解決済み
W05 マイネオAプラン運用時速度について
- データ通信
- mineo(au)
皆さまご質問失礼致します。
昨日より
W05マイネオAプランにて、利用させていただいています。
ここで、お伺いしたいのは通信速度はどの程度でていれば安定していると言えるのでしょうか?
遅いときいていました夜は下2Mbps 上7Mbpsほどでした。
現在時刻土曜日午前9時ごろで下6.7Mbps上22.35Mbqsほどでした。
これは十分と言ってよいのでしょうか?
当方埼玉県南部にて利用しております。
皆さまの体験談などございましたらアドいただけると幸いですm(_ _)m
4 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
2月23日土曜日、お昼の12時台にモードを変えたりしながら数回W05(mineoのau回線)で接続してみたら、画像のとおりでした。
下りで大体5~7Mbpsですね。
ただ、これは、その場所と時間帯で全く違います。
mineoで一番空いている午前11時台にWiMAX2+のアンテナの近くでやったらどうなるか試してみたことがあります。
「 mineoのAプランは決して遅いわけではない」
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/37769
このときは、下り94.6Mbps出ていました。
スピードテストをやると、その数字には結構違いが出てくるので驚くわけですが、実際動画などを見て普通に見られたら、それでいいんじゃないですか。あまり気にすることはないと思います。
下りで大体5~7Mbpsですね。
ただ、これは、その場所と時間帯で全く違います。
mineoで一番空いている午前11時台にWiMAX2+のアンテナの近くでやったらどうなるか試してみたことがあります。
「 mineoのAプランは決して遅いわけではない」
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/37769
このときは、下り94.6Mbps出ていました。
スピードテストをやると、その数字には結構違いが出てくるので驚くわけですが、実際動画などを見て普通に見られたら、それでいいんじゃないですか。あまり気にすることはないと思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 3
iPhone 12 mini
ベストアンサー獲得数 687 件
ちなみに、W05はシムフリーで、Band1、3、18、41、42対応です。
mineoのソフトバンク回線でW05を使ったらどうなるかもやったことがあります。
「mineo SプランiPhone7以前用Nano SIMカードをテストする その2 モバイル・IT」
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/39559
au回線とそれほど変わらなかったです。埼玉県ならドコモでも東名阪BandのBand3が使えますし、ドコモ回線やソフトバンク回線を試してみるというのもありかもしれません。
mineoのソフトバンク回線でW05を使ったらどうなるかもやったことがあります。
「mineo SプランiPhone7以前用Nano SIMカードをテストする その2 モバイル・IT」
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/39559
au回線とそれほど変わらなかったです。埼玉県ならドコモでも東名阪BandのBand3が使えますし、ドコモ回線やソフトバンク回線を試してみるというのもありかもしれません。
- 4
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
契約上本家のUQWiMAXと同等の速度は出ませんが
実用上十分な速度が出ているように思います。
実用上十分な速度が出ているように思います。
- 1
ベストアンサー獲得数 2 件
ふっきさんの状況は,普通だと思います.
①WiMAX2+(やLTE)の基地局が近くにあるか否かで,Aプランの基地局(UQやauの基地局)とW05の間の速度が決まります.
②UQやauのネットワークとmineoのネットワーク(インターネット接続)の接続点が混雑すると,W05とインターネットの間の速度が低下する.
①でふっきさんの速度の上限が決まり,②は,夜や昼ホームページや動画などをみてくつろいでいる人が多い時間帯で(先述の上限から)速度低下するといった具合です.
私の住んでいるところの近くに,UQの基地局ができたせいか,昼は10Mbpsを切ることがありますが,夜中の2時3時なら,WX04で下り100Mbps以上でるようになりました.
なお,mineoのAプランなら,LTEを使っても料金は変わりませんから, W05をHS+A( ハイスピートプラスエリアモード ) でお使いになることを勧めます.
①WiMAX2+(やLTE)の基地局が近くにあるか否かで,Aプランの基地局(UQやauの基地局)とW05の間の速度が決まります.
②UQやauのネットワークとmineoのネットワーク(インターネット接続)の接続点が混雑すると,W05とインターネットの間の速度が低下する.
①でふっきさんの速度の上限が決まり,②は,夜や昼ホームページや動画などをみてくつろいでいる人が多い時間帯で(先述の上限から)速度低下するといった具合です.
私の住んでいるところの近くに,UQの基地局ができたせいか,昼は10Mbpsを切ることがありますが,夜中の2時3時なら,WX04で下り100Mbps以上でるようになりました.
なお,mineoのAプランなら,LTEを使っても料金は変わりませんから, W05をHS+A( ハイスピートプラスエリアモード ) でお使いになることを勧めます.
- 5