Q&A
解決済み

5Gオプション

buffie100
buffie100さん
マスター

5G通信オプションの申し込みページに
「5G通信に対応していない端末で「5G通信オプション」をご利用の場合、4G通信もご利用いただけない可能性がございます。」
という記載がありますが、実際どうなのでしょう。
4G機種で通信出来なくなったという実例はありますか?
あれば機種名と共に教えてください。

今使っているReno5Aは5G対応ですが
予備として保管しているAQUOS sense2 でどうなのかが
気になります。

ちなみにシングルプランです。


6 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

Collage_2022-03-14_21_21_51_2.jpg

5Gオプションを付けているmineo DプランSIM(SMSなし)を、AQUOS sense2に入れてみましたが、普通に使えています。
この書き込みも、それで行っています。
Aプラン、Sプランの場合はわかりません。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,466 件

Screenshot_20220314_110840.jpg

シングルとのことですが、SMSありだと申し込めませんが大丈夫でしょうか?

料金無料ですし、申し込んでみてはいかがでしょうか?

私はDプランデュアルで5Gオプションつけていますが、持っている端末の多くで使えました。
全ては確認していないので、もしかしたら使えないものもあるかもしれません。
使えたもの
Zenfon7 5G
iPhoneXR
Mate30pro4G版
OPPO RenoA

未確認
iPhone6s
iPhone5s
XperiaACE
  • 1
かごめそーす@🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 12 SIMフリー(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 164 件

手持ちのRedmi9Tは使えました。
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 38 件

つい最近Q&Aでこのような実例がありました。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 各種設定/33097
  • 3

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 363 件

mineo Dプランにて5G通信オプションをオンにした状態でiPhone 7を使ったりしていますが3Gが使えない以外は問題ないですね。

Dプランの場合は5G対応SIMしか提供していないahamoの動作確認情報がある程度参考に使えます。

【ahamo】対応端末一覧
https://ahamo.com/support/supported-phones/index.html

確認してみた所、ドコモ・au・UQmobile向けのAQUOS sense2に関しては載っていますので、使える可能性の方が高いのではと思います。
  • 4
buffie100
buffie100さん・質問者
マスター

Reno5 A(楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

皆様、ありがとうございました。
私、(当日は戻せないという事を)一度5Gオプションを付けると元に戻せないと勘違いしてました。
使えそうという事ですので、機会を見て試したいと思います。
  • 6
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,052 件

>>6 buffie100さん
ベストアンサーに選定いただき、ありがとうごさいました。

私は「5G通信に対応していない端末で「5G通信オプション」をご利用の場合、4G通信もご利用いただけない可能性がございます。」の制約を知らずに、無料になったので5Gオプションを付けました(^-^;

今、当該のSIMは5G対応のAQUOS R6に入れていますが、未だに5Gエリアでまともに使ったことがありません(笑) 多分、手持ちのどの4G端末でも問題ないと思っています。
  • 7