Q&A
いつでもOK

夕方7時頃になると

近頃7時から8時ごろになると、新大阪駅構内や電車内で全く受信しなくなることが良くあります。
回線が込み合っているせいなのでしょうか?
それとも私の端末のトラブルなのでしょうか?
メールやネットだけでなく電話もつながらなくなるので困っています。
皆さんにはこんな症状はありませんか?


5 件の回答

ベストアンサー獲得数 8 件

やはり回線の混み具合のせいではないでしょうか?

ひとつの例としてですが…。

今までイベント会場などで、電話がつながらなくなったことなどはありませんでしたか?

例えばこういう状況なのではないのでしょうか?

分かりづらかったらごめんなさい。
  • 1
michaelb2m714
michaelb2m714さん・質問者
ルーキー

>>1 nknnsnさん ありがとうございます。
人のたくさんいる所は繋がりにくいんですかね?
でも、電波バー0の全滅ですからねえ~?
  • 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

au VoLTE SIMの利用でしょうか?
夕方は昼休みに次いで繋がりにくくなります。
au回線の場合、3Gがないので4G(LTE)のみとなるので
VoLTEにも影響があるのではないでしょうか?

M03なのでDプランに変更すれば改善しそうな気がします。
  • 2
michaelb2m714
michaelb2m714さん・質問者
ルーキー

>>2  auプランよらdプランの方が繋がるってことなんでしょうか?
  • 8
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>8 michaelb2m714さん

docomo回線は3G通話もVoLTE通話にも対応してますから
auで通話がダメでも繋がる可能性は有ります。
やってみないとわからないですが。
  • 11
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

test.jpg

私も大阪市内に住んでおり、michaelb2m714 さんのM03のひとつ前のM02でauプランをあくまでサブとしてシングルプランで運用しております。

午後は特に18時~20時の間は。市内各所で計測しても、ほとんど下りスピードは出ていません。1Mbpsくらいです。

端末やSIMカードの不具合も視野にいれましたが、夜中の午前3時頃は画像の通りです(自宅室内にて)
  • 3
michaelb2m714
michaelb2m714さん・質問者
ルーキー

>>3 南港咲洲のKDDI嫌いさん
やっぱり昼だけじゃなくて、夕方も繋がりにくいんですかね?
でも、レベル0って一体何なんですかね?(^_^;
  • 9

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

Screenshot_20170502-025117.jpg

arrows M03 は、aプラン使用との事上記の通りVolte simと言う事になります。音声もデータも4G使用と言う事になりますので、混み合う時間帯は音声にも影響してしまいます。

改善されるなら、dプランnano simに変更される事をお勧めします。そうすれば、音声3Gデータ4Gとなります。データが仮にアウトでも音声及びSMSは可能になると思われます。
  • 4
あいだの1件を表示

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

>>5 南港咲洲のKDDI嫌いさん

どうゆう事?
もしかして、au回線とdocomo回線のデュアルスタンバイになっているから?
  • 6
michaelb2m714
michaelb2m714さん・質問者
ルーキー

>>4 hiro2416さん
なるほど、dプランへの変更も検討してみます。
  • 10

iPhone 6s docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

iPhone FAN さん の言う通り通話回線は大丈夫と思ってます。
私は名古屋市港区で19時頃ネットやメール、ラインも繋がらなくなる経験はしていますが、090通話だけは確保出来ていました。
Dプランの話ですが、
ラインが使えないのは、チョト困りますが(苦笑)
  • 13