Q&A
解決済み

インターネットに繋がりにくくなりました

2年前に機種変更してから今まで問題なく使用していたのですが、1週間程前から突然インターネットに繋がりにくくなってしまいました。
使用中に急に圏外になったり、アンテナは立っているのにネットに繋がらなくなったりします。
電話も通話中に急に切れたり、声が聞こえなくなったりすることがほとんどです。
プロファイルを削除して再ダウンロードしたり、SIMカードの抜き差しや電源のオンオフなどネットで調べたことは色々試しましたが、一時的に改善するだけでしばらくするとまた通信が不安定になります。
今は圏外になる度に機内モードのオンオフをしていますが、かなり頻繁に繋がりにくくなるのでとても不便です。
相手から連絡が来ても気付けないことが多々あるのでとても困っています。
どなたか改善方法や原因をご存知の方がいらっしゃったら教えてほしいです。
よろしくお願いします。


12 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 235 件

かなり重症な感じですね‼︎ すぐに🔜

Appleサポートに相談しましょう

 相談する前に、「設定➡︎一般➡︎情報」を開き、
 シリアル番号(製造番号)とIMEI(端末識別番号)をメモしましょう

Appleサポートの電話番号

 一般・携帯電話:0120-277-535
 IP電話及び海外:(81) 3-6365-47051
 月〜金:9:00~19:00 土日祝:9:00~17:00

Apple Care ・Care+ の保証期間終了していても対応してくれます
また、端末を遠隔で調査して状況を判断してくれますよ!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 7
あいだの3件を表示
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>21 公坊さん

富山県の店まで調べてくださってありがとうございます…!!
みなさんが教えてくださった方法を色々試したら通信が安定している時間が長くなったので、しばらく様子をみてみます。
無理そうだったらAppleに相談するか初期化してみます。
色々とありがとうございました!
  • 28
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 235 件

>>28 にょろぼうさん

時間ができたら、是非「カメラのキタムラ 富山・掛尾店」でサポート受けてみてください。

スッキリとした解決ができる良いですね!
  • 34

iPhone SE (第2世代)(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件

VPNを使っているなら停止して下さい。

eSIMを使っていませんか。
使っているなら、そちらが原因かも。
  • 1
さかゆう
Gマスターサポートアンバサダー

ROG Phone 7 Ultimate(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 48 件

>>1 Janus1954さん

過去サポートした方もVPN絡みで、ウイルス対策的なサムシングが原因で通信が不安定になっていたということがありました。
原因のひとつに考えられますね。
  • 9
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>1 Janus1954さん

回答ありがとうございます!
設定で確認してみたところ、VPNは未接続になっており、eSIMは「eSIMを追加」となっていたのでどちらも使用していないみたいです。
  • 11
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

一度、ネットワーク設定のリセットもお試しください。下記はSoftBankサイトですが、実施する内容は変わりません。

モバイルデータ通信に接続できない
https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/trouble-internet/
  • 2
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

>>12 にょろぼうさん
そうでしたか、残念です。では次のステップは初期化になりますが、あまりやりたくないですね。
一度アップルに相談して、初期化を勧められたら初期化する、故障の疑いが強くなったら修理もお考えください。
  • 22
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>22 えでぃ@充電中さん

みなさんが教えてくださった方法を色々試したら通信が安定している時間が長くなったので、しばらく様子をみてみます。
無理そうだったらAppleに相談するか初期化してみます。
色々とありがとうございました!
  • 27
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

端末に問題がありそうです。
例えばご家族とSIMを交換入れ替えしてみてどうなるか確認してはどうかと思います。
  • 3
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>3 ヨッシーセブン@北京さん

回答ありがとうございます!
すぐに交換できる環境ではないので今度知人に頼んで試してみます。
  • 13

ベストアンサー獲得数 1 件

2年間ご使用されてて、1週間後ほど前から不具合がと言うことなので、何らかの設定なのか良く分からないですね。
SIMは、物理SIMで抜き差しされたとのことで。
デュアルSIM運用とかはしてないですか?

あと同じmineoのau系、無ければ他のau系、他社のドコモ系かSoftBank系の物理SIMをお持ちの家族、友人のを借りて通信してみるのが良いですね。
これで良いのであれば、SIM自体の不良も考えられるのかなと。
とは言ってもSIM故障では圏外にはならないんかなと。

私的な予想で
1週間ほど前に何か新たなアプリをインストール
してませんか?あったら悪さしてないかと。
設定なんか変更してないですか?
あと電源容れて暫らくすると、、、というところから、電波関係に関するアプリが悪さしてるかもなので一度アンインターネットしてみるとか。

最後の最後は、iPhone自体を初期化ですかね。
iPhoneてしたらiCloudにバックアップ取れば容易に初期化可能です。
  • 5
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>5 雪だるまさん

回答ありがとうございます!
SIMカードは1枚だけ使用してます。
アプリのインストールも身に覚えがないのです。初期化も検討してみます。
  • 15

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

通話はmineo設備を通さないので
デバイスの不具合が考えられます。
アップルに相談ですね。
  • 6
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>6 クリームメロンソーダさん

