windows10のアップデート
- 通信容量/通信制限
- mineo(au)
- Aプラン microSIM (VoLTE非対応)
パソコンには詳しくないので、あまり上手く説明できないんですが、ノートPCの富士通Lifebook a/550b をwindows10proのver.1809から1903へアップデートしたいのですが。
現在、UQのモバイルルーターwx03にmineoAをさしてwimax2+で通信してます。
クレードルは使わずに無線接続です。通信は良好で、途切れるといった事は皆無です。ほぼスイッチオンなのでスイッチオフでどのくらいの速度かは測ってませんが。
このままwimax2+でアップデートして問題なくイケますか?
気になるのは、
・発生する通信量
夜間にスイッチオフにしてやる予定。一応、数十GBは余力あります。
・かかる時間
翌日、仕事のない日にやる予定ではあります。
・やはりクレードルで有線LAN接続にした方が無難なんでしょうか?ちなみにクレードルは無いので、あった方が良いならまず入手しますが。
・そもそもモバイルルーターでアップデートしない方が良いのか?
付近に公衆wifi環境もありますが、図書館とかのwifiは利用者多くなるとかなり速度低下する為あんまりやりたくないです。図書館以外で理想的な環境としては・・・ネカフェとかに行くのが無難かもですが、そもそもお金をかけては意味がないので。
意味が無いというのは、お金をかけても良いなら普通にひかり回線とかを契約するけどそれをしたくないからwx03にしてるという事です。mineoAの回線もありましたしね。
過去の質問で
・インストールメディアを作成してアップデートする方法もある
・通信環境が問題なのであればUpdateカタログをどうにかダウンロードしてからスタンドアロンで更新する手もある
とか見ましたが、パソコンに素人同然なので、やり方はwebで確認しましたが手順が複雑過ぎてやれる自信ないです。更新しろという通知がウザいのでやろうとは思ってますがなかなかやれないでいます。
よろしくお願いします。
Galaxy s24(日本通信SIM) ベストアンサー獲得数 2,170 件
これで判断してみてください。
[画像解説]Windows 10 1903 ISOイメージ入手方法(Windows 10 1903 ダウンロード方法)
https://www.hitoriit.com/entry/2019/05/22/125143
- 1
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 385 件
ISO ファイルは 4GB を超えるので 64GB 以上の microSDXC( exFAT )規格の SD カードじゃないとダウンロードの途中でエラーになりますね。
最近のスマホであれば microSDXC の SD カードには対応してるとは思いますが…。
やってみた事はないのですが、Windows で NTFS フォーマットすれば 4GB 超のファイルも保存できるのですがスマホではアクセス不可能な気もしますし。
Androidは4GB超のファイルを扱えないの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20180414-android_why/
Windowsの小ネタ - ストレージのファイルシステムはFAT32?exFAT?NTFS?
https://win-tab.net/misc/file_system_1608301/
- 17
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 385 件
ISO イメージは3種類あって、64bit と 32bit の専用と両方に対応したものがあります。
当然 64bit と 32bit の両方に対応した ISO イメージは大きくなります。
先日ダウンロードした 1903 の両方に対応したファイルは 6.86GB ありました。
ISO イメージのダウンロードには先に MediaCreationTool(今はバージョンがつくらしいので MediaCreationTool1903.exe )をダウンロードしておいてから、このツールを起動して ISO イメージファイルをダウンロードします。
うちの場合は USB メモリに rufas というソフトで書き込みをして利用しています。
- 2
iPhone SE (第2世代)(povo) ベストアンサー獲得数 195 件
↓ここに行っ↑『今すぐアップデート』を押すとWindows 10 更新アシスタント(Windows 10 Update Assistant)と言う小さなユーティリティがダウンロードされます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
実行後に開始を選択するとダウンロードとインストールが始まります。
通信量はISOダウンロードと同じくらいの4GB程度です。
その間はほっといていいです。
1台のPCだけでしたら、Windows 10 更新アシスタント(Windows 10 Update Assistant)のご利用も検討してみてください。
かんたんです。
※失敗するとまたダウンロードなのがデメリットです。
- 14
AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 19 件
真理亜さんの教えて下さった(MediaCreationTool1903.exe )をダウンロードして、ISOイメージをUSBメモリーへ保存→ここまでを数日前に行い、本日setupを実行して無事インストール完了!
ちゃんとver.1903になってる事を確認しました。
今んとこ特に不具合はございません
ありがとうございました
m(_ _)m
- 35
AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 19 件
>>これは、戻すなら10日以内・・・という事を意味しますね。
そう記載してあるのを見ました。何か不具合発生するかもですからね。
因みにサラッと書いてますが、toolでダウンロード→sutupを実行しアップデート完了
この"→"の時、実は半日程PCと格闘しました(笑)
一度やれば分かりますが、でも次回もまた格闘しそうな気はする(^_^;)
半年に一度なんて面倒ですね・・・
- 39
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 385 件
まぁ、半年に1度は多い気もしますが、リリースから2年ぐらいでサポートが終わるので^^;
MediaCreationTool でダウンロードした ISO イメージを USB メモリに保存するのに、だいたい1~2時間ぐらいはかかるかと。
どうやるか(どうやったか)をメモに書いて残しておくと良いのかもしれませんね。
うちの場合は ISO イメージを置く場所を決めているので、ダウンロードが終わったら(デフォルトの)「ダウンロード」フォルダから「いつもの場所」へ移動しています。
そのあと USB メモリをセットして、rufus を起動 → 書き込み、あとは終わるまで放置です^^;
- 40