Q&A
解決済み

使っていないのに増えているデータ使用量?バックグラウンド?

Screenshot_2016-05-24-10-39-52.png

先々月は皆様に大変お世話になりました
またお知恵を貸していただきたくうかがいました

1~2か月前にあるアプリをインストールして利用していましたが
(勉強系のものでアヤシイものではない・・と思います)
文章がメインなので毎日使っても大したデータ使用量ではありませんでした。

ある日アプリを閉じないまま半日近く放置してしまったら(そのせいかどうかはわかりませんが)、その日以降データ使用量が2GBまではねあがってしまいました。

「モバイルデータの制限を設定する」をonにしたりしましたが変わらないので、アンインストールしたら良いのかと思い(ドシロウトです)しましたがはねあがったままです。
mineoスイッチをonにしたりしましたが、ずっと使用量が減りません。スマホをほとんど使っていない日でも同じです。
他のアプリの同期をoffにしたりもしましたが・・

「設定」の「データ使用量」は規定の期間(4月26日から5月24日)の累計でしょうか?
ただ、もしそうであっても「モバイルデータの制限を設定する」などをしたらその後はデータ使用量は減るのではないかと思います。

不要なデータ通信を解除するにはどうしたらよいのでしょうか?

スマホに詳しくないため表現が分かりにくいかと思いますが
よろしくお願いいたします。


8 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

機種名が書かれていないですが、どうも富士通系のようですね。私の持っているF-01Hと同じような表示ですから多分M02だと思いますが、それでよろしいでしょうか。

データ使用量は類型表示となっています。だから、日がたつに連れて量が増えることはあっても、減ることはありません。

それで、画面に現れているのはWiFiの使用量です。上の段のWiFiのところが濃い青になっていますよね。つまり「WiFi」を選択しているから、WiFiの使用量が表示されているということです。WiFiのデータ量だったら、別に気にする必要はないですよね。

隣の「モバイル」のところをタップしないと「モバイル」のデータ量は表示されません。「モバイル」のほうは多分それほど増えていないと思いますのでご確認ください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>8 りんごちゃんさん

チップを贈ってくださったようでありがとうございます。

一日ごとのデータ量のことをお尋ねになっているようですが、残念ながらM02では一日単位の表示はできません。専用のアプリを入れるしかないです。
My Data Managerが結構評判が良いみたいですね。ほかにもあることはありますが。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm&hl=ja
使い方は、下記を御参照ください。
http://zibunlog.com/mobile/mydatamanager2014/
http://anshinmoufu03.tokyo/post/122040972531/mydatamanager
左上の設定で履歴表示にすると、一日ごとに、モバイル、WiFi、ローミングでどれだけ使ったかが分かります。
  • 18
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>18 okitaomoteさん

お返事が遅くなって失礼いたしました

重ねてのご回答ありがとうございます

一日ごとに自分の使い方と通信量をチェックしてみようと思います

放置前は無頓着でしたので・・

いろいろお世話になり
ありがとうございました!(*^^*)
  • 19

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

画面を見た感じだとWi-Fi時のデータ量でしょうか?

わた、データ量のグラフって累積になっているとおもわれますが、現在の1日の使用量はどれくらいでしょうか?
  • 1
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>1 バギンズさん

ご回答ありがとうございます

グラフも累計だったのですね!
最初は数値もグラフも一日ごとかと思っておりました。
見方が分かっていなかったです。

質問返しで申し訳ありませんが
一日の使用量はどこに出ているのでしょうか?
  • 9

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

このグラフは設定された期間中の 累計使用量 です。
20日頃にアプリを削除したのでしょうか、その後の増え方は緩やかになっていますよね?

メニューに計測する周期を設定する項目があるかと思いますので、それを1日に設定しておくと良いと思います。

モバイルデータの制限は、設定された期間中に、設定された通信量を超過すると、モバイルデータ通信をoffにする設定です。
  • 3
あいだの1件を表示

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 17 件

>>10 りんごちゃんさん

基本的には契約は月単位なので、周期は変えられません。
期間を何日から始めるかを1日にしておくと、今月どのくらい使ったか、が分かりやすいかと思い書きましたが、混乱させてしまったようですね。
申し訳ありません。
私の端末が「使用周期(5月1日~31日)」となっているためです。

日毎の使用量が知りたければ、
Internet speed meterの様なアプリをつかう方法があります。
  • 15
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>15 lostnumberさん

こちらこそたびたび申し訳ありません

見習って周期を1日から月末までにしました(#^^#)

スマホは説明書がほとんどないので
実際にあちこちさわってやり方を覚えないと
どこになにがあるのか
なにをどうしたらどうなるのか
が分からないですね!

