Q&A
解決済み

節約モードONにしてると...

SHINGO
SHINGOさん
レギュラー

節約モードONにしてると容量は全く使わないのでしょうか?少しは減るのかな、子どもの設定するのにきになりました


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

Mi Note 10 (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 26 件

節約モード オン 
皆さんが言われているように データー消費は 0MBです。
mineoスイッチ オン状態でも特に支障はないと思いますが、
・YouTube 動画
(再生に多少時間がかかるかも 再生すれば普通に見れます。見たい動画にアクセスが集中すると動画は途中で止まります。回線が早くても同じです)
・Google ナビなど
(地図表示が数秒遅いぐらいです。)
・LINE通話
(IP電話普通に会話出来ます)
・ポケモンGO
(多少地図キャラクター表示が遅いぐらいです。表示されれば普通です)
・テザリング
(タブレット マイネ王位ですと普通に表示されます。問題は画像だけです)
0.2Mbps の速度でも問題ないと思いますが、
遅いと思われたら mineoスイッチ オフ で回線速度回復します。
自分あった使い方をして見て下さい、
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6

Mi Note 10 (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 26 件

>>6 カナタさん
それともう一つ 
mineoスイッチ オン状態でも スマホ端末データー容量は月 1GB以上消費しますので、
出来るだけ mineoスイチ オンで使用された方が良いと思います。

0.2Mbpsでデーター消費どの程度消費するか、
1ヶ月確認してみたのですが、予想以上にデーター消費していたので、

私の契約は 500MBの契約ですが、
WiFi 接続出来ない状態ですので、

WiFi 接続しますと
IP 電話着信されない、GPSを拾わなくなる など問題が有りますので、

格安 SIMはスマホ端末によって色々支障が有りますので、
参考にして下さい、
  • 8

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

節約モードでは、契約パケットを消費しません。
その代わり通信速度が規制されます。
  • 1
SHINGO
SHINGOさん・質問者
レギュラー

>>1 クリームメロンソーダさん
遅めだけど全く消費はしないという事ですしょうか それは素晴らしいですね ありがとうございました
  • 3

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

>>3 SHINGOさん
その通り。
500MB契約でずっと制限モードだと500MB丸々繰越です。
mineoのおすすめポイントです。
  • 4

iPhone15(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

Webやメール・メッセージ送信の時節約ONとする方が多いようですよ。
  • 5
SHINGO
SHINGOさん・質問者
レギュラー

>>5 よっちいぃさん

すごく参考になりました!皆さんありがとうございました
  • 7