Q&A
解決済み

モバイル通信機能を起動できませんでした と出ます

なって
なってさん
レギュラー

おとといiPhone6sからiphone 11へ機種変更しました。
iPhone6sはauの時に使っていたもので、iPhone 11はアップルストアで購入しました。

今日WiFiのないところで使用したところ
モバイル通信機能を起動できませんでした。
と表示されました。
モバイルデータをオンにしましたが直りません。

解決方法教えてください😖


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

SIMが間違っている可能性もあると思いますが、プロファイルをインストールしていないのではないでしょうか?
mineoアプリのメニューから、プロファイルを端末にダウンロードして、設定メニューからプロファイルをインストールして下さい。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 4
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

SIMはあっているのですね。
電話は出来ますか?
回線切り替え手続きは完了されていますか?
  • 5
なって
なってさん・質問者
レギュラー

>>5 ヨッシーセブンさん

プロファイルがインストールできていなかったようです😖
インストールしたら使えるようになりました!
助かりました!
ありがとうございます😊
  • 8
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,062 件

Screenshot_20191003_124935.jpg

おそらく、今お使いのSIMは非VoLTEタイプです。
iPhone 11を非VoLTE SIMでもモバイルデータ通信が使えた、と言う情報もありますが、一般的には使えますと思ってください。

mineoアプリで上のところから契約内容を調べ、SIMタイプにVoLTEの文字がない場合はSIM変更をしてください。
  • 1
なって
なってさん・質問者
レギュラー

>>1 えでぃさん

SIMカード形状はau VLTE対応SIMになっていました😖
iPhone6sからiphone 11に替えるときもSIMカード変更したのですが…
  • 3

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

下記、お試しください。
「設定」→「一般」→「リセット」→「ネットワーク設定」をリセット

📌Wi-Fiの設定がリセットされますので、パスワードなどは確認しておいてください。
  • 2
なって
なってさん・質問者
レギュラー

>>2 勝ちゃんさん

今やってみましたがダメでした😖
  • 7

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

スクリーンショット_2019-09-04_10.10.06のコピー.png

回線切り替えと、プロファイルのダウンロード&インストールはされましたか?

まだであれば、mineoアプリからでもできます。
プロファイルのインストールはmineoアプリから出来ます。
手順の一部です
1. mineoアプリを起動する
2. プロファイル設定をタップ       *画像①
3. プロファイル設定画面でプランを選択  *画像②
4. [データ通信機能を起動できませんでした]の「OK」をタップ *画像③
5. [設定]→[プロファイルがダウンロードされました]をタップ  *画像④
  • 6
なって
なってさん・質問者
レギュラー

>>6 勝ちゃんさん

プロファイルのインストールがちゃんとされていなかったようです😖💦
いろいろ教えてくださりありがとうございました😊
  • 9