Q&A
至急

祖父母が使うiPadを

祖父母がiPad4を持っていて、
モバイルサービスを契約したくて、通話機能はいらないのですが、、
可能でしょうか?そしてネット使い放題にすると値段はいくらくらいか、知りたいのですが、、ご存知の方お願いします。

【2022/08/22 10:41 追記】
すみません。間違えてしまい、iPad mini4でした!

【2022/08/22 11:00 追記】
iPad mini4はApple Storeで買ったようです。


11 件の回答

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 52 件

ipad4ですか?ipad mini4ではなくて。
ipad4なら相当古い機種なので、おそらくSIMロック解除ができないため、購入キャリアがわからないとお答えが難しいです。
当時2012年頃のキャリア版だとするとおそらくソフトバンクの可能性が高いのかな?

いずれにしてももう少し機種の詳細がわからないと…
  • 1
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,194 件

Screenshot_2022-08-22-10-12-42-434_com.android.chrome.jpg

iPad 4なら、上の画像のSIMで使えます。
1.5Mbpsの速度で良ければ、下記のように安く使い放題(ただし3日間で10GBまで)が可能です。

マイそくが990円(8/31までの申込みで6ヶ月660円)と安いのですが、平日11〜12時はほとんど使えないという制約があります。

マイピタシングル1GB+パケット放題Plusで880円+385円=1,265円です。こちらはマイそくのような制約はありません。
パケット放題Plusも最大2ヶ月無料キャンペーンがありますが、8/23までです(延長の可能性あり)。

申込みの際はユカリメロさんの紹介コードをお使いください。事務手数料が無料になります。ただし、SIM発行手数料440円は掛かります。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,194 件

>>2
iPad mini 4なら、下記のページを参照ください。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=ipad mini 4
au版のみSIMロック解除が必要です。docomo版、SoftBank版は元キャリアと同じプランならSIMロック解除無しで使えます。
SIMロック解除するか、元々SIMフリーならどのプランでも選べます。
  • 4
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,194 件

>>4
> iPad mini4はApple Storeで買ったようです。
Apple Storeで購入されたのならSIMフリーの可能性が高いのですが、キャリア版の可能性もゼロではありません。
下記にIMEIを入力して、すべてのキャリアで「−」ならSIMフリーです。
https://snowyskies.jp/imeiChecking/
  • 7

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 288 件

iPad4は2012年~2014年かけて販売されたモデルになるので
LTEの対応バンドは非常に少ない2.1GHz帯のみのSoftBankとauに
接続になります。又SIMロックは解除出来ないので購入先のいずれかのキャリアのみ対応になりますが、iOS 10.3.3までしか対応しないのでネットに接続するのはセキュリティ上危険が伴うのでお勧め出来ません。
  • 3

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 288 件

iPad mini4は2015年9月販売開始だったので、SIMロックを解除することで、全てのキャリアで使えます
OS対応は
iPadOS 15.6で終了です。速やかにiPadOS 15.6.1にアップデートする事をお勧めします。
SIMは通話が不要のことですので、
シングルSIMでパケ放題Plusで使われるのが良いと思います
  • 5

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 52 件

ipad mini4でしたらsimロック解除できるので、キャリアはそれほど気にしなくで大丈夫ですね。

最安はマイそくのデュアル990円が8/31日までの申し込みで半年間660円で使えます。通話不要でもデュアルのほうがキャンペーン適用できる分安いです。
ただしお昼の一時間は遅すぎて使えないので、お昼に使わないこと前提です。

お昼も使うならマイピタ1G+パケット放題のシングルで880円+385円が最安です。
  • 6

iPhone SE (第2世代) medal ベストアンサー獲得数 52 件

>>6

アップルストアで購入なら最初からSIMフリーでしょうから、キャリアはどこでも大丈夫でしょうね。

ただ、一応simが挿せるモデルかどうか確認したほうがいいのでは。
もしwi-fiのみ対応の機種だとそもそもsimがさせないので。
  • 8

medal ベストアンサー獲得数 156 件

外出中の調べ物?マップ?ビデオ通話?など具体的な用途を聞き取られてはいかがでしょうか。

それによって本当に使い放題が必要なのか,どの程度の高速データ通信量が必要なのか目安がわかります。

なお,iPad mini 4がSIMカードを入れられないWi-Fiモデルである場合,モバイルルーターとの併用やスマートフォンのテザリングによって外出中のモバイルデータ通信が可能になります。管理する機器が増えますので,それで運用可能か確認する必要があります。

ご参考まで。
  • 9

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 314 件

iPad mini4 の「Wi-Fi + Cellularモデル」ですね。

余計な使用条件がなくモバイルデータ通信をmineoで使うなら、シングル1GB+パケット放題Plusがおススメです(880円+385円=1265円)。

ユカリメロさんのエントリーコードか紹介URLで申し込むと事務手数料が不要になります。そうそう、この機会にiPadのOSは最新にしておく事をおすすめします。
  • 10

Xperia Ace medal ベストアンサー獲得数 33 件

ipad mini4をappleで購入済ですね。

①wifiモデルと、
②wifi+セルラーモデル、
②を購入されたのでしょうかね。
(念の為、確認されると良さそう)

そこそこの速さ(中速)でよければ、既出の
・マイピタシングル1GB+パケット放題Plus
 (880円+385円=1,265円)
 (使い放題。昼と夕方は、少し遅め)

ご高齢のようですので、いつでもスムーズに使えるほうがよいですよね。
(使いづらいと、使わなくなってしまいそう)

高速で、安価なら、20GBで足りそうなら、
・iij 20GB ¥1560 (7ヶ月〜 ¥2000)
・nuro 20GB NEOプランLite ¥2090 ←
あたり、いかがでしょう。
  • 11
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 31 件

母にタブレットを持たせていますが、実家にはwi-fiもないのに、通信量は毎月1GBもいきません。不思議なぐらいです。
少量でよければ他社にさらに安いプランがあります。
  • 12

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 656 件

データ通信のみだと
mineoならシングル契約ですね。
(データ+通話の場合デュアル契約になります)

なおマイそくプランの場合
シングル契約でもデュアル契約でも
月額料金は同じです。

デュアル契約SIMをタブレットに入れても
通話部分は無視されデータ通信だけできます。
  • 13

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 656 件

23時間データ通信無制限の
マイそくスタンダードの場合
900円+消費税+ユニバーサルサービス料金等なので
毎月1000円でいけますよ。
  • 14
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

https://sim-chao.com/ipad-mini-4-rakutenmobile/
楽天モバイルエリアならご参考に
  • 15
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

ご祖父母様は、ご自身でipadをappleショップで購入されたのですか?
であればスマホもお持ちでは?
であればスマホのテザリングでiPadをご利用でダメですか?
  • 16