SIMカードの故障による保証は?
- データ通信
- ARROWS NX(F-01F)docomo
- mineo(docomo)
Dプランデュアルを2回線契約(満8ヶ月)、端末はARROWS NX F-01Fを2台で使用しています。2台にうち1台が8月1日に突然LTEがつながらなくなりました。画面右上には「LTE」表示は出るのですが、ブラウザを起動しても画面が遷移しません。ネットワーク設定の確認や最近インストールしたアプリの削除、mineoサポートへの問合せ等を実施しましたが、解決しませんでした。もちろんブラウザ(クローム)のアンインストール、再インストールも行いましたが、改善しませんでした。
mineoサポートでは、端末の障害の可能性が高いので、メーカーに修理相談されては?と言われ困っていました。
思いつきで、正常に動いているもう1台の端末にLTEが繋がらない端末のSIMカードを入れ替えて見たところ、LTEが繋がらず同じ現象を再現しました。これはSIMカードの障害であると判断、急いでいたのでSIMの再発行手続きをとりました。
初めは普通に使用していてSIMカードが壊れることは無いように思っていましたが、それが現実に起きてしまいました。使い始めて数年経過しているならまだ納得しますが、まだ1年にも満たないものを「有料で修理(交換)」というのも何か理不尽のように思います。SIMカードに保証期間はないのでしょうか?なければ、今後検討をお願いしたいものです。
こんにちは
色々と大変でしたね。
ドコモやauの場合でもSIMの接触不良とかは時々あります。
店頭で破損やサビなどを確認して、利用者の責任と認められない場合は、無償で交換してくれていました。(今現在は分りませんが)
当然、テスト用の端末に刺して簡単にチェックできるのもありがたいですね。
マイネオの場合は、誰かに借りるにしても一々設定しないと、問題の切り分けができません。
MVNOの何社かは、SIMは貸与するものだと言う記載と一緒に、SIMについての保証期間はないとハッキリ書いています。マイネオの場合には、端末についての記載は別途あるものの、約款では見つけられません。
(どこかにあったら、どなたかが見つけてくれるかとは思います)
http://support.mineo.jp/contract/pdf/service_agreement.pdf
家のネット関係の機器でも、買取りの場合は、自分でお金を出して修理しないといけませんが、レンタルの場合は、こちらに非が認められないという場合は、無償で交換してくれたりします。 SIMも貸与と言う事ですから、もう少しちゃんとした対応を明記しておいてくれても良いのかも知れませんね。
http://support.mineo.jp/contract/pdf/service_agreement.pdf
シングルだったら、SIMサイズ変更して、後で、amazonギフト券でチャラみたいにできますが、デュアルだと再発行しかないのが辛いですね。
ともあれ、なかなかここには運営サイドから「やりましょう」みたいな回答は頂けませんので、他にも困った方がおられたら、ご報告でも頂ければいいかなと思ったりもします。
- 1
HUAWEI nova lite 2 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件
早々に書き込みいただきありがとうございます。
何か「盲点」のようなことが起こってしまい、私自身も多少保証規定等に関する項目を探してはみましたが見当たらず、それよりも急いで復旧させる必要があったので、やむを得ず通常の手続きで有料の再発行をしてしまいました。チャットサポートでも、2台の端末でSIMを入れ替え、同じ現象が発生したらSIMカードの障害の可能性あり、との回答でした。ただ、無料交換を希望するなら、mineoサポートダイヤルに電話して自分で交渉するように言われました。要するに、SIMカードが障害かどうかの切り分けをするところがない(アンテナショップや量販店ではしてもらえない!)、無償交換の規定がない(?)、過去に例がない、・・・等の理由でした。あまり起こりえないことが起きた場合、もう少し柔軟な対応をお願いしたいものです。ついでに、再発行手続きをすると、SIMのお届けまで1週間かかる、というメールが届きました。チャットサポートでは3,4日と言っていました。どっちやねん?!
