Q&A
なるべく早く

MVNO各社で通信速度に差が出る理由を教えて下さい。

motomotomo
レギュラー

D plane で excire, plala, mineo での通信速度比較。
A planeでは圧倒的にmineoが早く驚いています。
MVNO各社で通信速度に違いが出る理由の主因はどこにあるのでしょうか。
サーバー、契約回線数、docomo,AUから卸された回線そのものの素性。
ご教示を頂けると幸いです。


5 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 156 件

https://king.mineo.jp/magazines/special/69

上記,ご参考まで。


ご指摘の様々な要因が絡み合うので,単純にコレとは言えないかもしれませんが(^^ゞ
  • 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

キャリアから更にMVNEというのを通らしいです。詳しくはこちら
NTTドコモの主要なMVNEとMVNOの関係をAPNから整理してみたhttps://blogram.net/2014/09/09/docomo-mvne-mvno/
  • 2

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>2 K2GEさん
こんばんは
悩ましい問題ですね
MVNEと言う話が出できましたが、老舗のISPが名を連ねています
これらは独自のバックボーン回線を持っていると考えられますが、その分高速化の要素が有りますね
問題はキャリアからのデータを何処で、何ヵ所で受け取って自前の回線に流すかでボトルネック(接続部の太さ)を軽減していると考えられます
データがキャリア回線を流れているうちは差は生まれないと思いますが接続部で渋滞が起きて速度を遅くする原因に成っていると思います

接続部の太さは回線の卸価格によって変わるのでしょうね
ここは会員数とトラフィックとコストの関係です
安く太くはあまり考えられないとおもいますね
速度を上げて快適にするとコストが上がり、料金に跳ね返るのは想像出来ます
会社的には会員数を増やしてなるべく通信しないで欲しい、あれ?
これはキャリアの戦略でした

ユーザーとしては縛りが緩いところを選んで色々乗り換えてみるのが良いのではないのでしょうか

その際に速度はもちろんサービス内容が差別化され、淘汰が行われてより良いサービスを提供するMVNOが生き残っていると思います
  • 4

ベストアンサー獲得数 2 件

mineo aとuq以外のMVNOはdocomo回線なので単純に利用者数の違いが一番じゃないですか?
  • 3
mvkw72
mvkw72さん
Gマスター

ZenFone 5(A500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

他にも要素はあるのでしょうが、
最も効いてくるのはキャリアとの接続部の太さだと思っています。
この接続部の卸価格がドコモで10Mbpsあたり約95万円/月、これに86400秒と30日をかけると、1GBが約300円になります。

3GB900円プランでみんなが3GB使い切ると利益が出ない(仕入れ値と売値がほぼ同額)計算で、
フリータンクやギフトがあることでmineoで使い切られるパケットが多そうですが、
700円0.5GBや800円1GBの比率が多いことでバランスが取れているのではないでしょうかね。

問題のMVNOどうしの差ですが、接続部の太さ(どれだけドコモから購入するか)と
契約者数(1人当たりの消費パケットや支払い料金も関係)の比率だと思っていて、
以下、なかなか経営シミュレーションが難しいですが、
GBあたりの料金が安い会社は接続部を細くしないと経営できないとか、
mineoの場合は原価率を高くして快適にして契約者数を増やす手法なのかと思ったり。

AUの方が卸価格が高いはずなのに、契約者が少ないから快適なようだが、
じゃあ原価率がDプランより高くて赤字なんだろうかと心配してみたり。
よく分からないことも多いですが、こんなところで。
  • 5

AQUOS PHONE SERIE mini(SHL24)au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 15 件

要因は様々(というか全てが要因)なのですが…
MVNO全般で言えば、MVNOと言ってもレイヤ2、レイヤ3、再販など、どこからやっているかでもだいぶ違ってきます。
自分で回線管理出来るMVNOもあれば、MVNOと言っても名前を借りているだけのような形のところもありますはんで。

参考↓
http://wnyan.jp/207
http://wnyan.jp/209
http://wnyan.jp/211

んでmotomotomoさんは新潟にお住いなのでしょうか?
当方青森なのである程度事情は近いと思いますが、地方の特に郊外部では圧倒的にドコモが強いです。青森の山の中は奥深くドコモでさえ電波がないところもありますが、それでもドコモ>au>>>>>>ソフトバンクですから。生活圏の関係でどうしてもドコモユーザーだらけになっていますin青森。
となると、当然ドコモの方が速度が出づらい傾向は出やすいと思われます。
住んでいる地域次第ではありますが、地方ではそのような元々の回線網の利用ユーザー数による影響も大きいと思われますよ。
  • 6
あいだの2件を表示

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>8 虎太郎さん
Mineo(Aプラン)データ専用はLTE専用SIMです
SIM比較をしようとしたのではなく使用エリアの確認をしようとしました
  • 9

iPhone 8 SIMフリー(BIGLOBEモバイル) ベストアンサー獲得数 4 件

>>6 りうかさん
回答にはならないですが、サービスエリア統計的な話です。
新潟もエリア普及率的にはドコモ>au>ソフトバンクの図式が成り立ちます
10年ほどでauとソフトバンクはかなり改善されましたが、
やはり山奥ではLTEがつながらなかったりするエリアが少なからずあり、
昔から契約している人はドコモユーザーが多いです。
  • 10