要な時だけ高速モードに切り替えています。
何にしても、お困りと思いますので気持ちだけですがチップをお贈り致しますね♪
iphone11ナカーマのよしみという事で。(笑)
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

あと、蛇足ですが・・・
「マイネおみくじ」でもパケットをゲット出来ますよ。
https://king.mineo.jp/campaign_omikuji/
引いた運勢によってパケットが貰えます。
(半吉:1GB、小吉:2GB、中吉:3GB、大吉:5GB、大大吉:10GB)
おみくじを引くのには「王国コイン」が必要です。
「王国コイン」長期利用者やイベントの際にプレゼントされます。
また、「Handwarming Story ~手をつないで見る物語~」の閲覧でも貰えます。
https://king.mineo.jp/magazines/special/632
(1回だけです。既にコインをもらってる場合はもうもらえません。)
ご参考になれば。
アップルの言ってることはべつに不思議な事ではないです。
>ダウンロードについての設定
モバイル通信のwi-fiアシストをオフ
あと不意のwi-fi切れでモバイル通信をしないようにするには
wi-fi時にモバイル通信を切っちゃえばOKです。
出先で不安定なwi-fi使う時、モバイル切って使ってます。
これ以上ありません。