ただ・・私のような素人がそういうことをすると
さらにとんでもないことになってしまうことも多々ありますけど(笑)
  • 16

ベストアンサー獲得数 6 件

そのグラフは累計という認識で合っています。垂直に跳ね上がっている日に極端に大きい通信が発生しており、それ以降は通常程度の消費に戻っていると見れます。
グラフの位置、高さではなく傾きの急さ、緩やかさで見ると傾向を読み取ることができます。
  • 4
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>4 マダオっちさん

ご回答ありがとうございます

グラフの見方をまちがっておりました
累計だから減ることはありえないのですね!

ご指摘ありがとうございました^^
  • 11

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

添付の画像を見る限り、削除したアプリケーションが大量の通信をしていたので、アプリを削除した結果、今後は無駄な通信は減ると思うので、大丈夫だと思います。
機種によって多少表示は違うかもしれませんが、基本的に設定のデータ使用の画面では、下に出ているアプリケーションの通信量の合計が上部のグラフの全体の通信量になっているので、(ランキングの下のほうが切れているので多少違うかもしれませんが)何か大量の通信があれば、このデータ通信の画面で確認すれば問題ないと思います。
今回は、すでに削除済みなので、アプリケーションの名前はわかりませんが、削除済みなので問題ないでしょう。
  • 5
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>5 ベルりんさん

ご回答ありがとうございます!

グラフと数値の見方を間違っておりました

今後は教えていただいたやり方で確認して使っていきたいと思います
そして放置しないように気をつけます(笑)
  • 12

AQUOS sense SH-01K docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

Wi-Fi通信量の累計を表示している表のようなので、
○月○日 150MB 使用 → 表示 150MB
○月○日 315MB 使用 → 表示 465MB (150+315)
○月○日 220MB 使用 → 表示 685MB (150+315+220)
 :
という数値を、ひたすら日々積み上げた合計の表です。
なので毎日ウンGBを消費しているわけではありません。

他の回答者さんも答えているように、そもそも Wi-Fi の通信料の表なので、ご自宅の無線LANや、コンビニ、その他商業施設の無料Wi-Fiなどを介して通信した量を示しています。

自宅の無線LANや無料Wi-Fiを使用した通信は、mineo の通信使用量にはカウントされませんので心配要らないと思います。
  • 6
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>6 とげきちさん

ありがとうございます!

お恥ずかしい話で・・
グラフと数値の見方を間違っておりました
削除したのに何かが残っていてバックグラウンドで通信しているのかと思ってしまいました

「モバイル」もはねあがっていますが
先月の繰り越しがあったので今月はまだ通信量に余裕があるようです
もちろんまた放置しなければ、ですが・・(笑)
  • 13

Galaxy S9 SC-02K docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 16 件

>ある日アプリを閉じないまま半日近く放置してしまったら
とのことなので、おそらくそのアプリが原因だと思います。インターネットラジオなど、節約ONの低速(200kbps)の状態でも、半日つかえば、約1GBになります。もし、節約OFF500kbpsくらいつかっていたら、半日で数GBになりますよ。
  • 7
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>7 ベルりんさん

アプリを閉じ忘れると大変なのですね

画面が黒くなっていると閉じているかどうかわからないですよね・・

気をつけます!

ありがとうございました
  • 14

iPhone 13 mini(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 3 件

りんごちゃんさん、こんにちは。

予備機で0SIMを使っていて、通信量は切実な問題なので、私はこの二つアプリを入れています。

通信量・通信速度モニター

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.trafficmonitor&hl=ja

通信量チェッカー★カナヘイのデータ通信制限を予防するアプリ

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.united.app.kanahei.traffic&hl=ja

今見ると、今月分にのデータ量について、上下で3MBの違いです。

3月にインストールして締め日を末日にしているので、一ヶ月分のデータしかないのですが、
Mineoのマイページのデータ通信量明細照会を見ると、上記アプリは4月分で同じ数字でした。

毎日通知で前日のデータ使用量を確認する事もできますし、クリックして上の方の表示の「昨日」を「今月」に変えれば今月分の使用量が確認できます。

カナヘイの方はパンケーキが減るので、可愛いけど、注意しなきゃと思います(一応補助で・笑)。

Mineoの2.5ギガボーナスが終わった時に、少ないデータ量で契約しようと思っているので、ついつい一日の使用量までチェックしてしまいます(^o^)。
  • 17
りんごちゃん
りんごちゃんさん・質問者
ベテラン

arrows M02(mineo)(mineo(docomo))

>>17 ふわふわさん

お返事が遅くなってしまい失礼いたしました
ご回答ありがとうございます
&お久しぶりです(^_^)

放置する前はさほどではなかったので
あまり気にしてなかったんです
スマホ自体あまり使ってなかったですし・・

遅ればせながら使い方と通信量をよく照らし合わせてみてみようと思います

2KBのプレゼントがなくなってしまいますものね!

ありがとうございました(^o^)
  • 20