電話はLINE電話もmineoでんわも両方だめでした。(途中で切れたり通信状態が悪くなる)
Appleに相談できる方法探してみます。
  • 16

こんばんは。

下記の内容をやってCookieごと履歴等のデータを一度削除してみて下さい。サイトを閲覧してると悪さするCookieが蓄積され支障になる場合があります。

設定>Safari>履歴とwebサイトデータを消去
  • 10
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>10 koko84さん

回答ありがとうございます!
試してみたのですが、一時的に繋がるようになりましたが、しばらくするとまた圏外になってしまいました。
  • 18
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

色々試していただいているようですね。
状況から故障の疑いが大きい気がします。

simを別の端末で試して同症状がでれば、simに問題
出なければ端末に問題と予想されます。

私はiPhone11で、同様な症状が出て現在端末修理中です。
  • 19
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>19 かごめそーす@🐾さん

回答ありがとうございます!
みなさんのお話しを聞くと端末の故障の可能性が高そうですね…
SIMカードの交換がすぐにできる環境ではないので今度知人に頼んでやってみます!
  • 30

ヤフ○クなどで安い端末を買って通信できたらそのスマホが悪いですね。
  • 20
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>20 かさささささん

回答ありがとうございます!
今度知人に頼んでSIMカード交換を試してみます!
  • 31

ベストアンサー獲得数 1 件

こんにちは、この件は解決しましたか?
自分もSE2をもってます。また、SIMはラインモです。
ラインモでも電波はバリ3にも関わらず同じような症状が出ることがあります。
この様な時ネット接続(サーバー接続)に時間がかかり、ネットワーク記号の横に『ぐるぐる状態(接続中)』になってます。どうも通信モデムが起動しないか、通信がビジー状態では無いかと思われます。
こうなると、この間は普通の電話の着信も出来なくなります。リスタート以外手が無くなります。以前はラインモでは無く他のMVNOでしたが、SE2では同じような症状が出てました。その時は移動中のハンドオーバー時によく出てました。
友人も同じくSE2でラインモを使っていて全く同じく症状が頻発しました。
mineoをWi-Fi接続中にも出るようです。
これらのことからSE2は通信回線がビジー状態近くになると繋がりにくい様になる様だと考えております。このことは、アップルに相談しましたが、通信の問題ではないかと言われて解決できませんでした。
因みにに友人はWi-Fiを光に変えた所、この様な症状が出ることは全く無くなりました。以前はiPhone8でしたがこの様な症状は自分と友人も体験した事は一度もありませんでした。

理由は分かりませんが、SE2はiPhone8と比べて通信回線状態(電波では無い)が際どい時に繋がりにくくなるとということが自分の結論です。
これがOS絡みなら、再インストールで治るかもしれませんが、やっていません。
ご質問者は以前は問題無かった様ですので、最近通信回線が悪化しているのでは無いのでしょうか。しかし、これはユーザにはどうすることもできないですね。SE2が極端に弱いのであれば機種を変えて実験しないと分かりませんが、通信回線の混雑だと、キャリアの改善を待つしかありません。
参考にしかならなくてすみません。
以上
  • 24
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>24 ポニョポニョさん

回答ありがとうございます!
私のもよくぐるぐる状態になります!!
SE2にそんな弱点(?)があったんですね。
しばらく様子を見てみることにします。
ありがとうございました!
  • 32

(#23 2023.05.29 10:05のコメントは内容に誤りがり差し替えさせて頂きました)

もしも他の場所でも変わらなければ❶端末側の物理的な故障かソフトウェア的な問題に限定すると思います。もしも一定の場所に限定されるのであれば❷電波が届きにくい場所という事になると思います。

※既に確認済でしたらいいのですが。

私ごとの経験の例ですが数年前(結構前になりますが)に大都市圏で大手キャリアでほぼ同様の現象があったのも確かです。
あの時はある事情で自宅のADSLを解約し一時的な処置でモバイルルーターで基地局から受信しこれを自宅のWi-Fiルーターに接続。ここにデスクトップPCやスマートフォン数台、ゲームなどの端末を数人で共有してました。なので1日あたりかなり大量のパケットを使っていたはずでした。

この時はもしかすると大手キャリアから強制的に制限されたか、それともたまたま最寄りの基地局が一部撤去されたかのどちらかだったと思います。

ご質問者さまの参考にはならなかとは思いますが念のためコメントさせて頂きました。
  • 25
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>25 koko84さん

限定した場所だけではないので端末に原因があるのかもしれないです。
みなさんが教えてくださった方法を色々試したら通信が安定している時間が長くなったので、しばらく様子をみてみます。
無理そうだったらAppleに相談するか初期化してみます。
色々とありがとうございました!
  • 29

medal ベストアンサー獲得数 32 件

OSは最新ですか?
にしてもiPhoneSE2の不調多くない?
知ったかぶりで言うなら、povo でesim新規で試してみるか、真夜中など回線が混んでいない時間帯に友人に協力してもらい電話してみるとか。

他の方が仰ってるように、回線の混んでる状態で切れやすいとなると端末特有の不具合に当たると思うが、アップルは認めなさそう(笑)
  • 26
にょろぼう
にょろぼうさん・質問者
ルーキー

>>26 ガゴゼさん

「iOS 16.4.1 」なので最新ではないです。
今度Wi-Fi繋げられる時に最新にしてみます!
他の方も仰っていたのですがSE2に不具合がある可能性もあるのですね…!
しばらく様子をみてみます。
ありがとうございました!
  • 33