解決済み
機種変更後にデータ通信が不能になった
端末をXperia sov31からsov40に機種変更しました(aタイプデュアル契約)。が、wifi環境がないとGoogle検索やライン等が使えなくなりました。解決法を教えて下さい
5 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 376 件
キャリア版のスマートフォンと すべてのiPhoneは、ただ挿し替えただけでは使えません。
端末はXperia 1のようですので、設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>詳細設定>アクセスポイント名、と行き、「+」をタップしてmineo_AプランのAPN設定を手入力してください。
名前;任意の名前(mineo_Aなど)
APN;mineo.jp
ユーザー名;mineo@k-opti.com
パスワード;mineo
認証タイプ;CHAP(下から2番目の○をタップ)
※「@ 」と「-」の入力まちがいに注意!
あとは、三連ドットをタップして保存して、mineo_Aをタップします。これで「4G」と出ればOKです。
そもそも、上記の操作ができない場合は、SIMがちゃんと認識していないか、通常とは異なる方法でSIMロック解除されたものの可能性があります。
端末はXperia 1のようですので、設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>詳細設定>アクセスポイント名、と行き、「+」をタップしてmineo_AプランのAPN設定を手入力してください。
名前;任意の名前(mineo_Aなど)
APN;mineo.jp
ユーザー名;mineo@k-opti.com
パスワード;mineo
認証タイプ;CHAP(下から2番目の○をタップ)
※「@ 」と「-」の入力まちがいに注意!
あとは、三連ドットをタップして保存して、mineo_Aをタップします。これで「4G」と出ればOKです。
そもそも、上記の操作ができない場合は、SIMがちゃんと認識していないか、通常とは異なる方法でSIMロック解除されたものの可能性があります。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
端末にAPN設定をしていないのではないでしょうか?
こちらを参考に設定確認してみてください。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/sov40.html
こちらを参考に設定確認してみてください。
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/sov40.html
- 1
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
- 2
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
SIMは変わらないので
APN設定忘れでしょうね。
APN設定忘れでしょうね。
- 3