- 2
さぞ御不快・御不満に思われたことと心中お察し申し上げます。
私も先に回答された suzuki_mineoさんと同様、このような場合に適用される規定がmineoの約款等にないか探しましたが見つけることができませんでした。
ただ、某大手MVNOでも、契約者が支払いを要する費用として
「SIMカードの故障の場合(自然故障であるか否かを問わないものとする)にあっては、一SIMカードにつきSIMカード再発行手数料として2,160円(本体価格2,000円)ただし、(中略)初期不良による交換に該当する場合を除きます。」
との規定もあることから、mineoだけがこのような対応をしている訳ではないと思われます。
(参考)格安SIMカードで気をつけたいこと、諦めなければならないこと
http://namakeru.com/entry/2014/02/13/235755
- 3
HUAWEI nova lite 2 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件
早々に書き込みいただきありがとうございます。
仰るとおり、mineoには規定がなく、大手他社にはしっかり規定がある。
どちらが良いのかよくわかりませんが、チャットサポートの回答のように正常であろうと故障であろうと関係なく、ユーザーの意思でSIMを再発行するならユーザー負担、という見解のようです。(それしか対応方法がない、そうです。)
今回は私も急いでいたので、やむを得ず有料の再発行を選択せざるをえませんでしたが、一般的な契約では「契約に取り決めのない事項は誠意をもって協議し円満解決する・・・」という条文をよく見かけます。
mineoにもこの部分を早急に善処いただきたいものです。SIMは壊れるものだということがわかりましたので、授業料を払って勉強したと思うことにします。
- 4
HUAWEI nova lite 2 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件
8月3日にSIMの再発行手続きし、8月6日に新品のSIMが届きました。
早速新しいSIMと交換し、設定変更等何もしないでそのまま電源オンにすると何事もなかったように障害発生前と同じように使用できるようになりました。今回の一件で学んだことは以下の通りです。
1.SIMカードに関する保証規定が明確になっていない。
2.mineoサポートやチャットサポートは、「SIMは壊れない」という前提で対応しているため、今回もしきりに本体が壊れている「可能性」のみを指摘する以上のことはアドバイスがありませんでした。大手キャリアから乗り換え組は、大手キャリアで購入した本体をそのまま使用される方が多いと思いますが、今回のように切り分けが必要な不具合が発生した場合、ユーザーが一番困ります。MVNOを使用する限り、次回以降本体の買い替え時は、キャリアやMVNOが変っても修理や相談窓口が明確になっているところで購入すべきと思いました。特に今回の場合、docomoショップに持ち込もうかどうか迷いましたが、時間と金がかかりそうで、たまたま同一機種が2台あったので自分で検証できたので、最短最少費用で復旧できましたが、本当に本体が壊れていたら本体ごと買い換える覚悟でした。
3.上記の通りの結果でしたが、mineoサポートやチャットサポートの回答は鵜呑みにしてはいけない、ということです。ユーザーからの少ない情報だけで、的確な回答をするのも難しい局面があることはよく理解しています。しかし、今回サポートに内容を鵜呑みにして買い替えに走っていたらそれなりの費用と手間はかかります。身近に相談窓口や問題の切り分けをしてくれるようなサポート窓口があれば赴いて相談することもできますが電話やチャットでのサポートではなく実店舗でのサポートはMVNOの一番の弱点ではないかと思います。
- 5
最初にまとめ
* iPhoneが意図せず再起動する不具合に遭遇した時は、高価な有償端末修理を選択する前に、simを抜いて確認してみる
* mineoの2018年5月現在のsim不具合への対応は次の通り
** simの不具合による交換は原因によらず有償である
** 初期不良は無償のこともあるが、「初期」の期間は明確に決まっていない(mineoサポートいわく「なるべく早い段階」という表現)
以下、経緯です。
現象はiPhone SE(simフリー、購入後1年4ヵ月=mineo契約タイミングと同じ)が意図せず再起動するというものです。
頻度は一日10回以上、数分ごとに連続することもあるというものです。
iPhoneを初期化したり、バックアップを復元せずに新しいiPhoneとして使用したりしましたが改善しなかったので、Appleストアに持ち込みました。
Appleストアのチェックでも簡易テストで不具合なしということで、3万円近く払って新品交換となりました。
ところが新品でも同じ現象が発生したため、iPhoneを初期化したのですが、改善しなかったため、ここで初めてSIMを疑いました。
SIMを抜いて復元した状態で使用したところ、現象は発生せず、SIMの不具合が濃厚となりました。
mineoサポートに連絡し、上記経緯を話したところ、SIMの不具合である可能性が高いので、有償で再発行すると案内されました。以下、会話形式です。
Q: 再発行後、同じ不具合が起きたら、また有償なのか?
A: 不具合の切り分けを行ったあとsim初期不良であれば無償で交換することもある
Q: 無償交換可能なのはSIMが届いたその日だけか
A: そんなことはない
Q: では1年後だったら
A: それは対応できない
Q: 具体的には何日か
A: (上司に確認する)不具合が発生したらなるべく早く連絡してほしい
とのことでした。
もう無駄にお金を払いたくないので、もうすこしsimなしで様子を見て、発生しなければsimの端子をよく拭いてから差してみるなど、慎重に切り分けをして、それでもダメなら有償で交換しようと思います。
- 6